【銀ロヒ】ロヒスニをこよなく愛するスレ【銅ロヒ】3mg
- 1 名前:ロヒラー :03/01/13 21:15 ID:PmMQDXhr
- こよなく愛するスレPart3
part2 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1029005962/
part1 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1016699579/
- 2 名前:名無しさん@_@ :03/01/13 21:20 ID:1VrQdrpm
- 2げっと
- 3 名前:名無しさん@_@ :03/01/13 21:21 ID:1VrQdrpm
- はじめて2とった!!!!
- 4 名前:ロヒラー :03/01/13 21:22 ID:PmMQDXhr
- 前スレはdだ様です。
>>2
薬版にしては早いね。
- 5 名前:名無しさん@_@ :03/01/13 21:24 ID:7ATlgLi2
- 銀ロヒってなに?
- 6 名前:ロヒラー :03/01/13 21:26 ID:PmMQDXhr
- >>3
おめでとう。
>>5
1mg錠のシートは銀色です。
- 7 名前:ペンタゴン :03/01/13 21:52 ID:dv0VVHZB
- 1おつ〜。
良かったよー。これでまたみんなでマターリロヒスニを語れるよ。
- 8 名前:名無しさん@_@ :03/01/13 22:17 ID:W9r+NI18
- ないないと思ってたらdじゃったのね。
ちなみに2mg錠のシートも銀色だったりする。
- 9 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/01/14 06:45 ID:SpHw39EQ
- 再びハナヂブーでスニ休止してて、久々に来たらdでた・・・。
スレ立て挑戦しようとしたら拒否されたし(;´д⊂) フカーツしてて良かったー♪
>>1 ロヒラーさん
スレ立て乙&感謝です〜。「銀ロヒ」「銅ロヒ」良いでつね。金ハル銀ハルみたい(w
言われてみれば、2mgのシートは銅色だなぁ。
>>8
>ちなみに2mg錠のシートも銀色だったりする。
え!?裏側のことでつか?
- 10 名前:8 :03/01/14 14:44 ID:zrF4/WnE
- ああっ、ごめん。私のはサイレースでした。でも仲間に入れておいて。
- 11 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/01/14 19:53 ID:Kon6HtQl
- 銀ロヒ2錠(1錠は常用、もう1錠は頓服)ですが、これは銅ロヒ1錠と比べて
スニ的にはどうなんだろう、と言ってみるテスト。
- 12 名前:名無しさん@_@ :03/01/16 16:20 ID:P6yh28Wf
- 現在、面接の結果待ちで何日か暇なので、
昼間からロヒ4mg&ソラ0.8gでマッタリ中。
先程、マイを10mg追加。
だからどうした?って感じなんだけど。
- 13 名前:名無しさん@_@ :03/01/16 16:28 ID:43Ts2+VW
- ソラ0.8mgだわ。
- 14 名前:名無しさん@_@ :03/01/17 15:08 ID:SUcqpm/Q
- age
- 15 名前:山崎渉 :03/01/18 03:14 ID:jULpDX3v
- (^^;
- 16 名前:ソラナシエンテ :03/01/19 04:16 ID:e5k+iUgM
- ソソラソラソラソラナックスダンス♪
銀ロヒ(W がサイレース2mgにかわったんだけど
スニれるの??
今はソラ0,8×2でちょっとウフフな感じ。
- 17 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/01/19 10:40 ID:Yoe/DH+D
- ハナヂブーからフカーツ♪ちょっと必要があってアッパー系をしばらく使って
たんだけど、やっぱアッパー系スニ連続だと粘膜ヤラレやすいでつ。
皆様もお気をつけアレ。
>>10=8さん
同じフルニトだし、お仲間ということで♪
スニったときの爽やかさは、サイレースの方が若干シャープな気がしまつ。
>>11 dynaricさん
こんにちは。他スレでちょっとお世話になったことがあります。どうもです。
>銀ロヒ2錠と銅ロヒ1錠
うーん、私的にはあまり差異を感じませんですた。単に鈍感なのかもですが(w
>>12
面接、通っているといいですね♪
>>16
サイレースもスニれますよ。お試しあれ♪
- 18 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/01/19 10:45 ID:3jTAan4b
- 中外のサイトに行って調べてみたら、銀ロヒは「約100mg」、銅ロヒは「約200mg」
(どちらも平均重量)だということらしいので、
結局密度は変わらな タ ァ ン
- 19 名前:名無しさん@_@ :03/01/20 01:20 ID:saC8oHlf
- 銀ハル、リタ、ロヒ、ベゲA、コントミン、レボトミン あり。
kiyo5555@ezweb.ne.jp
- 20 名前:名無しさん@_@ :03/01/20 07:01 ID:3U8C7G7Z
- age
- 21 名前:ぷくぷく :03/01/20 09:58 ID:ib4nd2tB
- ロヒこよなく合わねえ。あー気分悪いし胃が痛い!捨てちまおうゥ見てるだけで吐き気するぜ!
- 22 名前:名無しさん@_@ :03/01/20 11:18 ID:yfn+XV6a
- 二度と飲まねえーよ
- 23 名前:名無しさん@_@ :03/01/20 11:27 ID:azECG2v6
- こんなの飲むから鬱やひっきーになんだよ!今日一日だいなしじゃねぇか!だるいし気持ち悪いし最悪たぜロヒ
- 24 名前:山崎渉 :03/01/20 12:17 ID:iJStyoD5
- (^^)
- 25 名前:ペンタゴン :03/01/20 22:20 ID:v3fd7vsn
- 荒れてるのか?
病院かえたら銅ロヒ(w が緑サイレ1mgに変わってもーた!
もう泣きそうです。。・゚・(ノд`)・゚・。
- 26 名前:名無しさん@_@ :03/01/20 22:22 ID:arf4Pt5l
- age
- 27 名前:名無しさん@_@ :03/01/21 09:31 ID:yYABKb3Z
- >>25 ペンタゴンタソ
スレ立てると、
メンヘルと基地外が集まってくるのは、悩みの種ですねえ。
しばらくsage潜行で。
俺のこの前の処方箋
ロヒ2*2
デパス1*3
リボトリール2*2
レキソタン5*2
メイラックス2*1
リタリン 2
- 28 名前:ロヒラー :03/01/21 09:32 ID:yYABKb3Z
- ↑名前忘れた。
- 29 名前:名無しさん@_@ :03/01/21 14:03 ID:PV4NTawM
- ロヒスニするほどロヒ余ってないわ。ロヒ無いとオイラ中途覚醒する
から、ついつい就寝前に律義に飲んでしまう。運良く余ったときだけ
嗜む程度。
現在の処方
デパス0.5*3
レキソタン2*3
トリプタノール25*3
パキシル20*1
マイスリー5*1
ロヒ2*1
リタホスイ...。
- 30 名前:ろひおはるこ :03/01/21 22:18 ID:ouwSt0bi
- ずーっとハルきちがいだったけど、
この前はじめてロヒスニをやった。
最初で、量が分からなかったけど、最初半錠
その後1時間ほどしてもう半分。
気が付いたら寝てた。。
案外楽しく無かった。。。
ハルのほうが今は好き。
最初はこんなものですか?
- 31 名前:名無しさん@_@ :03/01/21 23:40 ID:YBwvck7X
- >>17
不良主婦タソ
ハナジBooからの復活おめでとう
入れ替わりで わたしめが
ハナジBooモ−ド突入してしまいますた
自分は体質的に大丈夫カナ?と
思ってたのですが・・・
同じ様にアッパ−系 スニったのが
いけなかったみたいです。
皆さんも 痛くなってからでは
おそ−−いので
鼻うがい 面倒だけどやりましょネ!!
- 32 名前:ソラナシエンテ :03/01/22 05:25 ID:Js/jbQAb
- >>不良主婦様
今日スニろ〜としたら
乳鉢もストロもないのに気づいた
引っ越し直後・・・ガビー
ってわけでおとなしく普通のお口で飲みマスタ。
>>29
うらやますぃ。。。
私はマイ10で幻覚みれるんでつよ〜
したら処方からはずされました。
そしてサイレは中途覚醒&寝付き極悪
春効かず、レンドル言うに及ばず・・・
でも楽しいのでサイレはやめな〜い
で、引っ越しついでにマイ貰えるように
病院変えようと思ってるんですが
今飲んでるクスリは・・・と言えば
その通りにくれる物なのでしょうか?
一応今はソラナックス0、8mg飲みたいとき飲みたいだけ(一応3T)
テトラミド10mg1T
セレネース0、75mg2T
サイレース2mg1T
の処方でつ。
サイレ、ロヒは悪用(W
されるのでリタのように貰えなかったりすると
きいたんですが・・・
マイはすぐくれそうですけど薬価高すぎ!!!
- 33 名前:名無しさん@_@ :03/01/22 05:44 ID:pl9lpnsA
- >>27
も、もしかしてメンヘラーってこのスレにいたらマズかったんですか?
ロヒスニ好きなんで常駐してました、スンマソン‥‥
- 34 名前:名無しさん@_@ :03/01/22 12:17 ID:PQ+7iAox
- いいのいいの、ここはロヒスニをしてる人たちの常駐場だから。
この前ロヒ+嗅ぎタバコやったら鼻がおかしくなるんじゃないか
と思うくらい痛かったヨ。何か他にいいブレンドってある?
- 35 名前:名無しさん@_@ :03/01/23 06:37 ID:1vUbapyg
- ロヒをスニるとどんな感じ?2ミリだけど、かなり良い?まだ未経験。毎日飲んでるけど。詳細詳しく教えて?量とか、ムラムラするとか。
- 36 名前:名無しさん@_@ :03/01/23 09:09 ID:XZBvmSir
- ワシの方法だと、カッターとかでロヒを細かく砕いて粉状にして、
ストローは使わず、手の甲の親指と人さし指の間に乗せてスニッフ
するな。ほんのりマターリしてキモチイクナル。
他の人はどうしてるの? ストロー使うの?
- 37 名前:ぴのこ ◆kc/PINOKOA :03/01/23 09:48 ID:GguPvTos
- 銅?オレンジじゃなーい?
スニった事ないので。。鼻痛くないのかな?
- 38 名前:おにょにょ ◆ZGj9q8XQ7A :03/01/23 10:16 ID:qb+oqyrD
- >>37
どっちともとれるyo!
気にしにない気にしない。
- 39 名前:名無しさん@_@ :03/01/23 10:59 ID:iHxwGtny
- >>35
私も経口2mg+αだったけど、スニると半分で寝られるよー。
経口より効きがよくわかってマターリお布団へ。
ただ中途覚醒になっちゃうかも。
>>37
すり鉢でグリグリしてから手巻きの紙ストローですすってます。
- 40 名前:ロヒラー :03/01/24 00:44 ID:0PIP8yHT
- 毎回ながらロシュのうどん粉最高。
スニった後メンソールのタバコ鼻から出すと、
気持ちイイ
- 41 名前:ソラナシエンテ :03/01/24 04:37 ID:FhLuaQ3K
- 今サイレ2をスニってまつ
でも_・・・変化無し___:
さっきサイ2、ソラナいれたからかなぁ???
- 42 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/01/24 05:18 ID:8vebAtjH
- ロヒスニしつつヱビス飲みつつ、中島らも氏の著作を読了。しかし、こーゆー
ヒトタチってけっこうDrugやってるもんでつね。「物を生み出す」職業の方々には
Drugは不可欠な物なんでせうか?教えてSignore o Signorina!!
>>18 dynaricさん
私も旦那が仕事で使う電子秤を借りて計測したら、同じような結果ですた。
あんまり変わらないようでつね。
>>25 ペンタゴンさん
サイレに変わっちゃったのかぁ。泣かないでぇ〜。
今の病院がロヒ扱ってるなら、チェンジをおながいしてみたら?
>>27 ロヒラーさん
メンヘルはともかく、基地外はヤですね。意味ない荒らしは(・A・)イクナイ!
ていうか、そもそも荒らしに意味なんてないかぁ(藁
ちなみに私の処方箋
デパス1mg×2
レキソタン2mg×2
パキシル20mg×1
銀ハル×1
ロヒ1mg×2
レンドルミン×2
レンドルミンは要らないんだけどなぁ。主治医が好きらしい(;´Д`)ハァ
- 43 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/01/24 05:21 ID:8vebAtjH
- 続きー。連続スマソでつ。
>>31
あらら・・・やっぱりアッパー系スニは鼻粘膜に優しくないみたいでつね。
お大事に〜。私も気をつけまつ。
>>32 ソラナシエンテさん
私も去年引っ越ししたけど、引っ越し後に困らないようにスニ道具は
手荷物に入れときますた。早く発掘できるといいでつね。
ちなみに引っ越し後に受診した病院でも、「ロヒ飲んでました」って
言ったらすんなり出ますた。案外大丈夫なのかも。
>>33
私も元々はメンヘラーでつ。でもロヒスニ大好きだから常駐中♪
>>37 ぴのこさん
今は亡き肝油スレの方ですよね?(私も肝油大好きでつ)
1mgが「銀」だから、その流れで2mgは「銅」なのでせう。一時期、金属
加工の仕事をしてた私ですが、2mgシートは確かに銅色に近いです。
スニは慣れると痛くないですよー。Let's Try!
- 44 名前:ぴのこ ◆kc/PINOKOA :03/01/24 13:52 ID:Hxl4+J+O
- >不良主婦たそ
よくご存知で〜
相変わらず肝油ら〜です(゚▽゚*)ニパ♪
スニは慣れると痛くないでせうか。。。
でも最初は痛い?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 45 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/01/24 17:27 ID:8vebAtjH
- >>44 ぴのこさん
あーやっぱり♪私も名無しでですが、しばらく参加してますた>肝油スレ
スニは、最初のうちは少々痛いかもです。まぁ、私のスニ始めはリタだったんで
当然といえば当然だったんでつが(w
ロヒはわりとソフトな方です。ただ、ミント系なんで慣れないうちは少ーし刺激が
あるかも。
でも、すぐに慣れます。少量ずつから始めてみてくらはい。
- 46 名前:αω ◆5b27cXa7xE :03/01/24 21:43 ID:DrVptbBO
- ついにパート3ですね。おめでとうございます。
絶対叩かれて4,5レスで終了だろうな、と思いながら立てたあの頃が懐かしいですw
最近はロヒスニから離れていた俺ですが、
「初心に返ろう」ムーブメントが勝手に起きている今日この頃、
このスレを見て久しぶりにチャレンジしたくなりました。
半年以上ぶりじゃないかな?ワクワク。
じゃーちょっとゴリゴリしてきマース(・∀・)ゝ!
- 47 名前:αω ◆5b27cXa7xE :03/01/24 22:02 ID:DrVptbBO
- 隊長!スニってきまつた(・∀・)ゝ!
しかし久しぶりになるとあれですね、粉多い〜!
けほけほします。
ああ〜こんなかんじだったっすね。
ホゲェー
- 48 名前:ソラナシエンテ :03/01/25 04:49 ID:JUTaLlse
- 不良主婦様、ぴのこ様
肝油っってそんなにイ~のですか??
ダリンち1000個缶があってダリンよく
ぱくついてるんですが。。。
爪切りのヤスリでサイレをすりおろして
しゃーぺんのグリップ(ゴムの)でスニってみました
ラリラリ〜〜★
鼻粘膜滅茶苦茶丈夫なんで鼻血でるまでスニるぞ〜〜
- 49 名前:ぴのこ ◆kc/PINOKOA :03/01/25 13:21 ID:OsRUmS8W
- >ソラたん
肝油は(・∀・)イイ!! です。
1000個缶?個人で買えるのは500個缶まで・・
後は学校とかしか販売してないはずなんだけど〜
500個缶の間違いかな?ちなみに色は緑とピンク〜
でも一番美味しいのECなのねん。←高いの(ノ_・、)グスン
爪きりのヤスリですりおろし。。なろほろ。
どうやって細かく摩り下ろそうか考えていたのれす〜ありがとん♪
- 50 名前:名無しさん@_@ :03/01/26 14:47 ID:xVLQ3dJy
- 初心者質問でスマソですが、肝油ってスニったりすると何か効くんで
すか? 普段はロヒスニですのでラリれるなら興味あるんですが。
それより、リタの依存性がマスコミにとりあげられてるみたいです
な。リタホスィのに悲しいニュースだ( ;´Д`;) ウワーッ 。
- 51 名前:名無しさん@_@ :03/01/26 23:57 ID:SWafkol4
- 肝油かー
- 52 名前:ぴのこ ◆kc/PINOKOA :03/01/27 09:30 ID:RAJ5JuIW
- いや・・・肝油スニるの無理だから(゚Д゚;)!!
あれは。。中身じぇりーですぞよ。
だからすりつぶせないよ〜
物凄く乾燥させて割ったら・・・でも特に効果ないと思うw
ビタミンだし(〃⌒∇⌒)ゞ
32条も厳しい今日この頃、リタも厳しいねヨシヨシ(。⌒-⌒)ノ(ノД`)・゚・。
- 53 名前:50 :03/01/28 22:26 ID:bpU58EV8
- >>52
そうだったんですか。てっきり肝油でラリることが出来るのかと
期待してしまいました。で、今からジャックダニエルズ+ロヒで
ラリって逝きまーす。(-_-)zzz
アルコールが加われば効果倍増。でもやっぱりリタホスィ...。最近
太り気味だしダウン系でマターリばっかだから、ちとシャキーンとす
るのがほしくてね。
- 54 名前:ソラナシエンテ :03/01/29 08:29 ID:CZ6PvuHh
- >>ぴのこ様
そうなんですか〜じゃあ500こかなぁ?
かなりでっかいカンカンで御座いました。
なんでも食べると神経が回復するらしい・・・
信じられないのでつが両肩が脱臼して靱帯切れてる
ダリンは肝油一缶でピンピンしておりまつ。
今日はお届けものが届くまでスニれないのでつ(泣
ぐすぐづ・・・
早く11時になりたまえ・・・
- 55 名前:ぴのこ ◆kc/PINOKOA :03/01/29 12:32 ID:LUTsfhaK
- うん、結構大きい缶なのねん。
でも500個だと思う〜
神経が回復・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン 微妙。
昔は栄養失調の子が多かったからそのカバーとして肝油が使われていたのねん。
ビダミンBとかCとか。くる病とか鳥目とかに効くらしい。
でも食べ過ぎると湿疹でちゃったり体温が上がったりするの要注意(≧∇≦)ъ
ってダーリンに一体何が( ̄□ ̄;)!!
こないだロヒ砕いて試してみたら・・・・逆流しますた(TдT)ダー
「すーーーー」←吸っている。
「ぐはぁぁっ。。げほっごほっ・・」←残りの粉は全て飛んでいった・・・嗚呼・・
- 56 名前:ソラナシエンテ :03/01/30 04:00 ID:8rrctNdd
- 明日はライブハウスにご〜なのに
サイレ〜スニ★
質問なんですけど、あれ、スニる鼻の穴
ってやっぱ両方交互にしたほうがいいのかな??
さっきまでサイレ2mgとソラ★入れて
うへ〜ってかんじだったんですけど
サイレ〜スニってなんかシャッキ〜ンって感じ・・・
でもこの微妙に昇天合わずヤフオクをぶっ続けで
買う物もないのにみてるあほさかげんがいいのだ〜〜
うひゃ〜〜ん★(けっこきまってま〜す)
>>ぴのこ様
ダリンはスポウツマンなんで?職業病でつ・・・
ソラナの周りの男性はみ〜んな精神的に健康ちゃんなので
イヤンになりまつわ・・・
- 57 名前:ぴのこ ◆kc/PINOKOA :03/01/30 11:41 ID:UNYUKWQa
- >ソラナたん
職業病にしては酷いでつね〜
私の周りは精神的に病んでる人ばかりでつ(苦笑)
それはそれでいやんなのです〜嗚呼・・・
そしてまたもやサイレースでも失敗。。うまくいかない(TдT)ダー
- 58 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/01/30 15:22 ID:Wfy99OL7
- >>46-47 αω隊長
Part3おめでとうございますぅ♪やはり、自分が立てたスレが育っていくのは
嬉しいものですね。私も別板でですが、自分で立てたスレが育つのを嬉しく
見守っておりますです。
半年ぶりのロヒスニ、どうでした?
>>48他 ソラナさん
肝油はいいっすよん♪私はスタンダードな「カワイ肝油ドロップs」がお気に
でつ。そこらの薬局で気軽に買えるし。
ロヒ(サイレ)スニは、私は両鼻交互に少しずつ吸ってます。一度に多く吸うと
ヘタすりゃ気管支に入ってゲホゲホのグェ〜になるので(;´Д`)
あ、あと、ハナヂはシャレにならんです。私も丈夫な方なんですが。ご注意を〜。
>>50さん
肝油スニに関しては、ぴのこ先生に同じくでつ(w
リタ報道は私も見ますた。時々だけど私も使ってるんで、世のリタラーさんには
頭の痛い話でつね・・・。
>>55&>>57 ぴのこさん
一度の量が多すぎるんじゃないでつか?一回に片鼻で吸う量を減らして再チャレンジ☆
で、数回に分けて吸うのです。適量がわかるうようになればモーマンタイでつ。
私も慣れない頃は、吸った後にしょっ中口から粉吹いてますた(笑)
- 59 名前:パティ@オリーブ@釈 :03/01/30 19:39 ID:Lx2akMeF
- 新スレおめでとうございますー。(‥今頃) 〉ロヒラー氏、前回は鉛筆キャップ伝授、有難うございました。お礼遅くなりゴメンナサイ…。〉ソラナサン !!ライブ好きがココにも! 何のライブですか??イイ音楽しめると良いデスナ!!
- 60 名前:名無しさん@_@ :03/01/30 21:46 ID:SDnu63LR
- 銀ハル リタ ロヒ ラボナ イソミあります
kiyo5555@ezweb.ne.jp
- 61 名前:たえ :03/01/30 22:22 ID:SUweSNot
- ロヒを初めてスニりました!銅ロヒ1Tです。どうなるのかな〜ワクワクです。
先輩方色々教えてくださいマシ。
- 62 名前:ソラナシエンテ :03/01/31 09:06 ID:NYwFkYfg
- 今よーやく家に帰ったので早速テトラとソラを
グレフルで流し込んでサイレースニタ〜イム★
なんか白い鼻水が沢山でる・・・;
粉が混ざってるのかなぁ・・・もったいない
>>ぴのこ様
いやもう体酷使するのにケア全くなしで保健ききませんので・・・
一応プロレスしとりまつ(でもプロじゃありませんので・・・)
コンクリの上にブレ〜ンバスタ〜されたんでつ。
痛くないらしいです。神経切れてます。ヤヴァイです。
ソラの周りの女性陣も精神的にきてる方おおいでつ・・・
医療メスとかよく貰います(W
でもかわりにソラの可愛いソラちゃんが養子に・・・
>>不良主婦様
わかりました。両穴からスニってみます。
つうか全部一度に粉にしてみると
マジで量多いですねえ・・・(W
今気づいて唖然呆然です。
肝油も探して食ってみます!
>>パティ様
残念ながらライブハウスでやるプロレチュ・・・
です(ニガW はまっちょります。闘●門
でも音楽は好きだし音楽系でもハウス行きますよ!
パティ様はどんなバンド?がお好きですか??
ソラはゴス、ノイズ、インダス系が好き・・・
>>たえ様
初スニおめでとう御座います!!
いかがなもんでしょう??
もう少ししたらふわ〜と現実に戻るとおもうので
感想きかせてくださいね!!
ソラナのオススメ擂り道具は爪切りの裏のヤスリです!
- 63 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/01/31 10:15 ID:68rP2bk+
- こーめーにーむーしーがー湧ーいーたぁーーー。・゚・(ノД`)・゚・。号泣
コイン精米機捜索中。
>>59 パティさん
こんちはです〜。ここにもLive好きがいますよん♪
基本はクラシクの人なんですが、2年ほど前にJazz系に開眼しますた。
時々、弟がやってるバンド(Jazz・Black・Funk系)のLiveを聴きに行ったり、
お呼びがかかれば一緒にプレイしたりしまつ。
あと、魂にビビッと来るものがあればロックから民謡まで(笑)節操無しでつ。
>>61 たえさん
初ロヒスニおめでとうです♪どうでした?
スニのイロハについては、ロヒラーさんに聞くのが一番だと思いますよん。
もちろん、私もわかる範囲でお手伝いします。お気軽にどぞ♪
>>62 ソラナさん
プロレスラー!?あ、アマレスのほうでつか。もしかしてCFかな?
コンクリの上にブレ〜ンバスタ〜・・・いっ、痛そう・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ロヒ1錠、粉にするとけっこうな量ですよね。銅ロヒは特に。私は、銅ロヒ1錠分
を4等分して、片鼻ずつ交互に吸ってまつ。
- 64 名前:リタ スニ男 :03/01/31 15:08 ID:SEFZEq+f
- レキソタンをスニッフすると、どう?
早く効くのかなあ?
鼻は痛くならない?
- 65 名前:名無しさん@_@ :03/01/31 23:03 ID:pT/9as9s
- >>64
マルチうざい
- 66 名前:名無しさん@_@ :03/02/01 00:32 ID:u6RTdquT
- みなさんロヒスニってどのぐらいの間キテる〜って感じます?
私はすすって15分ぐらいかな?で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!になるのですが、
2時間ぐらいで醒めてしまいます。そのくせ翌日は眠気が残ったり‥‥。
ああ、今日ももう寝ようとしていた時間なのに醒めてしまいますた、足しちゃおっかな。
- 67 名前:名無しさん@_@ :03/02/01 05:41 ID:3jkersUz
-
- 68 名前:リタ 以外 :03/02/01 09:40 ID:wp2tGAg0
- 肝油ってビタミンAやろ?
スニっていいことあるのかなあ
スーっとするとはおもえんし
- 69 名前:たえ :03/02/01 18:50 ID:Mt/B06st
- >>62.63様ありがとうございます!かなりほんわかしてその後寝てしまいました。
- 70 名前:ソラナシエンテ :03/02/01 22:52 ID:D7DCGEXj
- ウティなままサイレースニったらBAD入ったのか
なんなのか延々泣き続け喚き続け友人に無駄電話を早朝かけてしまいますた・・・。
やはり気分が落ち込んでるときは助長しちゃうんね・・・
前こんなかんじになってるとき「そうだ!イパイ薬のも〜♪」ってなって
救急運ばれたことが御座いまして危ないところでした。
サイレ粉末をチョコ(食料の方)に混ぜて食わせたら犯罪でしょうか・・・
犯罪ですね。。。でもそうでもしないと気が晴れません・・・
>>不良主婦様
※にむしがわくとは・・・
冬でも気を付けないといけませんね;ソラも※の保管場所
台所の流しの下なのでちゃんとこめびつかわなきゃですわ;
アマレス、となると違う競技になっちゃうんで(レスリング)
アマプロ、というらすぃです(w
たまに2CHに名前が出るのが自慢らすぃです。ヴァカですね。
プロ目指してるらすぃのでもしデビューできたらお知らせします(ゴラ
CFって何でしょう・・・?(無知)
>>66
ソラはす〜・・・つ〜ん・・・ほんわ〜
ってかんじです。でもそのあとのことは良く覚えてないまま
寝てます・・・;だるさは余り残らないです。
入眠剤が体質に合わない(幻覚見る)のでスニに助けられてます
(でも幻覚もまたヨシ!)
>>たえ様
お疲れさまでした!(???)
なんか幸せな気分に浸れますよね!
これからもスニっていってくださいね!(粘膜に気を付けて)
ロヒとサイレ、スニくらべした方いますか?
結構サイレは粉っぽくつ〜んとしたかんじなんですが
ロヒはまた違うんでしょうか?
(半年以上ロヒのんでたのにスニったことなくて)
- 71 名前:ソラナシエンテ :03/02/03 20:34 ID:MSACT7Ka
- ちわ〜〜・・・
猫がサイレ粉末舐めちゃったんだけど
やばいかねえ・・・
でもピンピンしてる・・・
明日病院変わりマース
ドキドキ。
- 72 名前:名無しさん@_@ :03/02/03 21:23 ID:xwSq/4w0
- 昨日銅ロヒ2錠スニったんだけど、何の効果もなかった。もう一年
以上ロヒを処方されていて、律儀に飲んで(余ったらスニって)た
から、耐性ついてしまったかもしれん。考えてみたら最近ロヒの効
きが悪くなってるような気もするし。
ちとやばいかも...。こうなったら、しばらくロヒ断ちして貯薬しよ
うかと考えてる。医者には「丁度よく効いてます」と嘘ついて。
- 73 名前:名無しさん@_@ :03/02/04 00:47 ID:6K0J1Q4i
- ビビットエース1mgはスニできますか?
- 74 名前:名無しさん@_@ :03/02/04 02:32 ID:6K0J1Q4i
- ビビットエース1mgを2T程スニりますたが、特に変化無しです。
( -人-).。oO(・・・・・・)
- 75 名前:名無しさん@_@ :03/02/04 12:39 ID:5cD5eztQ
- 今日、久々に乳鉢を引っぱり出してロヒスニしました。
スカッと爽やかにダウナーでけっこう癖になりそう。
でもロヒのODって最悪ですね。
これからはスニ専用に使おうかと思っております。
- 76 名前:ペンタゴン :03/02/05 00:02 ID:kACtE+3S
- やられました。インフルエンザです。
熱9度超えて下痢は3日目です。
鼻のかみすぎで鼻血と共に黄色い汁(鼻水じゃない)が出てスニってる
場合じゃありません。。・゚・(ノд`)・゚・。
みなさんもお気を付けて…
- 77 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/02/05 21:18 ID:eC/CcOhZ
- ('-'*)オヒサ〜♪
>>66さん
私も15〜20分くらいから徐々にキタ・・・キタ・・・キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ってな感じですかね。ここで追加スニすると良い感じにほわわ〜んと。
>>69 たえさん
初スニ体験おめでとうです♪ほんわかしましたか。いいですよねロヒスニ。
>>70 ソラナさん
サイレ粉末をチョコに混入・・・どうなるんだろ?やるならコソーリと(w
米びつには防虫剤を仕掛けますた。コクゾウ君ではなく米蛾(?)だったのが
幸いですた(コクゾウ君は米粒の「中」に居を構えてしまうので厄介)
たまに2chに名前が出るって、もしかして梅貴さんとか所属してるとこかな?
あ、ちなみにCFは「キャットファイト」の略でつ。
>>72さん
完璧に耐性ついてしまってると思います。当分断薬するのが吉かと。
貯薬に専念しましょ。私は調子が悪いとき以外は処方分はスニ専用でつ(w
>>75さん
ロヒの「スカッと爽やかダウナー」はいいですよね。
でも、私はまだ経験無いけどロヒODは最悪なのか〜。気をつけよう。
>>76 ペンタゴンさん
うわ。やられましたかインフルエンザ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私は買い物もほとんど買い溜めだし、あとは通院する時くらいしか外に出ない
「ほぼヒッキー」なんですが、旦那が営業職なんで拾ってくることがあるしなぁ。
気をつけます。ペンタゴンさんもお大事にね。
- 78 名前:αω :03/02/06 00:08 ID:s3pdlKpC
- お久しぶりです。
こないだ久方ぶりにロヒスニ試しましたけど、イマイチな効きでした(´・ω・`)ショボーン
毎日経口で入れてるから当たり前といえば当たり前ですかね。
でも眠れないからとロヒ4mgとか経口すると翌日起きられないのです。
ベゲ倍量にしても平気なのになあ・・・。
つうことで今日は、経口2mg、スニ2mgにチャレンジしてみようかと思います。
もうストックが尽きかけてるんだけどね(鬱
暫くロヒ断ち&貯薬の日々は近そうです・・・。
- 79 名前:たえ :03/02/06 13:40 ID:Md3UNpvu
- 不良主婦様色々ありがとうございます。今日は医者にいってきました!
ロヒをたんまりもらって少しニンマリです!
その他べゲAとハルももらいました。べゲAはスニれないですよね?噛むとにがいんだもん
- 80 名前:おにょにょ ◆ZGj9q8XQ7A :03/02/06 18:19 ID:665+jCvW
- みなさん久しぶりどす。病院を変えたらサイレースにされました…
- 81 名前:名無しさん@_@ :03/02/06 18:23 ID:IFVgelfH
- メンヘル系の人って薬・眠剤の強さ自慢になるよね(w
- 82 名前:ソラナシエンテ :03/02/07 00:49 ID:XuZ7Cj3W
- 病院かわったらサイレース2からロヒ2に変わったよ〜
なんか薬代安い気がする。気のせい??
でもマイ10が銀ハル2つに変わったよ〜(泣)
マイでの幻覚最高なのに〜
そして医者の手違い?でソラナックスちゃんが0、4に・・・
うわぁぁん・・・でも形は好き・・・(W
>>ペンタゴン様
インフル・・・お気をつけて;
ソラナは抗生物質が体質に合わないので
なにかあっても対処療法しかできん・・・つらいでつ
早く治ってスニ復帰お待ちしております!
>>不良主婦様
梅貴さん・・・わかんないでつ;すいませぬ;
キャットファイトはやってみたいでつがいかんせん体ボロボロ
いつもふらへにゃ〜ってキマってるんで無理でつね(W
ソラナ自体はTっていう団体が好きでつ。
コクゾウ君・・・恐ろしいですね;
虫は・・・嫌だぁ・・・(蜘蛛以外)
>>αω 様
耐性は恐ろしいでつね。。。
ロヒ以外のお薬をちまちまのんでみてはいかがでしょう??
でもソレ貰おうと思うとロヒが処方されなくなる・・・
諸刃の剣でつね;;
>>たえ様
大量ゲットおめでとう御座います!
ベゲAはソラナは未体験なのでつ・・・
でも、遊べないお薬だとききますた(友人使用)
ソラ的には春も遊べない・・・ロヒ、米サイコーでつ
>>おにょにょ様
ソラナもサイレースにされましたが、スニれますよ!!
若干つーんとするかんじですけど・・・
今はロヒに戻ったのでスニ比べをしてみます。
- 83 名前:りこりん :03/02/07 01:12 ID:agV4j8yX
- 教えてちゃんで申し訳ないのですが…
サイレーさんとロヒっちって同じ様なお薬と聞きましたがどうなんですか?
どちらの方が効き目が強いとか、処方されやすいとかありますか?
それと、こーもんからいれても効くって噂は本当ですか?
ホントDQSな質問ですみません。
どなたかご教授おねがいします。
- 84 名前:耐性ついて断薬中の72 :03/02/07 01:46 ID:9UnMX5K5
- >りこりん
本来は成分一緒(フルニトラゼパム)でメーカー違いなんだけど...
ttp://www5.big.or.jp/~t-nono/nemunemu/rohipu.html
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124008.html
実際はロヒしか飲んだ(スニった)ことないからコメント出来んわ。
- 85 名前:名無しさん@_@ :03/02/07 04:41 ID:lfA3T8K7
- >>83
両方とも処方されたことありますが(今はサイレ)、よっぽどなお薬グルメじゃ
ないと効き目の強さはわからないような‥‥。医者の方でも単に「ウチだとロヒ
プノールじゃなくてこの薬(サイレ)になるから」ってことだけでした。
前スレかな?スニるとサイレースの方がスースー感が強いってのがあったような。
それとここは匂いを嗅ぐ鼻スレですので、肛門の話は専用スレでお願いしますw
- 86 名前:名無しさん@_@ :03/02/07 18:07 ID:ycBGazBK
- >>83
両方試した事あるが、効き自体はあまり違いは感じないYO
スニるとサイレの方がミント感と言うか ス−ス−感は強い気がする。
アナ−ルは試した事無いから 君が実験して 報告すべし。
- 87 名前:ペンタゴン :03/02/07 23:24 ID:2ooksgM3
- インフルからフカーツ!!
心配して下さった方々さんくすこ☆
でもまだ鼻のガビガビが今イチなのでスニは当分お預けです…
( ´・ω・)ショボーン
- 88 名前:耐性ついて断薬中の72 :03/02/08 00:26 ID:XE0bwilQ
- アナール実験してみたいんだが、ウチはイボ痔だしおまけに耐性ついてる
から今はレポ出来ないなー。不良主婦さんかソラナシエンテさん、誰
かロヒアナをレポして下さい。
- 89 名前:たえ :03/02/08 16:09 ID:1OVhND3o
- ソラナシエンテ様ありがとうございました!今日、内科にかかったら、アモバンと言う薬をしょほうされました。
かなり苦いときいたのですが、スニってもだいじょうぶですか?質問ばかりですみません。
- 90 名前:ソラナシエンテ :03/02/09 06:08 ID:wRqOQdKk
- >>りこりん様
72様
・・・・・・・・。
リクエストにお答えして・・・
今サイレ2を半分程アナルに入れてみましたよ・・・
(アホだな〜♪っていう歌が頭の中響いてる・・・)
今のところ変化はナシ。
でも粘膜だから吸収はいいはず・・・
ていうかマジアホだな〜♪
ひ・・・ひりひりします・・・
>>たえ様
苦いはずです・・・
あまりイイウワサは効きませんが
「こんなのスニッフしてみました」スレに記述があった気がしますよ〜
って・・・ていうか痛い!!!!
やっぱスニったほうがいい気がしますよ・・・・・・・
痛い(T▽T;)
- 91 名前:ソラナシエンテ :03/02/09 06:33 ID:wRqOQdKk
- H・A・G・E チャッッチャッチャチャチャ★
きひてきますた〜〜〜〜
えへ〜うは〜ってかんじです〜
時間はさきのかきこからはかってね
とろーんしたかんじでつ
でも、トイレ行きたいのを我慢するのが辛いかな・・・
鼻血より痔のほうが辛そうなので
鼻のほうがいいとはおもいますが・・・
ききます!!>>りこりん様
- 92 名前:名無しさん@_@ :03/02/09 06:53 ID:GNPhGIzF
- デジタルKEIです。重いけど見てくれ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
- 93 名前:名無しさん@_@ :03/02/09 13:27 ID:goDJWD7x
- すにすに
- 94 名前:耐性ついて断薬中の72 :03/02/10 03:30 ID:SB3cvDgr
- ソラナシエンテさん、体験レポありがとうございました。m(_ _)m
「神様降臨」です。そういえば、スニると鼻の穴が真っ白になって、
後で鼻クソが真っ白になるのは少しヤーな気分ですよね。
断薬中で中途覚醒がキツいです...。(ToT)
- 95 名前:ペンタゴン :03/02/10 12:50 ID:mRQUxs0R
- 私もロヒアナ人柱になってみました。(アホや…
2mgを1錠粉末にしてカプセルにつめて挿入☆
とくに変化なし…やっぱスニった方が良いようです。
以上レポでした。
- 96 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/02/10 13:04 ID:tYir0cIo
- 水に溶かしてスポイトに入れたりシリンジに入れたりするものでは…?と
いってみるテスト。
(合法ケミカルは水溶性が高いのでそれが可能なわけだが…)
座薬は腸内で昇っていくための要素がないといけないのでは?
しかし、これが合ケミのBAD回避方になったらすごいな…。
「5meoでBADなら!」
「急いでケツに押せ!」
- 97 名前:ソラナシエンテ :03/02/11 01:26 ID:MDvnDKtq
- ・・・このスレはアフォばかりですね?(泣W
>>72様
たしかに鼻には滅茶苦茶粉っぽい鼻くそがつきますよね;
なんか「もったいねー」って思っちゃうんですが
2mgなんかだと半分くらい付いてる気がします。
中途覚醒は辛いですね。レンドル民でも飲みましょう(効果・無)
>>ペンタゴン様
お互いオツカレ様でした〜(氏
そっか・・・カプセルっていう手もあったんですね・・・
でも、もうやる機会は無いでしょうけど(爆
ほんとア・・・(以下略
>>だいなりく様
う〜ん・・・ソラナの場合少しはラリりったようですよ;
でも、余裕でその日コーナンとか行きましたからね
睡眠薬としての役割はゼロですね。
まさかロシェも自分とこの売れ筋薬ケツに回されてるとは
思いませんよねぇ。世の中恐いですねぇ(W
合ケミ・・・色々種類が多すぎて試したことありません。
昨日春+ロヒスニで寝たら凄く嫌な夢みたんですよ
なんかもーやーです。
今日はあったかかったですねぇ
ソラナックスでまったりソラナ。
(トリップ付けたい)
- 98 名前:名無しさん@_@ :03/02/12 23:41 ID:D6vv6Fvl
- S落としにロヒスニ最高!!
age
- 99 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/02/13 22:04 ID:iOWSXUCT
- ぐはぁ・・・ヤラレますたインフルエンザ。もうスニどころじゃないんで、ついでに
断薬を余儀なくされますた。熱&腹にキて、体力消耗⊂(´д`⊂⌒ ~⊃ グターリ
>>78 αω隊長
ベゲ倍量でも平気なのにロヒ4mgで翌日に響くとは・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私はベゲBでも18時間爆睡してしまいまつ。逆にロヒは2mgで8時間くらい。
人それぞれですね〜ホントに。ロヒ断ち&貯薬、がんがってくらはい。
>>79 たえさん
いえいえ、どーもー♪
ベゲに限らず、いわゆる糖衣錠はほとんどがスニ向きではないと思ってOKでつ。
私は経験ないですが、チャレンジャーな友人がめっちゃ後悔してますた。
あと、SSRI系もスニは×だということでつ。鼻が死ぬとか。
アモバンも鼻が苦くなる(ヘンな日本語ー)そうでつ。
>>80 おにょにょさん
('-'*)オヒサ♪でーす。サイレに変わりましたか・・・個人的には効きはロヒとあまり変わり
なかったでつ。スースー感が若干シャープな感じ。
希望を捨てずに、れっつスニスニ♪
- 100 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/02/13 22:05 ID:iOWSXUCT
- 本文が長いと怒られたんで、続き。
>>82他 ソラナさん
あ、梅貴さんとは違う団体所属なのですね。つーか、根本的にやってる事が違うの鴨。
梅貴さん(梅宮貴子さん)は、2chコテハンさんでレスラーorCファイターでつ。
米問題は解決しますた。米専用防虫剤がわさび主成分なんで、米びつを開けると
目に刺さるのがちと難点です。しみるーー( p_q)アウー
そういえば、私もロヒ経口だと夢も見ずグスーリでつが、スニして寝ると夢見まくりでつ。
しかし、ロヒアナ実験、本当にやってしまうとは・・・神認定っ!!
>>87他 ペンタゴンさん
ああ、気をつけますと言っておきながら、ペンタゴンさんと入れ違いにヤラレますたあぁぁ
インフルエンザーー(;´д⊂)
案の定、旦那が拾ってきまして感染されますた。キツかったでつ・・・ようやくフカーツ。
ロヒアナ実験、ペンタゴンさんもやったんですね・・・神2号認定っ!!
>>88 72さん
というわけで、ロヒアナ実験は既に神が現れたんで、私は遠慮しておきます・・・。
揖保痔、お大事に・・・。
変わりにインフルエンザで高熱が出たため、ボルタレン坐薬を久々にアナ投入しますた。
にゅるにゅるして、気持ち悪かったよーーヽ(`Д´*)ノ
下熱効果はテキメンですたが(w
>>96 dynaricさん
もしかして同年代でつか?「急いでケツに押せ!」から「急いで口で吸え!」を連想。
(もし同年代なら、出典はわかるはず・・・)
しかし、水に溶かしてシリンジ投入すると別のモノを誘発しそうで、こあいでつ・・・。
量にもよるんでしょうけど。
- 101 名前:マダムヤン :03/02/14 00:33 ID:9acO2Apc
- 隊長!毒蛇に噛まれたら、どうすればいいすっか?
ごきげんいかが?わんつーすり
- 102 名前:名無しさん@_@ :03/02/14 00:54 ID:urmUOWZ+
- >不良主婦タソ
「急いで 口で吸え」うわ〜懐かしいでつ
自分は 「Can you speak english?」
「ア リトル」と 薬屋??のが大好きでした。
そういや 私立探偵 濱マイクにも 伊武雅人が出てて
ちょこっと ネタやってて うれしかったなぁ−
ちょこっとで思い出したが・・今日はバレンタイン
ではないか−
今日は通院日だが・・先生がチョコくれる訳ないよな−?
(主治医は女医さんでつ)
- 103 名前:耐性ついて断薬中の72 :03/02/14 01:30 ID:Xcmd1eDL
- 不良主婦サマ
インフルエンザとの事で大変ですね。お忙しい毎日かと思われますが、
どうぞお体ご自愛下さい。イボ痔のオイラは、ボラギノールを注入し
て湯船にゆっくり浸かります。
で、今日は何かスニりたくなったので、余ったドグマチールをスニっ
たら、これが 激(゚Д゚)マズー 痰ツバに残ってかなり不愉快。その後レ
キソタンをスニったら、これがほんのりマターリで(・∀・)イイ!感じ。
しばらくレキソスニ堪能します。まぁ、同じ Roche 仲間ちゅう事で。
- 104 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/02/14 13:35 ID:psVQ/zwQ
- >>101 マダムヤンさん
もし、毒蛇に噛まれたら、素早く!ナイフで傷口を切り裂き、急いで口で吸え!
言ってみろ!!
(確かこうだったと)
ひぁうぃ〜ご〜、えぶりぃぼでぃ、かもん、ろっくんろ〜る♪(w
>>102さん
「Can you speak english?」「ア リトル」は「海賊版」でしたね(タイトル不明・・・)
薬屋さんのは「これなんですか」でつ。これも好き♪
「濱マイク」観てなかったぁ〜!伊武さん出てたのか〜。惜しい事をした・・・(´・ω・`)
(普段からドラマはあまり観ないので・・・ドキドキハラハラもんがニガテなのでつ)
>>102さんの主治医先生は女医さんでつか。ウチの主治医は結構男前なんですが、
診察日は来週だもんな〜。まぁ、旦那にもチョコ買ってないし(w いいかぁ。
(というか、旦那はチョコ嫌いなので)
「チョコはいいから、ロヒてんこ盛りください」なんてのもいい鴨(゚∀゚)アヒャ
>>103 72さん
あ、お陰様でインフルエンザのほうは完治しますた。ありがとうございますm(__)mペコシ
72さんこそご自愛くださいませ・・・ヘタすると、長いお付き合いになるし・・・。
レキソタンスニは、私も時々やりますよ。肩こりにいい感じで効いてくれるんでつ♪
身体がマターリする感じ。脳までマターリするのは、やっぱりロヒスニですが。
PDが酷かった頃にも、レッキースニは重宝ですた。Roche最高♪
- 105 名前:ペンタゴン :03/02/15 10:28 ID:SMc5QBMY
- おおっ!>>不良主婦タソ完治しましたか!心配したナリよ。あたしは鼻ガビが
まだ治らんです。・゚・(ノд`)・゚・。
それと神認定ありがとうござりまする!
- 106 名前:名無しさん@_@ :03/02/15 13:56 ID:tRE5uxVt
- ロヒとリタを混ぜてプチスピードボールにするのってどうですか?
- 107 名前:耐性ついて断薬中の72 :03/02/15 21:09 ID:KTwrWAFI
- >>106
なかなかいい案じゃない。本当のスピードボールはヘロ+コークだけ
ど、その組み合わせも結構いけてる◎。でも、リタってスニれるの?
そんな事しなくても、コデイン+エフェドリン(咳止め)、もっと簡
単になら、アルコール+カフェインでもプチスピードボールになる。
ドリンク剤飲んで キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!! となるのは、アル
コールとカフェインが入ってるからなんだよね。
>不良主婦サン、治ってよかったですね。安心すますた。それとペンタゴ
ン(神)サン、お大事にして下さい。
- 108 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/02/15 22:44 ID:dbwkr9VF
- >>105 ペンタゴンさん
ご心配ありがとうございますたm(__)mペコシ 鼻ガビ、辛いですね。お大事に。
私も鼻ガビになりましたが、フルコート塗って速攻治しました。ステロイド製剤
なんで注意が必要ですが。薬局で売ってます。
>>106さん
あ、それ時々やってます♪なかなかいい感じでキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!と
なりまつ。いいですよん(゚∀゚)アヒャ
>>107 72さん
ご心配ありがとうございますたm(__)mペコシ
リタはスニれますよー。慣れないと少し鼻にキますが、(+д+)マズーってほどでも
ないでつ。今は近いですが、昔住んでたところと実家は距離にして1200kmほど
離れていまして、それでもリタスニしながら高速を飛ばして、時々休憩を取りつつ
ですが、およそ15時間程度で走破したこともありまつ(w
走り屋主婦でもある私(゚∀゚)アヒャ
ロヒ+リタのカクテルもお薦め。咳止めは液だと独特の甘さがチョト苦手だなぁ。
- 109 名前:102 :03/02/16 00:16 ID:P5cEb6ne
- 不良主婦タソ 改め 走り屋主婦タソ
バレンタインの結果報告でつが・・
結局、チョコはおろかロヒてんこ盛りのスペシャル
サ−ビスも当然の様に無く いつも通りの診察でした。
なんか このまま家に帰るのも何なので
帰りのパチンコ屋で千円だけ勝負して
無事 2千円程プラスで、余り玉で
カウンタ−のね−ちゃんにチョコボ−ル貰った
だけでした(藁
>106、不良主婦タソ
リタ&ロヒのカクテルは 自分も好きで
時々 やってましたが・・ リタスレで
脳が萎縮するとの 警告レスがあり
自分もそのカクテルやった日は カナ−リの
頻度で立ち眩みが出現したので 現在
一時中止しております。
実害無ければ良いのですが・・
ご自愛下さいませ。
- 110 名前:不良主婦@走り屋 ◆lnRocheAMs :03/02/16 05:05 ID:Txqg66Vi
- >>109 102さん
あらら・・・結局、収穫はパチンコのチョコボールのみでしたか。切ない・・・。
パチンコでプラス収益になったのが救いかな?
ちなみに私は、パチンコは学生時代に大負けして生活が逼迫して以来、まったく
やってませぬ(´Д`;
しかし、脳が萎縮するんですか・・・これは、ロヒとカクテルした場合ですか?それとも、
リタ単体に限った事なのかな?確かに、リタの副作用を見ると「脳動脈炎及び梗塞」
ともあるし、脳に与える影響は大きいんでしょうね。
まぁ、ここ最近はロヒがメインだし、リタは必要な時にしか使ってないんですが。
気にとめておく必要はあるかもしれませんね。
- 111 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/02/17 05:33 ID:mHmV7Nkk
- 某ネットラジオを聴きながらマターリロヒスニちぅ。
あ〜〜極楽♪
- 112 名前:102 :03/02/17 21:35 ID:U9U/Qmwm
- >不良主婦タソ
亀レスでスマソです。
リタ単体でも 依存が・・なのですが
リタでup(+)&ロヒでまた−り(−)が
プラ、マイ=ゼロ とはならず 脳みそ君が
パニックになって 良くないみたいです。
私も詳しくなくて スマソですぅ。
とか言いつつ 今日、別のクリニックで
リタげと−−してしまった。
- 113 名前:名無しさん@_@ :03/02/17 22:14 ID:47P/bB4U
-
「このまま一生彼女ができないのでは…」
私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!
今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
- 114 名前:ロヒスニフカーツした72 :03/02/18 00:43 ID:Mc0IeFL0
- >>112 102サン
それはスピードボールの一種ですので、体にいい悪いは関係ないです。
スピードボールは、うぷとダウソを混ぜて脳ミソや心臓をパニくらせて
遊ぶ、命をかけた危険なラリリです。まぁ、うぷとダウソがゴチャゴチャ
に効かせて体をある種弄ぶものですので、最強コンビ(ヘロ+コーク)
では死者もゴロゴロ出ます。これが出来れば本物のジャンキーです。
で、本日ロヒスニ解禁。 (^o^) 久々の銅ロヒですからマターリいい気分
っす。解禁記念日という事で、本日に限りおやつ(ブロン錠)とブースタ
ー(フォアロゼ)追加。(はあと
- 115 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/02/18 03:39 ID:jBi9uasg
- 今夜はロヒスニはお休みして、久々のリタスニで徹夜敢行中。飲んで車を会社に
置いてきた旦那を、朝6時過ぎに送っていかなきゃいけない(;´Д`)ハァ
リタ単品スニでは肩がこるんでレキソタンとカクテル。
>>112 102さん
そうなんですか。もうちょっと控えようかな?
でも、それがスピードボールの醍醐味でもあるんですよね(w >脳のアヒャ化
まぁ、逝ったきり帰って来れなくならないように気をつけまつ。
>>114 72さん
ロヒスニ解禁おめでとうですー♪
今日はオマケ付きでつか。しかもブースターまで入れるとは豪気な(w
楽しんでくださいまし〜(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
- 116 名前:たえ :03/02/18 14:46 ID:riMLPV7I
- ロヒ吸い尽しちゃいました!土曜までどうしようかな?ヤバイっす!
- 117 名前:ソラナシエンテ :03/02/19 05:28 ID:WRCvlf0d
- ロヒが便座林(やな変換)にかわっちゃいますた;
あんなのスニれないよね〜???うう・・・
残りのロヒもったいなくて吸えない・・・!
でもまいすりー(幻覚用)処方されてもらったのでよいのですy
ハロペリを幻覚作用のある薬と一緒に飲むとまったく幻覚みないです。ハイ
>>不良主婦様
インフルエンザにボルタレン!
それ、絶対やめた方がいいらしいですよ!!
なんでもインフルエンザ脳炎にかかってしまって死亡しちゃう人も
でたとか・・・なにもないとよいのですが・・・
ポンタールとボルタレンは、インフルエンザにはダメらしいです・・・。
でも・・・他の薬効かないしなぁ(W
>>>たえ様
他のお薬ではダメですかね??
または断薬期間としてしばらく口腔摂取のみにしてみてもイイと思いますよ!
>>72様
復帰おめでとう御座います〜〜〜
私はもうちびちびと吸っていくしかないです・・悲しい;;
- 118 名前:まろ :03/02/19 10:45 ID:RSShNoek
- ロヒ2をもらいました。これスニったらどうなるん?厨房ですまん!
- 119 名前:123 :03/02/19 11:24 ID:HAHPaYd2
- ■■無料レンタル掲示板■■
どんどんレンタルして下さい
ランキングありジャンルも豊富です
http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html
- 120 名前:フルニトラー72 :03/02/19 23:22 ID:IFuCNm0K
- >>「神」ソラナシエンテさん
いやー、久しぶりでおやつとブースター追加したら、翌朝キツくて
通勤電車で倒れそうになりました(藁 まぁ私はマイスリーもロヒ
もありますので、かなり極楽(・∀・)な環境ですね。
銅ロヒなら数シート貯薬してありますので、分けてあげたい心境で
すが、違法ですからね...。
- 121 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/02/21 03:04 ID:bwXPoZGb
- PCあぼーん。・゚・(ノД`)・゚・。
現在、HDDデータ掘り起こしソフトで復元作業中。かちゅを一週間前にまるごと
コピーしておいた(コピーしといて良かったよぅ)もばいるノートから巡回中でつ。
>>116 たえさん
きっと神様が「断薬しなっせ」と言ってるのだと思いまする。
あるいは、「眠れないんで多めに飲んでたら足りなくなってしまいますた」と言って
主治医先生に前倒し処方をお願いしてみるとか。
>>117 ソラナ神
>インフルエンザにボルタレン→インフルエンザ脳炎にかかって死亡
マジっすか!?Σ(´Д`ズガーン
一応、近所の内科に駆け込んで処方してもらったんですが・・・頼りなさげなヨボヨボ
じーちゃん先生だったからなぁ・・・まぁとりあえず、今のところ何ともないです。
生きてロヒスニしております。ご心配なく。
ロヒ→便座林(この誤変換ハゲワラ(w (・∀・)イイ!)への変更、ご愁傷様です・・・。
次の診察で「便座林イマイチです」と言ってロヒに戻してもらってはどうでしょう?
>>118 まろさん
ロヒをスニると、マターリ(*´∀`)シアワセ〜になりまつ。私の場合。
>>120 フルニトラー72さん
このHN、カコ(・∀・)イイ!
ロヒスニ+おやつ+ブースターは流石にキツかったですか。久しぶりだというのも
あるのでしょうが、大変でしたね。
もうキツさは抜けたかな?お大事に(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
- 122 名前:初心者ですがっ :03/02/22 10:21 ID:bDjvkCm7
- ロヒスニったらどんな風になるのか具体的に教えて下さい。初心者なんでお願いしますm(__)m
- 123 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/02/22 10:30 ID:mVduciQk
- >>122
過去ログ熟読。答えはそこにある。
個人的には、気持ちがよくなって眠りにつきやすい。
(2mgのみ体験)
- 124 名前:教えて下さいっ :03/02/22 12:45 ID:3p2AxjGE
- 過去ログが見れません…
- 125 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/02/22 12:58 ID:5UmUF8KK
- 1.このまま気長に他の人のレスがつくのを待つ
2.●を買って過去ログを読む
3.ガイドライン板のルクダルさんのスレにいって依頼。
3.がおすすめだな…1日見ておけばいいかと。
共有のために作ってくださったミラーへのリンクをこのスレに貼れば完璧。
- 126 名前:ペンタゴン :03/02/24 04:10 ID:jTIYx0ZR
- おひさー。やっと鼻ガビ治りました。ステロイド君のおかげで。
で、今日アッパー系リキッドの落ちぎわにスニスニしましたよ。
さわやかマターリ。やっぱ良いね♪
- 127 名前:フルニトラー72 :03/02/24 04:31 ID:oPNSOGA1
- うーっ...。ロヒ飲み(スニ)忘れたらこんな時間に起きてしまった。
昨晩はアルコールだけで眠くなってしまってロヒ忘れてしまったんだ
けど、朝になるまで何してよーかな? ロヒスニろうかなー?
>ペンタゴンさん
鼻ガビ大変でしたでしょ。ウチは時々点鼻薬の空ケースにお湯入れて
鼻洗ってマスけど、嗅ぎタバコもやるからすごい汚れる。(苦笑)
- 128 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/02/24 05:14 ID:OR6SD+I/
- PCようやく半分ほど復旧。システムがあぼーんするならともかく、データがあぼーん
するのはかなりイタイっす・・・(´Д`||| 復元ソフトの有り難味を実感。
>>122=>>124
●持ちが救世主になってあげよう。
http://f10.aaacafe.ne.jp/~rocheams/Rohypnol_OldThread.zip
Part1&2 両方入ってます。他の方も必要ならドゾ〜。
>>125 dynaricさん
「初心者」さんはおそらく1.を選択しているかと・・・(ニガワラ
>>126 ペンタゴン神
鼻ガビ快癒おめでとうございますー♪やっぱステロイドは有難い存在でつね。
私もよく口角炎になるんで愛用してます。
>>127 フルニトラー72さん
ヒマな時はロヒスニしながらNHKの映像散歩を観てマターリ( ´∀`)〜♪
嗅ぎタバコってどんな感じでつか?私はフツーのタバコは吸うんですが、嗅ぎ
タバコはまだ未体験ゾーンでつ。
- 129 名前:名無しさん@_@ :03/02/24 05:33 ID:NBEjZS2/
- あ、なんだ薬スレだったか、ヒロスエのことかと思った
- 130 名前:名無しさん@_@ :03/02/25 05:12 ID:LGYtV6iB
- リタリン ラボナ イソミタール ロヒプノール ハルシオン その他多数あります
taroutaro@hotmail.com
- 131 名前:名無しさん@_@ :03/02/26 05:50 ID:mYHjn7ex
- ロヒ(リタも)効いてるときにタバコ吸うと一気に効きが落ちるのは僕だけですか?
- 132 名前:名無しさん@_@ :03/02/26 17:09 ID:OZSJkJx9
- ロヒはやっぱりアスピリンと併用しないと効かないし、面白くない。
- 133 名前:たえ :03/02/26 21:42 ID:XNUkvPB8
- >>不良主婦様
色々有難う御座いました。やっとロヒもらいました!
これからもスースーしまーす。
- 134 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/02/26 21:45 ID:iLOu0FcM
- しまった、乳鉢もストローも買ってきたのに
舌下してしまった…寝ます。
- 135 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/02/27 21:49 ID:uGHSCpll
- 久しぶりに乳鉢からマクドストロといういつものスタイルでロヒスニー!!
いつもは1mg+頓服1mgなんで、頓服のほうは飲まなかったけど
今回は2錠スニ。くぅ〜。
鼻の刺激、全身の脱力、眠気、多幸感、まさに桃源郷。
ここで中島みゆきの「シャングリラ」でもかけたらまさに至福だろうと思うが
親が隣の部屋で寝ているので断念。
- 136 名前:フルニトラー72 :03/02/28 21:28 ID:GbfPK4V7
- >不良主婦サン
嗅ぎタバコはタバコを加工して細かく刻んだもので、手の甲に小指大
ぐらい盛って吸い、その後鼻をつまんで揉んで、粘膜になじませるよ
うにして吸います。メンソールものが多いですので、吸った後はタバ
コの臭い+スースーした感じになりますね。ストローでスニるより、
こっちの方が鼻粘膜に上手く張り付くので、ロヒスニでもウチはスト
ローは使わないです。なお、鼻粘膜の弱い人は厳禁です。
で、今晩は豪華にロヒスニ+おやつ(バファリン+ブロン錠剤)+ブースタ
ー(アーリータイムズ)でキメます。今回はバファリン入るので、もしかしたら記
憶がぶっ飛んでしまうかも ポカーン( ゚Д゚)y─┛~~
- 137 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/02/28 22:54 ID:/wocHrC4
- アロマテラピーはじめました。といっても100円ショップで香油買うようでは
まだまだですが…。メンヘル板のスレにも行ってきました。
で。
安眠に使えるというラベンダーがロヒの体制除去に使えるのではないかと、
焚いて(電気でですが)いるのですが。100円の精油だからか、効かない。
(ラベンダーに含まれる未知のアルカロイドが睡眠を誘うのかなぁ…)
で、ロヒの錠剤にラベンダーを染み込ませてスニったらどうなるかな、と。
ミント感がなくなって逆効果だろうか…。でも、それなら片栗粉でもいいかなぁ…。
正しい(でも比較的安価)精油で安眠効果を測ってから、スニも試してみようかと。
>>136 フルニトラー72さん
嗅ぎ煙草は発ガン性が普通の煙草よりも多いらしいですぞ…
補足。
嗅ぎ煙草はメントールもありますが、花の香りのもありまし。
デパートで「Lotzbeck Snuff」というのがありまして、500円。4種類。
煙草が吸えない時用に常時携帯中。
- 138 名前:ペンタゴン :03/03/01 22:28 ID:J2OLtm71
- 今4錠スニスニしたんだけど、良い感じです。
ふとした疑問なんだが1mgと2mgて見た目でわかるもんなの?最近病院
変えたら1回分づつフィルム包装されててシートが無いんだよね。
手持ちの銅ロヒと比べてもまったく同じだったから2mgでいいのかな?
- 139 名前:ソラナシエンテ :03/03/02 09:40 ID:Wsx87p7C
- おひさしぶりでつ
貧血風邪で死んでました〜
アスピリンとボルタレンで半分意識ふっとび週間ですた
>>ペンタゴン様
1ミリは「あ、うっす〜い」って感じで2ミリは「お、少しデカイ?」
てかんじでみわけるしかないのでは・・・
おおきさいがいの形状はほぼ一緒ですよ。
胴ロヒといしょだったら2だとおもわれまつ。
月曜はようやくロヒもらいにいってきま〜つ!
- 140 名前:ペンタゴン :03/03/02 17:21 ID:AzWNwCy/
- >>ソラナシエンテタソ
そうですか、家にあるのは、ぱっと見区別つかないので2mgだとおもって
いいのかな?
1mgだったらあのやぶ医者ぶっとばす!と思っていたのでひとあんしん。
- 141 名前:名無しさん@_@ :03/03/03 11:14 ID:QxhfLUvs
- >>138
直径や厚さが違うから解ると思うが
- 142 名前:フルニトラー72 :03/03/05 05:55 ID:idm51z8j
- >>「神2号」ペンタゴンさん
ロヒが 1mg だったか 2mg にだったか、処方箋には書いてませんでし
たか? あと「体で覚えている」というのもありますし。ウチも、早
起きしなければならない時はロヒ抜いて、意図的に睡眠時間調整して
たりしますから。貯薬も兼ねて一石二鳥(藁
>>137
タバコの発ガン性よりも、ウチは肝臓の方が怖いです(藁 この前通
院した時に、医者から「そろそろ肝臓検査でも受ける?」と言われて
メチャ焦りましたから。処方薬やロヒスニの他に、おやつ(咳止め剤
や頭痛薬)やブースター(バーボンのストレート)もよく飲りますので、検査
なんて言われたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル っす。と言いながら、昨
晩も誘惑に負けて安売りしてたワイルドターキー8年を買ってしまった(藁
- 143 名前:ペンタゴン :03/03/07 02:16 ID:3u0sN+hm
- >>フルニトラー72タソ
私が通院してる所は処方箋を患者にみせないようなやぶ医者なんですよ。
だから抗鬱剤も何のまされてるか正直よくわからん。
とりあえず今日は3錠スニりましたです。飲み物は当然グレフル100%ね。
- 144 名前:ソラナシエンテ :03/03/07 11:18 ID:ttE0gmqP
- 昨日久々に2mgスニスニ★
ほんわ〜〜幸せ家族で何故か履歴書を大量にかいたらすぃ(W
あと窓際にTシャツが飾ってあった。
たのすぃ(W
でも、寝ついたの7時なのに覚醒したの9時半・・・
72様みたいに耐性ついてきてんかなぁ
春と便座林も入れたのに・・・(は、便座林のせい!?)
- 145 名前:chronicZ :03/03/07 23:48 ID:3u0sN+hm
- いやー最近なんか
逆耐性?みたいなのついちゃって(マジ
1mgでけっこう効くのよ!ちなみにフルニトラ歴は三年ぐらいかな?
まぁレボ併用したるからなんだけど舌下が
やはーりいいね☆
耐性もおそいよ。
たまにはスニルかな?
でも気が付いたら
5mgとかいっちゃうから注意が必要だね。
だれかロット番号に
アルファベットが付いてる奴持ってる?
下二桁のところ。
。(´д`)ノ。
- 146 名前:名無しさん@_@ :03/03/08 02:46 ID:E8EEpEKX
- 厨房質問レスでスマソ。
マイスリーはスニれませんか?
デパススニは何ミリグラムがオススメですか?
- 147 名前:ソラナシエンテ :03/03/08 12:52 ID:5BqdtWmQ
- 銀ハル、ベンザリン、ソラ、テトラ入れたのに全然だめぽ!
そして処方がロヒ2にかわりますた〜〜〜!!
これっでおもいきしスニスニ★
>>フルニトラ72様
肝臓はお互い大切にしましょう;;;
ソラナも一度自殺未遂っぽいことしたときに肝臓かなりやっちゃってます;
>>chronicZ様
うちのは172.。。でしたね。
アルファベットのロヒはなんか違うんですか??
>>146様
マイスリーはスニる必要ないくらい楽しい薬だと記憶してまつ
とりあえず20mg飲んでみてください
結構ラリラリって楽しいですよ。春を遙かに越えますね、あのラリ度
私なんか幻覚みますし、合唱しちゃうし・・・LSD並ですよ。
まあ、体質によるんでしょうけど
デパスニは・・・それは「こんなのスニって見ました」スレがよろしいかと
- 148 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/03/08 13:25 ID:kyyoKG4e
- >>146 匿名氏
試したことはないですが、割ってみたところ2層構造になってたので
不向きかと思われます。
デパススニは用途によるかと。
私の場合、東急ハンズの理科学用品、今置いてるかわからないですが
『プッシュバイアル』に1mgx3を粉にして入れ、ピルケースで持ち運んで
耳掻きでミニマムスニッフして『休憩』してましたが。
耐性がつくのでラリ目的ではスニしてません(w
>>147 ソラナシエンテ 氏
マイスリーはそんなにいい薬なんですか…。
眠気自体が来ないから、『純粋に眠るため』には使える、と踏んでいたのですが
ラリに使えるとは知りませんでした。
10mg処方されてるんでやってみますー。(って、耐性ついてるかな)
- 149 名前:ソラナシエンテ :03/03/08 16:27 ID:LvnKgfF7
- >>だいなりく様
枚は、私はラリッラリですよ。
初めて貰った眠剤がマイスリだったんでつが
「部屋が船になった!」とか「あれ?猫2匹かってたっけ?」
と真面目にラリってるので病院つれてかれた位ラリりましたねー
耐性ついた今でも「私の中にテクノの合唱団がいて沖縄民謡を歌う」
とか友達に電話してる見たいです。
ほんと、マイは私の中では遊び薬ですね。
唯、電話かけまくるので電話代の心配と
無差別にかけてしまうので友人が居なくなる心配がある。という
諸刃の剣なんですが・。・・でも楽しいのです。とりやーず。
私も今10mgもらってますが、貯蓄してまつ(W
みすみす耐性ついてあの楽しみを感じれなくなんのも嫌ですし。
- 150 名前:叩かれ男 ◆7oSu8hJZlQ :03/03/08 17:09 ID:tpYRxgzX
- jdびうgwr;えおbvlkb;おSIGBdふぃ
お久しぶり。
- 151 名前:ソラナシエンテ :03/03/09 04:49 ID:sAh0MovX
- 明日小さい夢が叶わなかったら
銀ハル50Tとロヒ20Tとソラナックス??Tと便座林20Tとマイスリー30Tで
小さな旅に逝ってきまつ・・・
あ〜
一緒に電車のりたいな〜。
- 152 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/09 09:33 ID:8oFLgYw/
- チョトご無沙汰ですた。
>>133 たえさん
いえいえ、どうもー♪なるべく節約モードでロヒスニしましょ。亀レススマソでつ。
>>136他 フルニトラー72さん
嗅ぎタバコのご説明、感謝です。ふーん、タバコをスニッフするのかぁ。
私はてっきり、「単純にタバコの臭いを嗅ぐ」ものだと思ってますた(*゚д゚*)ハズー
しかし、確かに鼻粘膜にはキョーレツそうでつね。
でもちょっと試してみたいなぁ。大きいタバコ屋なら売ってるかな?
>>138 ペンタゴン神
ロヒ表面の識別番号の刻印を見ればわかりますよん。171と書いてあれば銀、
172と書いてあれば銅でつ。
処方箋が見られないってことは、院内処方なのかな?他の薬も、表面の刻印を
見ればある程度わかります。列挙してくれたら調べますよー♪
>>146さん
マイスリーは「鼻が死ぬ」というレスをもらったことがありまつ。かなり痛いもの
なんだと思われ。避けた方が無難かと・・・。デパスは私の場合、3mgくらいで
ほわ〜〜 → ネムー(_ _).。o○となってしまいまつ。
>>150 叩かれさん
('-'*)オヒサ♪ですぅ〜♪しばらく見ないんで、どうしたのかな?と思ってますた。
>>151 ソラナ神
小さな旅???ん〜〜・・・無茶はよそうね(゚ー´)b
- 153 名前:名無しさん@_@ :03/03/09 21:47 ID:QefhKmqs
- ageagehage-
- 154 名前:ペンタゴン :03/03/09 22:06 ID:Iv8RjgPZ
- >>不良主婦タソ
お久しぶり〜♪今確認したら172でした。間違いなく2mg!キヒヒ…
いやー良かった良かった(´∀`)
ありがとねん☆
- 155 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/09 22:54 ID:ffQtmK0k
- 本日、旦那出張で不在につき、一人ロヒ祭り開催中☆ (ヒマとも言う)
ほんわかふんわかほんわかほ〜い♪(九州ローカルな歌かも・・・)
>>154 ペンタゴン神
おお、銅ロヒですたか。お役に立ててヨカタヨカタ♪
フィルム包装って面倒ですよねー。薬の正体がわかんないと不安だし。
実は私のPCには、業務用医薬品データベース(専門医が使うやつ)が仕込んで
あるのでつ( ̄ー ̄)ニヤリ
薬剤名・一般名・識別コードから一発で検索できちゃうスグレモノでつ。正体不明な
薬があったら、いつでもドゾー♪
- 156 名前:マカデミア :03/03/10 01:51 ID:Dq2V3W/4
- 時々、名無し君で登場してましたが・・
102改め
コテにてデビュ−させていただきます。
以降 皆様よろしくでございまする。
不良主婦タソ お久しぶりです。
しばしカキコが無かったので
PC不調が長期化カナ?と少々気になっておりました。
>>151 ソラナシエンテ タソ
私めも 3/3と3/6の両日に O.Dやらかして
警察の方に 自宅まで送って頂くし・・
リストカットまで(40本位)してしまい
主治医に 「命の源」のロヒは出しません宣告を
されてしまいました(泣
何事もなければ良いのですが・・
今回のO.Dで新発見をしたので 報告させてもらいま−す。
チ−ズとロヒを同時摂取すると O.Dが軽く済むと思われでした
ロヒ16t経口したのですが・・
3時間 役場の民生員の方とまともに話をして
20km位の距離を何事もなく車の運転して
無事帰宅したのには 本人もびっくりでした。
トライしてみる 勇気のある方は結果報告キボ−ンでし。
- 157 名前:ロヒラー :03/03/10 09:54 ID:n6r27M1A
- 久々に来てみたらアレな人が多くなってる(w
>>145 黒肉
おまい生きてたのか。
てっきりお勤(r
- 158 名前:湊2 :03/03/10 10:05 ID:nt3tuQKa
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=minato96ui
- 159 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/03/10 12:38 ID:4JHZd5rj
- お〜DAT落ちしてたと思ってたら、何時の間にか復活してたんですね
なんだか人も増えたようで…同志が増えるのは嬉しいですねぇ
そろそろ花粉症の季節
花粉症&慢性鼻炎持ちの漏れにはロヒをスニれ無い厳しい季節がやってきます(泣
はうぅ〜しばらく舌下で我慢か…
既にきつい耐性が出来てるのにスニれ無いのは厳しいですね
ベンゾジアゼピン系の耐性を抜くのに良い方法があったら教えて下さい
無理に止めようとすると猛烈な不安と不眠に悩まされるんだよね…
んでは〜
- 160 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/10 18:35 ID:dlC/R0h7
- 今日も旦那不在でロヒ祭り〜♪でも家事はちゃんとやったぞ。ぶい。
>>145 chronicZさん (すみません、見落としてますた・・・)
初めましてです。旦那の出張中に一人ロヒ祭り中の不良主婦と申します。
以後、お見知り置きを・・・。
ロット番号って、シートの上の方に刻印してある番号のことですか?
>>156 マカデミアさん
('-'*)オヒサ♪です〜&コテデビューおめでとうです〜♪
ご心配ありがとうございます。お陰様でPCはなんとかフカーツしますた。
が、復元ソフトをもってしても完全復旧には至らず、時々、たまに使うソフトから
「起動するにはファイルが足りないよ〜」と怒られて、そのたびに再インスコしてまつ( p_q)
>>157 ロヒラーさん
('-'*)オヒサ♪です〜。しばらくお見かけしなかったんで、もしかして(自主規制)などと
心配してますた(w
>>159 てるみっとさん
てるみっとさんも('-'*)オヒサ♪ですねぃ。他スレではちょこちょこお見かけしてましたが。
花粉症ですか・・・お大事に。セレスタミン( ゚д゚)ノ○ドゾ〜
ちなみに私は昔、杉花粉吹き荒ぶゴルフ場で働いてたこともありましたが、幸い
花粉症にはなりませんでした。丈夫過ぎるのも♀としてどうかと小一時間自問自答(w
耐性抜きですが、時間をかけて少〜しずつ減らしていくしかないと思われ。
イキナリ止めるのは(・A・)イクナイ!です。がんがれ〜(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
- 161 名前:フルニトラー72 :03/03/10 21:21 ID:SRsKdfAM
- 最近はロヒにアルコールや咳止め薬など、あれこれ余計なモノ加えて
ばかりいましたんで、次の日が地獄のようにしんどくてしんどくて。
しばらくロヒスニのみでマターリしますわ。でも酒はやめられん...。
>>「神2号」ペンタゴンさん
あぁっ! グレフルという最強兵器がありましたね。グレープフルーツ
の事をすっかり忘れてました。(゚∀゚)多謝!
>>不良主婦さん
嗅ぎタバコは大きいタバコ屋に逝けばありますが、ロヒと併用しても
あまり意味ないですので、期待しないで下さい。やっぱタバコは火ぃ
着けてケムリ吸うのが一番ウマー( ゚Д゚)y─┛~~っす。
- 162 名前:αω :03/03/10 22:02 ID:ucLcz4ff
- お久しぶりに今晩は。αωッス。
みなさーん、今夜もスニってますかー?
なんちゅう漏れはヘタレなことに経口なんですが・・・。
スニはRUSHが来ていいんですが、
それよりも眠剤としてのコンスタントな効果を今は必要としているので。残念。
>不良主婦さん
このスレの盛り上げにとても貢献されていますね。
今更俺のスレというわけではないですが、
自分の立てたスレが、おかげさまでこうして成長しているのをみるのは、嬉しいです。
不良主婦さんのカキコは「ロヒスニ大好き!」感が出てていつも楽しいです。
>てるみっとさん
鼻炎でスニはキツイですね。
でも俺は慢性鼻炎持ちなので、スニ前には鼻炎薬で強引に静めてスニります。
そしてスニ後はもちろん鼻うがいw
BZPの禁断、つらいですよね。
対処としては、同じBZPでも種類の違う(この場合フルニトラでない)ものにスイッチすると
意外と耐性抜きには効果あります。
しんどい時には、違う種類で弱いもの、たとえばデパスを
最初は1mg、それで我慢できるようになったら0.5に落とす、などと、
不良主婦さんの言うとおり、徐々に弱くしていきます。
気持ちよさはないですが、あの焦燥感などをやり過ごすには、この方法で、そこそこいけます。
不安・不眠も、最初は効きが足りなく、つらく感じると思いますが、そこを数日でもこらえて
本当につらいときだけ頓服的に少し強いものを入れる、などしてやり過ごしてみてください。
2週間も我慢すると、素敵なマターリがあなたを待っていると思いますw
長文スマソ
- 163 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/11 02:35 ID:JcO/7UQx
- むぅ。旦那が「仕事が予定より早く片付いた」とのことで、最終の新幹線で帰って
きますた・・・でもかなりの激務だったらしく、とっとと寝たので引き続きロヒ祭り♪
>>161 フルニトラー72さん
あ、嗅ぎタバコとロヒの併用は考えてなかったでつ。単純に興味が湧いただけで。
大きいタバコ屋さん・・・天神あたりに行けばあるのかな?
タバコに関しての将来の夢は、キセルで吸って木製の大きな灰皿(イメージ伝わり
ます?)のフチにカツーンとやること。父方の祖母がやってたんですが、カコヨカッター♪
でも、もーちょっと歳を取らないとカッコつかない罠(w
>>162 αωさん
ご無沙汰してますー♪
>このスレの盛り上げにとても貢献されていますね。
あはは、そう言っていただけると照れてしまいまつ(*´∀`*)ポ 単純に、こんなに
沢山のロヒスニ仲間がいるってのが嬉しいんです。フルニトマンセー♪
>今更俺のスレというわけではないですが
いえいえ、やはりαωさんあってのロヒスレだと思いますよん。またちょくちょく顔を
出してくださいまし。
- 164 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/03/11 14:45 ID:PNCKu83m
- >>160 不良主婦タソ
どうも御無沙汰してます
漏れの住んでるところにはまだ本格的な杉花粉が来ていないようですが
住んでいるところ周り全てが山に囲まれている盆地じゃあ…数週間後の地獄が見えます(泣
今のうちに医者で注射してもらおうかなぁ
>>162 αωタソ
断薬についての御指導ありがとうございます
やはり急な断薬はヤヴァイですね…減薬の方向でいこうと思います
- 165 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/11 15:44 ID:NTHoUoei
- 寝坊してしまって旦那を遅刻させてしまって鬱。目覚し時計ってなんですか?(ニガワラ
>>164 てるみっとさん
あー、花粉症対策は早めが吉ですよ。友達(花粉症歴20余年)が言ってますた。
花粉が飛び始める一ヶ月前に耳鼻科に逝って薬もらって、あとは定期的に耳鼻科で
ネブライザーをやると、天国と地獄ほどの違いとか。
鼻をやられるとスニどころじゃないですからね〜。お大事に(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
- 166 名前:ソラナシエンテ :03/03/11 16:15 ID:8qMimUKH
- ちわ〜〜〜・・・
皆様ご迷惑おかけしました
ODしたくても、耐性ついてて・・・ほとんど寝ただけデスた;;;
もう、最近ロヒ2T経口でいって、2mgスニっても
何もかわんないんですよね;;
一緒にのんでるアッパーになっちゃう系のハルマイのせいかもしれんのですが;
今だってロヒ2mgに銀ハル2入れてるのに;;;
ま、便座林みたいにナルコレプシっちゃうよりはマシなんですが・・・
やはり、フルニトラ様みたいに断薬したほうがいいんでしょうか;;
皆様、花粉症にはくれぐれもお気をつけて!!
>>マカデミア様
私もよくODするんですが、結構平気で郵便局にガコガコチャリでこけながら
いっちゃいましたなー(ニガ
今、一人暮らしなので親に病院連れてかれる心配がないのでODしまくりです
肝臓傷つけてるって感覚が、リスカ症候群なのにリスカできない状況での
唯一の鬱憤はらしですねえ(苦藁
すんません、メンヘル板いったほうがいいっすか??(爆死
- 167 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/12 01:54 ID:bF05EAh4
- >>166 ソラナ神
心配したよ〜〜。ODは薬がモターイナイでつよ。
でも、ODしても何ともないのはヤパーリ耐性ガチガチなのでせう。断薬すべし。
私も元々はメンヘル板住人だったけど、今は自分の飲んでる薬の情報スレしか
見てないでつ。鬱を助長するスレも多いし。
薬板で遊んでるくらいが、むしろ精神衛生上いいかもしれないと思うです。
- 168 名前:フルニトラー :03/03/12 02:35 ID:4jOXvcep
- 「72」取って「フルニトラー」に改名。
今日は通院日で、レキソタンが 2mg → 5mg に昇格。パキシルを MAX
の 20mg×2/day 貰ってるので、とうとう薬代が \4,500 オーバー。
「パキシル高いでつねー」と主治医に話したら、「あ、そうだっけ?
オレ全然気にしてなかったからなー。僕は処方箋を書くだけで、別に
儲かる訳じゃないから」って呆けてますた。ホントか( ̄ー ̄)??
>>「神」ソラナさん
OD はほどほどにして下さいね。それこそまじで肝臓ぶっ壊してしま
いますので。ウチは記憶が飛ぶの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするチキ
ンですので、飛ばない程度でで調整してます。
>>不良主婦さん
ウチももともとメンヘル板に居たんですけど、メンヘル板って何かジ
メジメ傷の舐め合いしてるような気がして、かえって精神衛生上悪い
ような気がして。それこそ薬+etc で遊んでるから話が合わないし(藁
>>てるみっとさん
お初です。ウチは花粉症ではないので辛さは分からないのですが、周
りを見てますと地獄の様相ですね。特にウチの住んでる辺りは田舎で
すから花粉が凄くて、毎朝車が粉吹いてます(藁
塩酸ジフェンヒドラミンがアレルギー+ラリにいいという事を、昔誰
かから聞きましたが、よろしければ一度お試しを。あとアタPとか。
今日は酒が進んでますのでこのまま寝ますzzz...
- 169 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/12 07:27 ID:bF05EAh4
- >>168 フルニトラーさん
パキシル20mg錠の薬価は、2002年4月現在で271.40円です。私も20mg/day飲んで
ますが、かなり高いですよね〜。ところで、32条は使ってないんでつか?
メンヘル板に関しては禿同。見てるとかえって鬱悪化しちゃいますし。
私は福岡に来る前は長野に住んでたんですが、花粉凄かった・・・特にゴルフ場に
勤めてた時は最悪ですた。仕事を終えて帰る頃には、車のボディがうっすら黄色く
なってるの・・・(;´Д`)花粉症じゃなくてヨカター♪
塩酸ジフェンヒドラミンで思い出しましたが、レスタミンコーワ(塩酸ジフェンヒドラミン
製剤)&ブロン錠の市販薬デュオで、カナーリぶっ飛ぶと聞きました(私は未経験でつ)
興味があったらお試しあれ☆
- 170 名前:ソラナシエンテ :03/03/12 10:20 ID:myq7fcrr
- 今日は銀ハルマイ10ロヒスニって今から郵便局にお振り込みしてきまつ〜
はああ〜ODしたとき、1シートづつのこしといてよかたー。
やっぱりこのまたりふんわかしあわせははは〜には勝てませんね。
ODなんか記憶ぶっとんで寝ちゃう(&ゲロゲロ)だけですもんね〜
春のうららで、ロヒスニサイコー★
そして、まるで掲示板のようなこのスレサイコー!
もし2chがきえてしまっても皆様とお話したいです(泣
BBS立てようかなぁ・・・
>>不良主婦様
そうですよね・・・メンヘルはちょっと。。。
何に対しても肯定肯定で、まるで「いのちの電話」みたい・・・
ちょっとスニとか臭わせると噛みついてくるし・・・
結局あっこにいっても何も改善されないんですよねぇ(苦笑
>>フルニトラー様
4500円!!!パキってそんな高かったんですね;;
私も昔昔、パキ20×2を処方されていて
親持ちだったからまったくお金に無頓着に買ってました(ニガ
今はマイちゃん以外はお安い薬ですけど・・・
さすがに量&種類が多くなって、診察料も莫迦にならないし
ついに32適用しちゃいました。なんか、あっけないくらいでしたよ。
でも、この先どう人生に影響及ぼすのかが心配ですが、
目先の金には換えられませんでした;;;肝臓は・・・検査逝ってません;
唯、血液検査の結果は最悪・・・です(W
ブロンはほんとイイみたいですね〜
唯、シロップを飲むのが苦手なので。。。躊躇してまつ(W
私はありがたいことに花粉症が目に出るので
これからの季節もロヒスニれます♪
皆様、もしお鼻ぐちゅぐちゅになっちゃったら
是非菊穴へ。。。(爆
- 171 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/03/12 13:43 ID:o9rip2sF
- >>170 ソラナシエンテタソ
ブロンが気になるなら一度ブロスレにを覗いてみてはどうでしょうか?
優しく丁寧にわかりやすく説明させて頂きますよ(w
あと、ブロンのシロップは…ラリるのに必要な成分が抜けているのでお勧め出来ません
ブロン錠の方なら昔ながらの成分なんでラリれますけどね
詳しく知りければブロスレへどうぞ(w
- 172 名前:フルニトラー :03/03/12 21:59 ID:4jOXvcep
- てるみっとさん、横レススマソです、
そもそもブロン乱用の効能は、リン酸ジヒドロコデイン+ dl-塩酸メチ
ルエフェドリンの黄金コンビによるラリラリです。でも、最近のブロ
ン液は対策が施され、エフェドリンが抜かれてしまっています。です
ので、両方入っていて、かつ余計な薬剤が少ないブロン錠がいいんで
す。ですから、ウチのおやつはブロン錠(・∀・)
「神」ソラナさんは32条適用されてるみたいですけど、ウチは同居し
ている両親に反対されてまして...。同居ですので文句言えないですし、
とりあえず薬のために働いて、ってな感じです。パキシルが薬価引き
上げの A 級戦犯ですが、これがマターリ効くのであまり文句が言えません
し、他にも高価な薬貰ってますし、もう(´・ω・`)ショボーン
酒も飲むので肝臓もヤバいですし、痔主ですので菊穴も無理です(爆
- 173 名前:マカデミア :03/03/12 22:26 ID:TK+IfpxV
- 皆様 お久しぶりでし。
ロヒの貯薬が少なくなってきて ちょっと
かなすぃです。
>てるみっとタソ
本当に花粉症&鼻炎症はひどい方は
夜も眠れない位苦しいみたいですネ!お大事に
>フルニトラ−タソ
パキは自分も少しの間だけ 処方されてましたが
胸ヤケがひどく すぐやめちゃいましたが・・
皆様は大丈夫なのかな?
>不良主婦タソ
色々とありがとうございます。
メンヘル板の意見については、自分も禿同でし。
お世話になりついでで何ですが・・
「グット ミン」って薬の主な成分を御自慢の
業務用デ−タ−ベ−スにて調べて頂けませんか−?
昨夜 試しにスニってみたら かなりヤバ−な状況に
陥ったもので・・
>ソラナシエンテタソ
心配したよ−−−!
でも何事も無く良かったね!
ODはお互い 程々にしましょう
何か状況が自分に近いみたいで・・大変心配です。
花粉が目にくるのも同じだし・
リスカ、肝臓いじめ、32条申請
何か同じ境遇な人いるんだ−なと 不思議な感じです。
- 174 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/12 23:49 ID:bF05EAh4
- >>170 ソラナ神
そうでつねぇ・・・>メンヘル板
私も今では情報集めで、必要なスレのみROMるだけにしてまつ。結局、あそこに
住み着いちゃうと、無限ループに陥るだけだし。
>>171 てるみっとさん
そうか、どっかでてるみっとさんのお名前を見かけたと思ってたんだけど、ブロン
スレで見かけたんだったー。いつ頃だったかなぁ?
私も一時期ゴニョゴニョ・・・だったんで、以前ちょこちょこROMってますた(w
>>172 フルニトラーさん
32条が使えないんですか・・・それはキツいでつね。パキって高いからなぁ。
いい薬なんですけどねぇ。せめてロヒスニでマターリしてくだちい。
- 175 名前:dynaric@頭痛携帯 ◆r4vICyDKLo :03/03/12 23:50 ID:gVvWA6Cs
- メンヘル板は個別薬情報は使えるけど、それ以外は傷の舐めあいなどですな。
全部がそうでもないが。
ロヒ粉にラベンダーの精油をつけてスニりましたが、鼻が痛いだけでした。
キャリアオイルで希釈せんと刺激が強いが、ごく微量なんで香らん。鼻をつまんだら香るけど。
メンヘルのアロマスレで、薬板に帰れと言われましたので、そうした次第です。
でも、キャリアオイルも結構高いから、オリーブ油で代用しようかなあ。
試したらレポしますね。では。
- 176 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/13 00:00 ID:+2O5Px5P
- あ、マターリカキコしてたらマカデミアさんが!(w
>>173 マカデミアさん
ヤバーな状態???どうなったんでしょうか?
グッドミン調べますた。レンドルミンのゾロでつ。成分は「ブロチゾラム」ですね。
主に精神科等の初診で寝つきの悪さを訴えると、最初に出てくる薬です。私も
レンドルミンの方を出されましたが、全然効きませんですた(w
ちなみに副作用は・・・
まれに,肝障害・黄疸,呼吸抑制,大量連用によりまれに薬物依存,
ときに,残眠感,眠気,ふらつき,頭重感,めまい,頭痛,立ちくらみ,
吐き気,下痢,口の渇き,だるさ,倦怠感,脈拍増加,貧血,尿失禁,
不眠・不安などの禁断症状,またまれに,発疹など
となっております。
- 177 名前:マカデミア :03/03/13 00:27 ID:oFqszAzC
- >176 不良主婦タソ
ご丁寧なレスに 感謝!でございます。
グットミン=レンドルミンでしたか!
確かに 口径では、ほとんど効かなかったので
置いて有ったのですが・・
ロヒの代わりに 1Tスニ後に
尿意を感じ 厠へ行こうとしたら
強い立ち眩みになり、立ち上がると
真っ直ぐ立ってるつもりなのに勝手に
身体が右に傾いてしまう始末で
トイレに行くのに一苦労でちた。
翌朝、ヒド−イ頭痛に見舞われました。
厨房の頃に 安−いウイスキ−(トリスとか)
飲んだ翌朝を思い出してしまいました。(ニガ藁
- 178 名前:マカデミア :03/03/13 00:37 ID:oFqszAzC
- 連続スマソ
sage忘れ
- 179 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/13 00:49 ID:+2O5Px5P
- >>175 dynaricさん
ロヒ粉にラベンダーオイルですか!?面白い発想でつね。
ラベンダーの香りは大好きです。枕にラベンダーピローを入れてあるし。
スニレポ、楽しみにしてまつ。
>>177 マカデミアさん
いえいえ、お役に立てて良かったでつ(´∀`)
スニったんですか。なるほどそれで・・・しかし、モロに副作用のオンパレードですね(w
そうか、経口じゃ効かないけど、スニなら眠れるかな?大量に余りまくってるんで、
今度試してみようっと。
ちなみに、ウチの旦那はレンドルミン一錠で朝までグスーリな上に「効きすぎて起きられ
ない」だそうでつ。羨ますぃ・・・。
- 180 名前:名無しさん@_@ :03/03/13 03:59 ID:cqlUcWV7
- ロヒがない…
- 181 名前:ソラナシエンテ :03/03/13 09:49 ID:UwIar2/f
- >>てるみっと様
ブロン錠でつか!液体はダメなんでつねー
ではこんどおやつに買ってみまつ
裏がドラッグストア★表が処方箋薬局★サイコー立地の我が家vvv
>>フルニトラー様
同居の親・・・やはり親族問題は厳しいですよね;
私なんか親類が議員やってる市に32申請しちゃったんでつが;;;
貰った書類?に障害者どうのこうのってのもかかれてて
ちょっと凹・・・(違う項目ですけど)
痔・・・お大事にしてください(苦笑)
もし手術とかになったらロヒさんたちのせいで麻酔がきかないってこと
あるんだろーかと不謹慎にも思ってしまったテスト。
>>マカデミア様
リスカにOD肝臓イジメ・・・もうお手の物でつよ(苦笑)
しかしリスカはしてるうちはまだマトモというか
一種の精神安定剤ですよね。
今、職業柄できないので、辛いでつ〜だから肝臓イジメ
そして、漏れの手はマッキッキだYO・・・白目も濁(黄疸・・・?)
レンドル民をスニるとそんな大層なことになるんでつね。
私はレンドルは厳禁なんでつよ。滅茶苦茶不安になるのでつ。
>>不良主婦様
薬品データベースイイですね!!
私は「みのりの広場」っていうサイトで検索してまつ
携帯からも「医者からモラッタ薬」ってとこで検索できまつよね♪
レンドルでグスリな旦那様がうらやましかー(W
ダリンが元ロヒラーなのを知って少しドキリ。経口らすぃですけど
>>dynaric様
オイルは鼻にきそうですね〜
メンヘル板居づらい同士仲良く致しましょう・・・
ラベンダーは精神安定効果があるっていいますもんね、
私も匂いは大好きです。ボディショのラベンダーバーで体あらってまつ
- 182 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/13 10:46 ID:+2O5Px5P
- 今日は某所でオフがあるんで、昨夜からチョイ躁傾向(w
>>181 ソラナ神
まったく、ウチの旦那の薬の効きやすさには呆れてしまいまつ(w
データベース便利ですよ〜。私が使ってるのは「薬剤情報検索システムMR」と
いいまつ。このテのDBは数種類ありますが、収録数が比較的多くてしかも割と
安いのでつ(他のは3〜4万くらいするけど、「MR」は1万円弱)
携帯からも薬の検索が出来るサイトってあるんですね。初めて知ったYO!
それはともかく、マジ肝臓だけは大事にしなきゃダメだよ〜。私の親族連中にも
肝臓ヤってるのが多いけど(アルコールでだけど)かなりキツいみたいだよ。
せめてウコン常用しましょ。かなり違うでつよ。
- 183 名前:山崎渉 :03/03/13 13:33 ID:3IjV5371
- (^^)
- 184 名前:ソラナシエンテ :03/03/13 15:50 ID:UMa2eSwL
- 11時に寝たのに起きたら2時半からだYO!!
ロヒ2mg、銀ハル2Tマイスリー10mgにソラナックス1,6mg
テトラミド20mgついかしてんのに・・・
やっぱスニ&グレフルしかないのかなぁ・・・
>不良主婦様
オフ〜〜行ってらっしゃいませ!
私が使ってる検索は
ttp://www.eminori.com/drug/drinf001.html
でつよん♪結構便利です。無料だしお試しアレ〜〜〜
ウコンでつか・・・ん〜・・・;;
カプセルのとかだったら飲めそうかなぁ。。(苦笑)
- 185 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/13 16:14 ID:+2O5Px5P
- >>184 ソラナ神
あー、そこですたか。知ってます。でも携帯からもOKなのは知らなかったなー。
(最近は見てなかったし)さんくすですヽ(´・`)ノチュッ
ウコンですが、ウチの親父(大酒飲みで肝臓ヤりまくり・泥酔状態で893のベンツに
特攻したツワモノ)飲んでた頃は、今ほどメジャーじゃなかったんで粉をオブラートに
包まなきゃ飲めなかったけど、いまはカプセルとか錠剤になったものがコンビニで
売ってますからね。私も飲んでるけど、飲みにくさはゼソゼソないでつ。
親父も晩年は、肝機能の各数値も正常範囲だったし、かなり効果は期待できると
思いまつ。
- 186 名前:ペンタゴン :03/03/14 06:03 ID:sIa74lBZ
- お久しぶりっす。結構みんなメンヘル板もみてるんだね。実はおいらも。
でも皆さん同様いまいち肌にあわんので自分に関係ある所だけたまにROMってます。
ところで全然ねむれないんだけど断薬中だからロヒは飲みたくないのさー。
ベンザリンは効かないしレンドルミンはじわじわって感じだし。
手持ちはこのみっつ。どうするべ〜。
- 187 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/15 01:56 ID:YiCeCRqS
- 13日夜のオフは半ば突発的参加だったんだけど、楽しかったっす。
長浜ラーメン(実は初体験)(゚д゚)ウマーですた♪
>>186 ペンタゴン神
(´ー`)y─┛~~ オヒサデス〜
その3つのうち、ロヒ抜きで眠る・・・う〜む、難題でつね。
いっそ、>>177のマカデミアさんのように、レンドルミンをスニってみては?
私もまだ試してないんで、レンドルミンで翌朝頭痛が出るかはわかりませんが、
経口よりは効きが幾分強くなるのではないかと思われ。あるいは直腸(ry
- 188 名前:名無しさん@_@ :03/03/15 03:08 ID:ZgwaA+Wv
- ロヒ2mgスニって1時間程たつのですが、これといってなんの変化も
感じられません。おれには合わないんでしょうか?
- 189 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/15 04:02 ID:YiCeCRqS
- ここ数日昼夜逆転してるなぁ・・・>私
>>188さん
経口では効きまつか?経口でも効かないなら、合ってない可能性大でつが・・・。
あるいは、耐性がついてるのかもしれません。そうなると、しばらく断薬するしか
ないかと。
もう何mgか追加スニしてみてはどうでしょ?
- 190 名前:フルニトラー :03/03/15 05:39 ID:9R+TD9Sj
- おはようございます。昨晩疲れが溜まったせいか、アルコールだけで
11時ごろ爆睡こいて、今さっき起きたとこです。これが続けば眠剤飲
まずにロヒ貯薬→思い切りスニってクテーンマターリヽ(´ー`)ノ できるんでつ
けどね。アルコールだと翌朝がちと辛いっすから。
>>不良主婦さん
昼夜逆転してても、きちんと家事こなせばオケイでしょ。はらたいらの出
ているウコンの新聞広告見てると気になるんですけど、ウチまだ20代
ですので実感がわかないんですよね。それに、酒飲んでも泥酔するま
で飲まないですし。
>>「神」ソラナシエンテさん
検索のリンクありがとうございます〜。ウチの主治医と調剤薬局の薬
剤師サンは薬に対して何でも答えてくれますので、あまり検索とかは
しないんですけれども。通院日には投薬方法でいつもミーティング状
態ですし(藁
>>「神2号」ペンタゴンさん
私ならレンドルミンにアルコール+鎮痛剤追加でしょうが。ロヒスニ
するより明らかに体に悪いですが(藁 寝る前に少しストレッチ運動
して体をリラックスさせるのもテでしょうか? あるいは dynaric さ
んみたくアロマと組み合わせるとか?
- 191 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/15 06:53 ID:YiCeCRqS
- >>190 フルニトラーさん
まぁ、夜中でも台所の洗い物は出来るし、ウチの洗濯機は静音仕様なんで洗濯も
出来るし、乾燥機を回せば洗濯物も乾くし、掃除もクイックルワイパー&コロコロ
(幅広粘着テープで埃を取るヤツ)が主なんで、あまり支障はないんですが(w
肝臓ケアは早いうちがいいでつよ。少ないとは言えお酒+薬で肝臓君には負担が
かかってますから。まぁウコンは漢方の範疇(?)だから、即効性はないですけど。
・・・なんか一ロヒファンさんが言ってた「健康的な不健康」みたいだなぁ(w
- 192 名前:ペンタゴン :03/03/15 14:12 ID:cp0smv0H
- >>不良主婦タソ
ベンザリンスニを試みてみたんですが鼻の奥から落ちてくるベンザリンの
あまりの(゚д゚)マズーさにもう二度とやるか!とおもいました。
やっぱスニるなら経口で逝っても(゚д゚)ウマーなものが良いです。
>>フルニトラータソ
実はあたくし禿しく酒乱でして…あまり酒は飲みたく無いのですよ。
酒は大好きなんだけどね。
ツライ!!
- 193 名前:マカデミア :03/03/15 15:25 ID:I4JbEJzo
- 皆様 お久しぶりです。
じ、じ、実は、自宅移転に伴い
エヌ・テェ−・テェ−の回線を切断されてしまい
ネットの出来ない環境になってしまいますた。
今日は、マンガ喫茶からのカキコでございまする。(><)
夜の伴侶を失った メンヘルな私めは・・
羽を失った鳥の様に マジでトホホな状態でし。
4月には毎日 顔出し出来ると思いますが・・
>ソラナ神タソ
肝臓はくれぐれも ご自愛されて下さいませ。
あっ 検索リンク感謝ですぅ!!
>不良主婦タソ
うこん 試してみようかな?
最近、カナ−リ疲れ易いので
肝機能が・・?
それより 先に検査ですよね--
- 194 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/15 15:48 ID:YiCeCRqS
- 昼過ぎまで寝てますた(w
>>192 ペンタゴン神
ご愁傷様ですた・・・>ベンザリンスニ体験
私はベンザリン自体、未体験ゾーンなのですが・・・そうでつか、ベンザリンスニは
(+д+)マズーですたか。今後処方された時の為に、心得ておきますφ(.. )メモメモ
では次は直腸から(ry
>>193 マカデミアさん
お引っ越しですか。お疲れ様でつ。ネット出来ないのは寂しいですよね〜。
私は過去に、2週間ほどネット出来ない状態の時に我慢できず、ノートPC+携帯
(当時はマン喫というものを知らなかった・・・)で無茶をして、痛い目に合ったことが
ありますた・・・( ´-`)トオイメ
ウコン、いいでつよ。何しろ、多いときは焼酎を一日一升ちかく(!)空けてたウチの
親父が、晩年は(酒が弱くなったせいもあるかもだけど)肝機能検査オールクリアー
だったのを目の当りにしているもので。
そうそう、肝機能検査も出来れば定期的にした方が良いでつよ。疲れ易いのは、
肝臓君が弱ってきてる影響かもしれませんからね。
- 195 名前:名無しさん@_@ :03/03/15 17:00 ID:WNpWlSwf
- >>189 不良主婦さん
レスサンクスでつ。わかりますた。こんど量増やし再チャレンジしまつ。
- 196 名前:ペンタゴン :03/03/16 02:40 ID:B0RtVv0g
- 今日も眠れそうもないのでベンザリン直腸チャレンジしてみました。
(ホントあほだおいら…)でもまったく効果なし!!
眠剤はケツからいっても意味ないみたいね。スレ違いの愚痴です。スマソ。
- 197 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/16 18:34 ID:3XrenJzn
- >>195さん
一度に大量に吸い込むとむせますから、少しずつイきませう。
それでなくても、ロヒ粉ってけっこう粒子が粗めでつからね。
(リタみたいにパウダリィー♪にはならないのよね・・・)
>>196 ペンタゴン神
わ、ホントに実行したんでつか!?>ベンザリン菊座
流石は神・・・尊敬しますた。
残るはレンドルミンかぁ・・・1錠スニって即効性を、もう1錠経口して持続性を
期待してみるとか・・・うーむ。
- 198 名前:フルニトラー :03/03/17 01:56 ID:tMEa4Mgu
- >>「神」ペンタゴンさん
便座の菊座やりましたか...。さすが「神」です!
それ聞くとウチも試してみたいのですが、時々パンツに血がつくほど
の痔主ですのでそれはできません。・゚・(ノД`)・゚・。 と言いながら、ボ
ラギノールに粉末ロヒまぶしてみようか画策中です。もう一つの案は
『万能薬』オロナインに練り込むとかして。
でも、血が出てる→ロヒ粉末ががダイレクトに血管に→(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 199 名前:名無しさん@_@ :03/03/18 00:38 ID:HRDPQg/8
- 最高でどれくらいスニれる?
- 200 名前:名無しさん@_@ :03/03/18 00:54 ID:RIiVrKci
- ロヒ2×3Tかな
- 201 名前:名無しさん@_@ :03/03/18 02:41 ID:opS6BMOa
- え、ここの住人ってもっと逝ってるっしょ。
つーかソラってスニれる??マズーーーかな。
- 202 名前:ソラナシテンテ(ヤフBBにしたの) :03/03/19 12:55 ID:9Ivl10VI
- >>201様
ソラナックスちゃんはあの咽にひっかかるまずさを考慮して
あまりスニられないほうがオススメかと・・・
・ラムネみたい
・すぐ口の中で溶ける
・水無で飲んでへっちゃら
ッテ薬でないと少々粘膜さんに悪いのではないでしょうか?
わたしソラちゃんはスニったことないです
経口でいいです、か、舌下(ニガーマズー)
- 203 名前:質問 :03/03/19 13:48 ID:HyVLtihN
- 只今手元にロヒ、サイレース、銀春、チスボン、ベンザリン、パルギン、レキソタン、コントミン、ベゲA、レボトミンがあります。スニるに適してるのはやはりロヒですか?
未だ沢山向精神薬ありますが、よく解らないのがあります。
ご返答宜しく♪
- 204 名前:名無しさん@_@ :03/03/19 17:17 ID:b8M7HSaW
- 誰かアモバンをスニッたつわ者いまつか。
感想をキボンヌ
ロヒをスニッタらスースー気持ちいいだけで眠気は来ないんですけど
- 205 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/19 18:27 ID:lz3hv96/
- >>198 フルニトラーさん
血ィ出てるところに無理は(・A・)イクナイ! お大事になさいまし・・・。
そういえば、元彼も痔主だったんだよなぁ・・・元気だろうか・・・( ´-`)トオイメ
>>199-201
私は耐性に気をつけつつ楽しんでるんで、2mg×2T程度でお腹イパーイでつ。
ここの住人だと、ロヒラーさんあたりがかなり逝けるクチでつが・・・最近見ないなぁ。
>>202 ソラナ神
ヤフBB快適でつか?ウチは光待ちでつ。
ソラ・・・昔処方されたのがまだ残ってたなぁ。試してみようかな?でも、舌下で
(+д+)マズーなら鼻からでも美味しくないかも。それよりもソラを発掘できるか
どうかがわからない罠。
>>203さん
挙げている中で、私の経験やら友人の経験でオケーだったのは、ロヒ・サイレ・レキ
くらいでつ。銀ハルは鼻がジュルジュルになるけど、ゾロのアサシオンならオケーですた。
ベンザリンは(+д+)マズーだったと過去ログにあり。その他は不明ですが、基本的に
糖衣錠はスニに適してないとのことでつ。
>>204さん
アモバンも、確か誰かが挑戦した結果、(+д+)マズーだったはずでつ。なので私も
未経験。ロヒは量によりけり&人によりけりかと。
- 206 名前:フルニトラー :03/03/19 19:41 ID:FdNw1tIq
- >>不良主婦さん
まぁ菊座チャレンジはやめときますわ。第一、オロナインに練り込ん
だら効き目半減しそうですし。それならスニる方が即効性ありますし。
そうそう、新たにおやつ(レスタミンコーワ錠)買いました〜。
>>203さん
自分も経験上から、ロヒ・サイレ・レッキーがいいと思いまつ。それ
と、デパスが手元にあるようでしたら、舌下してみるとほんのりマターリ
します。
- 207 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/19 20:26 ID:lz3hv96/
- >>206 フルニトラーさん
うん、菊座チャレンジはやめといたほうが無難でつね。
で、レスタミンコーワ買いましたか。ウチにもあるんですが、かなり前に買ったもの
なので使用期限がとっくに過ぎている罠(゚∀゚)アヒャ
レスタミンは、かなり前にブロン錠とのカクテルを試した知人が大絶賛してますた。
市販薬も使い方次第ではなかなか侮れませんからね。レポお待ちしてまつ♪
- 208 名前:ロヒラー :03/03/20 23:09 ID:PXbJYB3J
- レア物(?)フルニトラゼパム錠アメルをゲット。
これもスニり心地がいい。
フルニトって何でこんな味付けなんだ?
- 209 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/21 05:33 ID:Gp2iZCmC
- >>208 ロヒラーさん
(´ー`)y─┛~~ オヒサデス〜
しばらくお見かけしなかったから、どーしたのかと思ってますた。
フルニトラゼパム錠アメルとは。これはまた珍しい・・・というか実物見た事ない(w
早速DBを検索したけど、画像がついてなかったでつ。見た目どんなか教えてくらはい。
姿形は変わっても、フルニトはやっぱり(゚д゚)ウマーなようでつね♪
- 210 名前:フルニトラー :03/03/21 20:33 ID:gdxZ9Oys
- レポです。
昨晩にレスタミン+ブロン錠のカクテルをしてみましたら、ロヒ投入
前にマターリ爆睡こいてしまいますた zzz... 。ちょっと量が多かったかも
しれません(藁
またこれが心地よい眠気で、まさに「寝入り端の快感」ちゅうモノを
味わいました。市販薬で気軽に手に入り、これだけいいキモチになる
カクテルは他に無いかもしれません。今度はロヒスニの後のおやつと
してやってみます。レスタミンは安いですし、一瓶でタプーリ入ってま
すのでカクテルベースとしてかなりおすすめ。元はアレルギーの薬で
すから、今なら花粉症の症状を言えば薬局でホイホイ手に入りますし。
- 211 名前:クラフトマン :03/03/22 00:24 ID:ypbSpHDB
- はじめまして。
今まで覗いているだけだったのですが、
ロヒ耐性付いてきたみたいで
最初みたいなラッシュみたいなのがなくなってきた
以上に薬の量が増えてきました。
最初は半錠、最近は一錠、今日は2錠、、、。
普通に仕事をしてるの男なので、
あんまり飲み過ぎて、朝起きられないのは困りますし、
かといって、寝れなくてしまうのも困ります。
今手元にあるのはロヒ2mg
銀ハルだけです。
昔はハルだけだって、耐性がついて、その後ロヒに。
今後どうしたら良いでしょうか?
きっちり薬が効いて夜眠れて、きっちり朝起きれる
のを今後も続けたいのですが、なにかアドバイスあれば
ご教授お願いしたいとおもいました。
このスレはコテハンがおおいみたいなので、
一応いま思いついた仕事のコテハン付けときますので
仲間に入れてくれるとうれしいです。
ちなみに鬱とかじゃなくて、純粋な不眠症です。
ちょっとラッシュのような感じもついでに味わいたいという
(酒が飲めないので)感じです。
宜しくお願いしたいと思います。
- 212 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/03/22 01:16 ID:g7XrQmXc
- >>211
耐性を抜くには断薬しかないね
医者にベンゾジアゼピン系以外の薬を出してもらってしのぐのがよろしいかと
ってか、薬飲んでる以上断薬は誰しもが通る道なんだから諦めれ
断薬しつつ今の生活を続けながらラッシュを味わう…そんな都合のいいこと出来ませんって
自分の求めてる生活から一つのことを我慢するべし
そうすれば大概程々の生活ってのが手に入るから
(まあ、今回は眠剤遊びを止めれってことだね)
でも、純粋に不眠の香具師が眠剤遊びするのはお勧め出来ないねぇ
十中八九症状が悪化するよ?
そこら辺の覚悟も出来ないなら止めるべし、と漏れは思いますがね
- 213 名前:名無しさん@_@ :03/03/22 02:24 ID:xc5u89B1
- 皆様、こんばんは-!
未だ引越し完了しておらず・・(畳の納期遅れの為)
今宵も漫喫からのROM&カキコでございます。
>不良主婦タソ
携帯&ノ−ト では さぞパケット代が・・・?
まあ 何事も人生勉強って事で!
ウコン そんなに凄い力があったんですね
早速、DHCの買って試してみまする。
今晩はリタスニしたら 妙にドライブしたくなり
不良主婦様を見習い 川沿いの一直線の道路を深夜なのを
イイ事に かっとばしてしまいました・・
かな-り快感でございました。
- 214 名前:クラフトマン :03/03/22 02:34 ID:ypbSpHDB
- >てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ さん
どうもありがとうございます。
個人的には睡眠薬遊びではなく、
睡眠を得るためのちょっとした好奇心でね。。。
世間ではこれを睡眠薬遊びになるわけですね(^_^;)
断薬はどれくらいできるか分かりませんが、
とりあえずスニッフはやめます。
経口で少量でやってみて、それでも無なら
断薬に移りたいと思います。
現在は仕事がたのしいため、仕事を中心に考えたいので
薬を断薬を、よしんば永遠に断薬をできるようになりたいです。
心を落ち着かせること、これが睡眠への第一歩だと思ってるのですが
これを得られる方法を探ってみたいです。
有り難うございます。
- 215 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/03/22 03:05 ID:g7XrQmXc
- >>214 クラフトマンタソ
ああ、そういうことでしたら眠剤遊びとは少し違いますね
それにスニッフは効率的に薬を摂取出来る手段の一つですから
別に止める必要は無いと思いますよ
基本的にどんな薬でも体から見れば異物、毒でしかありません
普通の生活を望むのであれば色々な方法を考え、調べ、試し、薬を使わずに済む
体作りを目指すべきだと思います
あと上記で書き忘れたんですが急な断薬は退薬症状が酷く出るのでお勧め出来ません
(今まで薬で抑えていた分のツケが一気に回って来ます)
いきなり断薬するのではなく、減薬しつつ最終的に断薬という形がいいかと
では
- 216 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/22 05:12 ID:VOuUTDGQ
- >>210 フルニトラーさん
おお、レポだ〜♪レスタミン+ブロン錠、カナーリ良かったようでつね。
どうやって使いましたか?ちなみに先日のレスに登場した友人は、クラッシャーで
ガリガリ砕いてスニってますた(´Д`; 両方とも糖衣錠なのに・・・
>>211&>>214 クラフトマンさん
初めまして〜。どうぞよろしく♪
てるみっとさんが的確なレスをしているんで、大部分かぶってしまいますが・・・。
薬の耐性は、どうしても付いてしまうものだし、以前の状態に戻す方法も断薬しか
ないですね。まるっきり薬なしではつらいでしょうから、主治医先生に早めに相談
して、一時的にでも別の薬に変えてもらうのがベストですよん。
>>213さん
え〜と、マカデミアさんですよね?(一応確認)
引っ越し、長引いてますね・・・しかも畳の納期遅れとは。畳屋、逝ってよし!
>携帯&ノ−ト では さぞパケット代が・・・?
あい・・・思い切って白状してしまうと、15万弱ほど逝ってしまいますた(核爆)
もうね、アフォかと。ヴァカかと(w
深夜の直線道路かっ飛ばしはキモチ(・∀・)イイ!でつが、くれぐれも事故&ポリスメン
にはお気をつけくださいまし。
>>215 てるみっとさん
思いやりが読み取れるレスでつね・・・苦労人なんだろうなぁ・・・。
フルニト仲間マンセーヽ(゚∀゚)ノ
- 217 名前:ロヒラー :03/03/22 22:07 ID:Hb/9BHTK
- >>不良主婦タソ
アメルはkw566の刻印が入った白い素錠です。
ロヒより硬くて分厚い。
質量はロヒとおんなじ200mg。
最近鼻うがいがめんどいので、噛み砕いて口中に塗って放置プレイ。
タバコでもすってればマターリしてきます。
93だと口がカラカラになって気持ち悪い。
最近来なかったのはギンギンだったからです(藁
- 218 名前:ペンタゴン :03/03/23 17:39 ID:IGNyhOA8
- おひさです♪
なんでもかまわずケツ穴摂取しとったら切れ痔になってしまいました。
ウォシュレットのお湯が禿しくしみて痛いです(TдT)皆様もお気を付けて…
- 219 名前:フルニトラー :03/03/24 07:23 ID:xaKr/ow3
- おはようございます。ロヒの耐性抜きにブロン錠+レスタミンはいい
しのぎになりますね。ちと早朝覚醒するのが難点ですが。今日は朝か
らイライラしてて、先ほどガマンできずスニりますた。
>>不良主婦さん
両方とも糖衣錠でしたので、スニはやめて空腹時に両方10錠程経口し
ました。ちなみにブースター(今度は I.W.ハーパー)付きで。スニの方が効率
いいんでしょうけれども、ブロンのデカい糖衣錠見ますと何かスニり
にくそうで...。(^_^;)
>>「神」ペンタゴンさん
私はイボ痔ですので切れ痔の痛さは分からないのですが、ひとまずは
座薬 or オロナイン+湯船にゆっくり浸かって下さい。貴殿は「神」
ですのであまり無理なさらないようにヽ(´ー`)ノ
あ、あとオロナインはあまり他人に見つからないようにして下さい。
新宿2丁目系の人と勘違いされますので(藁
まぁ、風俗嬢にとってのイソジンと一緒の役割ですから(藁
- 220 名前:名無しさん@_@ :03/03/25 08:13 ID:oNxGxpsX
- 初めまして。皆さんのご飯の友ならぬ、ロヒの友を教えてください!
- 221 名前:最近イマイチ盛り上がりに欠けるソラナシエンテ :03/03/25 15:05 ID:8nZSRWcf
- なんかやふにしてからあんまカキコできんよ;;;
なので、レスもできないでつ・・・すいまそん;;;
ん〜・・・
医者にいったら
危うくベゲに変えられそうになりました
ソラナックスも歴祖タンにされそうになりますた
「ソラナ」シエンテを名乗るものとして絶対ソラナックスで
切り抜けてやると妙な意地を見せる最近セレネースにばかり頼るソラナシエンテ
>>220
ソラナックスとマイスリー★★★でつ。
ソラナックスがしおこぶならマイは激辛カレーってかんじ
- 222 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/25 20:21 ID:DGQYIxh0
- >>217 ロヒラーさん
詳しいご説明ありがとうございます♪
ロヒより分厚くて硬いんですか・・・確かに、スニるには少々面倒そうでつね。
>最近来なかったのはギンギンだったからです(藁
うひゃひゃ♪詳しくは聞きませんが、くれぐれも肝臓だけはお大事に〜☆
>>218 ペンタゴン神
うわああぁぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル >切れヂ
むっ、無理しすぎは(・A・)イクナイ!でつよ。お大事になさってくださいまし・・・。
>>219 フルニトラーさん
まぁ、そもそもが糖衣錠でつからねぇ・・・>ブロン錠&レスタミン
スニに躊躇してしまうのはよくわかりまつ。私もスニしようとは思わないしなぁ。
というか、私の友人が無謀者なだけかも(w
>>220さん
ロヒの友・・・私は大抵、ロヒOnlyでつね。たま〜に、弱めのお酒を入れたりも
しますが(もっと強いのも逝けるクチですが、肝臓を壊すと後々面倒なので)
あとはやっぱり、鼻うがいかな?しっかりやれば効きがゼソゼソ違いまつ♪
>>221 ソラナ神
ベゲでつか。私はBで19時間眠れた記憶が。Aは未経験。
レキソタンも悪くないでつよん♪私には肩こりの友として役立ってます。
しかし、「ソラナックス=塩こぶ」とは・・・新たな見解だ(w
飲んでるお薬類をフルコースに見立てたりするのも面白いかも♪
- 223 名前:ペンタゴン :03/03/27 03:09 ID:8TnkfQTm
- しょうこりもなく今日はAMTとdiptを直腸摂取してしまいました。かなりしみます!
>>フルニトラータソ
オロナインにそんな意味があったとは…気をつけますわ。
色々痔についてのご指導感謝感謝です。実践してみませう。
>>不良主婦タソ
心配してくれてありがとう!なのに私は…このバカチンがっ!!ちったぁ反省
しやがれってんだ。
- 224 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/28 03:28 ID:TsZ8VaZm
- >>223 ペンタゴン菊の神
勝手に「神」の前に「菊の」を入れてしまいますた(w
>なのに私は…このバカチンがっ!!
いえいえ、それでこそ神のあるべき姿なのかもしれませぬ。
というか、そうやって更なる厳しい修行を続けているお姿を拝見していると・・・
<心の声>わ、私もロヒ菊座とか、ち、挑戦してみちゃおっかなっ♪</心の声>
(≧∇≦)キャー
- 225 名前:フルニトラー :03/03/28 21:53 ID:qHtelh8M
- >>220さん
私の場合、ロヒの友ならぬ「おやつ」は
ブロン錠・レスタミンコーワ・(最近入手→)ウッドとアタPです
ね。乗り物酔い止めや頭痛薬・風邪薬でも結構イイ感じです。つい
でに薬のブースター(酒)も追加しています。私は悪酔い防止&個
人的嗜好でバーボンを愛飲。蒸留酒の方が悪酔いしないですね。
何かロヒよりそっちの方でイッてる気もしますが...。
>>不良主婦さん
糖衣を剥いで中身だけスニしてみたいですね。ブロン錠は甘すぎて
何か飲んでて後味が良くないですし。そうそう、最近鼻うがい実践
するようにしました。最初は辛いですが、慣れれば結構平気です。
>>「菊の神」ペンタゴンさん
呼び方変えてスミマセン(w 痔の時は他に、刺激物を避ける、繊維質を
とってお通じを良くする、といった辺りでしょうか? 痔は肛門付
近の血流が悪くなって起こるものですから、極力患部を暖めた方が
良いと思います。
以上、大痔主より(w
- 226 名前:213=マカデミア :03/03/29 02:06 ID:gdwSASNC
- 皆様、こんばんは- 1週間ぶりのROM&カキコでつ。
前回は なぜか名無し君になってしまい
不良主婦タソ様を混乱させてしまい
申し訳ありませんでした。m(_ _)mペコリ
本当に畳屋 逝ってよし!!って感じですわ--
しばらくぶりに来てみると・・菊座のはやり?に
びっくりです。
自分は、最近『リタスニ』にはまってしまい
ロヒスニはごぶさた君でございまする。
皆様方の お住まいの所の桜の開花具合はどんな感じなのでしょうか?
よろしければ お聞かせ願います。
- 227 名前:クロタソ。(´д`)ノ :03/03/29 02:50 ID:5viFNMVI
- 久しぶりに焚いた。。ろひはもちろん様子見ながらスニフさ。
またーーりの最高の
組み合わせ。
贅沢いえばハイブリでなくタイ産なんかだたらよかーたかも。
あした面接をわったらまた焚こう!!!
おいらのロヒはX1タイプ
精神病院モデルだゼイ1ミリでも十分効く♪
- 228 名前:クロタソ。(´д`)ノ。 :03/03/29 23:43 ID:weUnSsI9
- 久しぶりにロヒ祭りの気配。 種蒔き終わったのでまた一服。
ロヒ祭りの為、4mgスニフ+焼酎二杯♪
音楽をなににするか
悩みどころ。。。
さぁーーレボ追加で
またーーり通り越してどろーり♪
- 229 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/03/31 18:25 ID:ie5RIy1Y
- 最近チョピーリ風邪っぽい咳が出ている不良主婦っす。旦那の土産が感染った鴨(;´Д`)
PL&ダンリッチ投下じゃ〜・・・⊂(´д`⊂⌒ ~⊃ グターリ
>>225 フルニトラーさん
糖衣錠って、そういうとこ厄介ですよね。中途半端に残ると鼻の粘膜にダメージだし。
あと、おやつにウットとアタPも入ったんでつね。リスロン亡き今、ブロムと言えばウットしか
ないしなー。でもあれ速攻耐性ついちゃうから、私はここんとこ使ってませんですた(w
そろそろ逝けるかな?
「菊の神」って、なんかそんな名前の日本酒がありそう(w
>>226 マカデミアさん
あ、そんな、気にしないでくださいよ。文章からマカデミアさんだってのは解ったんですが、
確認のために「ですよね?」をつけただけなのですた( ´∀`)
ウチは九州ですんで、現在満開・・・かな?あまり外に出ないんでちょっと微妙でつが(w
数日前、近所の公園をチラッと見た限りでは八部咲きくらいだったから、多分。
>>227 クロタソさん
(´ー`)y─┛~~ オヒサデス〜♪
はっ・・・ウチにあった焚き物、どこいったんだろー?捨ててはいない筈なんだけど・・・。
ガラクタ山を掘り返して探さなきゃ。賞味期限が心配なり。
レボ追加でどろーりでつか・・・レボは私には(+д+)マズーだったなぁ・・・。
- 230 名前:名無しさん@_@ :03/04/01 00:08 ID:5W+USTEc
- 220です。みなさんありがとー!225さんや他のみなさん、おやつは経口で召し上がるんですか?
- 231 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/01 13:26 ID:Wo5eBKmq
- 夜にロヒ飲まないとなんか物足りない今日この頃…
(現在地元は花粉の真っ盛りなんでスニが不可)
貯薬したいんだけどなぁ…耐性もそろそろヤヴァげだし
そうなると寝る時に代わりになるような薬が必要になってくるんだよねぇ
市販のブロム系に手を出すか、それとも掛け持ちするか…
あああ、財布からお金が消えていく…(泣
- 232 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/01 13:31 ID:Wo5eBKmq
- 追記
ネオググAっていう薬を飲んだことある人っていません?
1日量6錠中にブロムワレリル尿素600mg(リスロンS6錠分)
が含まれて30錠入りなんでWUTTより良いっぽいんだけど…
もし飲んだことある方がいるなら詳細求ム
- 233 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/01 14:04 ID:OWWqYZrA
- >>230 220さん
そういえば書き忘れてたけど、おやつというか、たまにリタと合わせてスピードボールも
やったりしまつ。これも、やるときはスニですね〜。
経口は、ロヒでしっかり眠りたい時くらいかな?使い分けてまつね。
>>231-232 てるみっとさん
花粉症大変でつね。お大事に・・・。
私、ネオググA飲んだことありまつよ〜♪前に、実家に帰った時に眠剤とか全部忘れて
きちゃって、慌てて近所の薬局で「なんかないかな〜」と探してる時に見つけますた。
これ、ウットよりもキツくないし、値段も安いし、鎮痛剤って建て前で買えるから便利だ♪
常用の眠剤ほどではないけど、そこそこ眠れますた。
でも所詮ブロムだから、一週間しないうちに耐性がつく罠(;´Д`)
「その場しのぎ」だと思えば、わりと使えると思いまつ。
- 234 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/01 14:43 ID:Wo5eBKmq
- >>233 不良主婦タソ
貴重な体験談ありがとうございました
そうか耐性付くのが1週間…1週間ベンゾ系の薬を断ってその代わりに
ブロム系の薬で逝こうと思ったんですけどね…ぎりぎり大丈夫かな?
でもお話聞く限りウットの方が効くような書き方ですけど…ウットとネオググAが同じ値段だったら
どっちがいいんですかね…?
質問ばかりでアレですが御意見よろしくお願いします
- 235 名前:名無しさん@_@ :03/04/01 17:12 ID:hkIhDLc0
- 不良主婦のマンコからマンコかチンコ何人?
- 236 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/01 18:07 ID:OWWqYZrA
- >>234 てるみっとさん
あ、ブロムの「一週間で耐性」ってのは、あくまで私の場合ですんで〜。無茶したし(w
んで、私も興味あったんで、「ネオググA」と「ウット」について調べてみますた。
●ネオググA(30錠入り・定価1,500円)
1回2錠を1日3回・計6錠中
アセトアミノフェン500mg:解熱鎮痛消炎剤。
ブロムワレリル尿素600mg:不眠症・不安緊張状態の鎮静剤。
●ウット(12錠入り・定価1,200円)
1回1錠を1日3回・計3錠中
ブロムワレリル尿素250mg:不眠症・不安緊張状態の鎮静剤。
アリルイソプロピルアセチル尿素150mg:鎮静作用の他、鎮痛薬の補助等。
塩酸ジフェンヒドラミン25mg:抗アレルギー剤。皮膚炎・鼻炎等に適用。
コストパフォーマンス重視ならネオググAに軍配、ってとこでつかね。効きは確かに、
ウットの方が強いです。現行の市販の眠剤では最強かも(実はこれも体験済み(w)
ただしウットは値段が高い罠。悩むところでつね・・・。
- 237 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/01 20:35 ID:DDIk91mE
- >>236 不良主婦タソ
御意見ありがとうございました
うーん、ウットの方は薬の相乗効果で薬効を高めているから
ブロムが少なくても効くのかなぁ
ネオググAよりウットの方が耐性が出来難いかもしれませんね
では、ありがとうございました
- 238 名前:名無しさん@_@ :03/04/01 22:06 ID:RdYs4S7z
- 不良主婦シカトしやがって!お前みたいな胎児アバズレ奇形は地獄に墜ちろ 嘘だよ生きて 僕死にたいヘロインやってから 最後
- 239 名前:名無しさん@_@ :03/04/02 02:32 ID:Tz85nqE2
- 銀ハル、レキソタン、デパス、ルボックス等ご相談にのります。
必ず返信いたします。
dahh77@msn.com
- 240 名前:ナナシマン :03/04/02 05:46 ID:xPJknB5e
- 銀ロヒってなんどすか?ロヒ2mgとか ゲベAならもってるしあと ワイパ タスモリン コンスタン コントミン マイスリーなどなど たんまり あるけど?
- 241 名前:ねね :03/04/02 05:53 ID:xPJknB5e
- 精神科が処方する薬について
- 242 名前:名無しさん@_@ :03/04/02 12:05 ID:jWsLso6j
- ゲルググA
- 243 名前:フルニトラー :03/04/02 23:01 ID:4m3p1tt1
- 最近疲れ気味でマイスリー無しでもバタンキューしてしまいますが、ロヒを
飲み忘れますので、中途覚醒→睡眠不足→疲れ、のスパイラル。貯薬
と耐性抜きにはいいんですが...。で、今はスニってマターリ厨。
>>不良主婦さん
ウッドの解説、ご丁寧にありがとうございます。まぁウチは他のおやつ
とチャンポンしますので、細かいことは気にしないでつが(w なるべ
く余計な成分の入ってないおやつがいいでつね。
>>240さん
銀ロヒは1mg のロヒの事です。ロヒ2mg は銅ロヒです。かなりクスリを
お持ちのようですが、マイスリーは結構ラリれますのでおすすめっす。
- 244 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/04 03:42 ID:LFTD7L4X
- >>237 てるみっとさん
ウットは「アリルイソプロピルアセチル尿素が曲者」(薬剤師やってる友人談)なので、
その分ブロムが少なくて済むんだそうでつ。耐性の付きやすさは比べたことがない
けど、やっぱり強い分、ウットのほうが早そうでつね。
>>240さん
フルニトラーさんの補足をすると、呼び名の由来はハルシオンと同じく「シートの色」
でつ。命名はロヒラーさんでつ。
>>242さん
それ、私もアタマの中に浮かびますた(w
>>243 フルニトラーさん
そうでつね、なるべく単剤の薬のほうが、どう効くかが解りやすいですもんね。
それを考えると、リスロンSの製造中止は残念ですたが・・・まぁ仕方ないかー。
ウットは市販薬ではかなり(・∀・)イイ!薬だから、これは無くならないで欲しいなぁ。
- 245 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/05 10:23 ID:Omuqb2+3
- ぐああぁぁ、寝違えたぁ〜〜首が痛いぃ〜〜(+д+)イテテテ
- 246 名前:フルニトラー :03/04/05 12:09 ID:uZhp//kI
- 不良主婦さん、大丈夫ですか?
ウチは久々にロヒ祭りをしてしまい、ロヒ+レッキー+ブロン錠+レス
タミン+バファリン+I.W.ハーパーで、今日は朝からひどい頭痛。
クスリじゃなくて、アルコールによる二日酔いかもしれませんが(w
- 247 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/05 13:17 ID:Omuqb2+3
- >>246 フルニトラーさん
ありがとうございます〜〜。バンテリンスプレーぶっかけまくりで、なんとか凌いでおりまする。
しっかしまた、ずいぶん盛大に祭りますたねぇ(w
肝臓君が薬の処理に追われて、アセトアルデヒドが置いてけぼりになっちゃったのかな?
今日はゆっくり休んで、お大事になさいませ・・・肝臓君もお大事に。
バファリンは、アスピリン狙いでつか?私はあの「半分は優しさで云々」の「優しさ」が
無駄に思えるんで、バイエルアスピリン使ってまつ。一粒がデカいのが難でつが(w
- 248 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/05 13:35 ID:6TgN6OXQ
- アスピリンのでロヒの効果増強を狙っているのであれば普通の量では多いです
(その分肝臓に無駄な負担をかける)
小児用バファリンで丁度良い位ですよ
- 249 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/05 16:58 ID:Omuqb2+3
- >>248 てるみっとさん
小児用バファリン、現行の市販品にはアスピリンは入ってないでつよ。
(参考:ttp://www.lion.co.jp/pharm/bfprod.htm)
発売中止になった昔の小児用バファリンだと、アスピリン含有量は81mgでつね。
うへ、そうすると、私が愛用してるバイエルアスピリンだと、1錠の約6分の1程度に
なっちゃうのかぁ・・・(バイエルアスピリンは1錠中に500mg)
多すぎるとヤバいんだね(滝汗)知らなかったよ。てるみっとさん情報ありがとう♪
- 250 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/05 20:41 ID:hBwuEHRP
- >>249 不良主婦タソ
漏れの知ってる情報が古かったか…スマソ
ちなみに少量のアスピリンでも十分に血液中の血小板の凝固作用を
抑える働きをする為、血栓予防に使われることもあります
少量で済むのならそれに越したことはありませんからね
お互い肝臓がフォアグラにならないように注意しましょう(w
- 251 名前:名無しさん@_@ :03/04/06 10:55 ID:Kp05N0fU
- しつもんですロヒとサイレースどっちがすきですか
- 252 名前:フルニトラー :03/04/06 11:16 ID:nJ1Bigx2
- >>251
すみません。ウチロヒしか飲んだ(スニった)ことありませんので、
分かりません。一緒のような気がしますが、誰か補足おながいします。
>>てるみっとさん、不良主婦さん
アドバイスさんくすです。祭りの時はバファリン他おやつは数錠ずつ飲ん
で(スニって)ましたんで、ロヒの作用増強もへったくれも考えてま
せんでした(w
I.W.ハーパーもボトル半分になってしまいましたし、挙げ句の果てに、途
中からはラッパ飲みしてましたから。(^_^;) いやー、仕事のストレ
ス溜まりまくりでやけになっててね。忙しくて睡眠時間削るためにロヒ
抜いてましたし。全く、γ-GTP の数値、既にヤバーなのに(w
- 253 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/06 15:14 ID:xRH0xmcu
- >>250 てるみっとさん
いえいえ、私も勉強になったんで良かったでつ♪
そう言えば、欧米の方では年配の人が、脳溢血防止にアスピリンを常用してるって
聞いたことがありますた。それで生理痛にも効くのかぁ・・・。
おやつとして使うときは気をつけたほうがいいでつね。私もフォアグラはヤでつ(>_<)ヒー
>>251さん
私は一応、両方ともスニったことがあるんですが、あまり違いは感じませんですた。
サイレの方が若干スースーするくらい。今はロヒ処方されてるんで、ロヒしかやりません。
必然的にロヒマンセーでつ。
>>252 フルニトラーさん
どわああぁぁ!!肝臓君酷使しまくりじゃないですかあぁぁ。マジで壊しますよぉ。
仕事のストレスとか、いろいろと大変でしょうけど、無茶しちゃいけませんでつよ。ぁぅぁぅ。
週一回でもいいから休肝日を作ってくらさいね。
γ-GTPの上昇と仕事の能率は、仲が悪いので反比例しがちでつから(´Д`;)ハラハラ
- 254 名前:馬 ◆t6512TRFE2 :03/04/06 21:15 ID:5NwmRjHO
- 今日は酒と一緒に内服して寝まつ。
おやすみ〜。
- 255 名前:ニルヴァーナ命日 :03/04/07 01:20 ID:h4zMKoCs
- ロヒ最高。アッパー系の副作用止めとしても使えますね。
どーでもいいけど、おとついはロヒ50錠飲んだことあるカート・コバーンの命日だった。
- 256 名前:名無しさん@_@ :03/04/07 01:53 ID:FRjF1Onh
- 50錠とか医者が聞けば入院勧めるような煽りは入れないようにしたほうがいいんじゃない
カートコパーンは、いいけど 背中押すような書きこみにレスする俺が、間違いか?
- 257 名前:あぼーん :03/04/07 02:00 ID:tEGQFNMf
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.saitama.gasuki.com/yuusei/
- 258 名前:名無しさん@_@ :03/04/07 18:36 ID:JtTjA84B
- 只今ロヒ2mgを2時間まえにスニスニ。で、たった今もういっちょう2mgスニスニ。
ロヒスニでみなさんはどれぐらいの時間マタ〜リできるんっすか?
- 259 名前:ニルヴァーナ命 :03/04/08 07:54 ID:xlDQqVP1
- 256さんすんまへん、気をつけまする(+_+)
ついでやけど、今日はカートコバーンの死体がセコムの同業者(笑)に発見された日です。喪に服すっス
- 260 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/09 19:47 ID:8eVhyM4W
- 通院日ですた。選挙カーがウザかったでつ(;´Д`)ハァ
>>258
私は4mgで2〜3時間程度マターリしてるはずなのでつが、その後眠ってしまうので
正確には何時間マターリできてるのか不明でつ(w
そういえばカートコバーンって最終的には ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン だったんだっけ?
- 261 名前:ソラナシエンテ :03/04/09 19:58 ID:tdnWBNGA
- いそがしいです。あんまりスニスニもしていません。
でも、リタゲットしたのでリタスニしてロヒスニのとろ〜ん感とくらべてみまーす。
経口では・・・何故規制されるのかそこまでして欲しがるのか
解らないほどまったく何もききませんですた(T▽T)
不良主婦様、てるみっと様>>アスピリンですか!
ソラナもアスピリン500mgのやたらでかいのを
「アスピリンしかはいってね〜!!」ってのとオマケのアスピリン
ピルケースにひかれてかっちゃいました。たしかに血は止まらない気がしますねぇ・・・
生理中アスピリンをのんでピアス開けたら血がだーだーでピアス屋のひとが怖がってました(W
たしかにアスピリンとロヒはホントイイカンジがしますね。
痛いのを忘れて爆睡。ま、ボルタレンまできかなくなったので有り難いです
>>251様
私は暫くロヒがきかないといったらサイレースをだされてスニってましたが
鼻につーんとくるような、刺激がやや強い気がします。ソレに比べるとロヒはマイルドで
「ほんとに全部すったのか?」と不安になるほどでした。
あと、私個人のアレかもしれないんですけど
サイレースのほうがしろいはなくそが大量にでるきがします・・・(W
>>ニルヴァーナ命様
そうですか、カートはそんなこともやったんですね(笑ロヒ50ですかー私は一度30をやりましたが
今考えるともったいないことをしたと思っています(爆W 私も、ご冥福を祈らせていただきます。
>>256様
ニルヴァーナ命さんは背中押すような書き込みしたわけじゃないと
思われますよ。それにこのスレにはそんな無駄をする人間は
いないと思われ・・・(といって昔小旅行とかほざいてたソラナ)
ロヒでもスニってマターリいきましょう♪
>>258様
私の場合つーん→すーん→キター!で
たいてい15分後くらいから気が付くまで2時間くらいはぼへええ〜って
やってますね。だから正確な時間は解らないでつ;
そのまま寝ちゃうのも多いし(爆死)
- 262 名前:258です :03/04/09 22:53 ID:OHkx+osh
- やはり2時間程度なんですかねー。でも私の場合は昼間の仕事中にスニスニしてるので
寝るわけにはいけません。ってか、逆に元気になるんですが・・・・
三ヶ月前ぐらいまではエリミン5を一日5発ほどでしのいでいましたが、最近になって
ロヒスニに目覚めまして・・・・。あのスースー感がいいですねー。
今日は1mgを3発X2で楽しみました。ロヒってスニでしかキターーーーーって
なりませんよね・・・あ〜書いてたらスニスニしたくなってきました。
では、いまからー!スニ!
- 263 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/10 02:29 ID:kW9j0UIW
- >>261 ソラナ神
アスピリン飲んでピアスホールを開けるとは(滝汗) 流石は神・・・
つーか、そりゃ出血大サービスになりますがな(w
私は生理痛用には、耐性防止のためボルタレンと交互に使ってまつ。ウチのボルタレンは
個人輸入で入手した50mg玉でつ(25mgじゃ効かねーっす)
しかし、こーゆー♀特有ネタって、男性陣退いてたりして・・・(´ー`;)y-゚゚゚
>>262 258さん
あ、そういえば私も、1mgだけスニったときだけは逆にしゃんとするというか、マターリし過ぎず
いい具合にリラックスするんで、家事のポカミスが減ったりしまつ。
こんな効き方をする薬も、なかなか珍しいかも。
- 264 名前:真面目なサラリーマン :03/04/10 16:45 ID:qoTbgOg2
- >>不良主婦さん
はじめまして。毎日リタスニ祭り、サイレーススニ祭りのスピードボールで
OD一直線です。死ぬかな?
- 265 名前:ロヒスニ感動 :03/04/10 17:06 ID:RJ6Qlb1A
- 258です。
>>不良主婦さん
ほんと、いい薬に出会えたと思います。今まで色々なミン剤やって
きましたが、ロヒは私にとって別格の存在となりました。
もちろん、今も2mgスニスニしたばかりです(w
さぁ〜これから後半戦仕事がんばるぞー!!
あっ、みなさんHNの方が多いんで私もつけてみました。
これからもちょくちょくココに顔出してもいいですか?
- 266 名前:名無しさん@_@ :03/04/10 18:48 ID:tP+Mw0Df
- きおき
- 267 名前:名無しさん@_@ :03/04/10 18:51 ID:PO+S9Vq4
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 268 名前:名無しさん@_@ :03/04/10 18:57 ID:l8/3znNA
-
- 269 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/11 10:31 ID:t6VabtYy
- 今日は気分的にリタスニ祭り開催中(゚∀゚)アヒャ でも肩がバリバリにこる罠(;´Д`)
>>264 真面目なサラリーマンさん
どうもはじめまして〜♪
うをを、毎日リタ&サイレーススニ祭りって・・・か、肝臓は大丈夫でつか?(滝汗)
耐性もつきまくるだろうから、せめて休みの日くらいは休肝日を設けたほうが良いかと。
過去に他の方へのレスにも書きましたが、ウコンを摂ることをオススメしまつ。
肝臓壊すと厄介ですからねぇ。
>>265 ロヒスニ感動さん
そですね。ホントにいい薬だ〜( ´∀`) 私もロヒは大好きでつ♪
それにしても、その時間からお仕事後半戦でつか?残業なのか、そういうシフトの
お仕事なのかわかりませんが、なんだか大変そうでつね。ガンガレ〜(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
同じフルニト好き仲間同士、仲良くしましょー♪
- 270 名前:フルニトラー :03/04/12 05:47 ID:S9k0Ii32
- 誰でもいいからかリタくれよ〜。あー、土曜日なのに今日は今から休
日出勤で鬱だよ〜。(´・ω・`) 帰ってきたら普通に酒を「飲みたい」
けれど、何かロヒスニをおつまみにしてしまいそうな悪寒。
>>不良主婦さん
いいなー、リタ祭り。こっち早起きで気分が悪いのに...鬱氏。
>>ロヒスニ感動さん&真面目なサラリーマンさん
初めましてー。ロヒスニ感動さんはスニった後に仕事でつかー。ウチ
はスニるとマターリして仕事のミスが増えますので、昼間はニコチンとカ
フェインでしのぎ、夜にロヒ+酒+市販薬でラリってまつ。お互い、
肝臓には気を付けましょう(藁
>>「神」ソラナシエンテさん
ウチは♂ですので分かりませんが、月の最中にアスピリン+ピアスは
マズーでしょう。とにかく鉄分を十分補給して下さい。当方は3個開け
ただけでヤメてますが、今度10Gに挑戦予定。
- 271 名前:ロヒスニ感動 :03/04/12 17:06 ID:UjWDROTH
- >>不良主婦さん
ちなみに私は飲食店を経営してます。で、朝の5時からは病院食を作りに
11時までバイト。んで、11時半から自分の店を8時までやってます。
なので、まず朝一にレキソタン5mgをナメナメで11時までしのぎ、
帰ってきたら、即ロヒをスニスニ♪で、昼の戦争を終えてひと段落したら
またまたロヒスニ♪って感じです。
おかげで、寝る時にはミン剤は要りません。(w
>>フルヌトラーさん
どうもお初です。そうなんです。なぜかスニスニするとがんばれてしまいます。(w
やっぱ肝臓気をつけなければいけませんかねー?
- 272 名前:ロヒスニ感動 :03/04/12 17:09 ID:UjWDROTH
- あっ、すいません。フルヌトラーさんになってる。
失礼しました。フルニトラーさん。
- 273 名前:名無しさん@_@ :03/04/12 17:11 ID:iPm1DBoC
- ●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐屋】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://www.blacklist.jp/
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
http://www.blacklist.jp/i
●URLをコピーしファイルから開いて下さい●
【注意】ジャンプしない場合が有ります!
--------------------------
●リンク>緊急速報【拳銃】 http://www.123456789.jp/
- 274 名前:ロヒスニしらんかった :03/04/13 13:28 ID:oh20EZOp
- うちに半年程前にもらったロヒプノール2mgが一錠と半分、あとマイスリーっていう睡眠誘導剤(なのかな?)が一錠あるんですよ。
スースーしてみようとおもってるんですが、マイスリーはどんな
なるんでしょか?
あと、ロヒは初めてだとどんくらいがいいですか?
(昼間なので眠くなっては困ります…)
- 275 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/13 15:05 ID:AKsxXr1i
- マイスリーはスニると大変な目に遭いますよ
お勧めしません(鼻が無茶苦茶痛くなるんで)
飲むんなら結構いい薬ですね
ロヒとはまた違ったラリラリ感を感じられるかと
- 276 名前:名無しさん@_@ :03/04/13 22:33 ID:1K7za5DI
- 最近ロヒで健忘症が激しくて・・・。
いつの間にかコンビニで何か買ってるし、
家では自分で料理を作り置きあって朝起きてビックリ。
全然覚えてない!!
マターリした後にぐっすり眠りたいんだけど
何か活動し始めるようです・・・。
同じような方いませんか??
- 277 名前:ロヒスニ感動 :03/04/14 21:09 ID:GydARKCx
- >>276さん
私の場合はロヒスニしながら仕事してますが、健忘はないですね・・・
一気にかなりの量をスニってらっしゃるからかな?
- 278 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/15 18:34 ID:5plxGgrO
- さっきロヒスニしよーとしたら、静電気で粉が明後日の方向に飛び散りまくり(w
最近使ってなかった加湿器が再稼動ちぅ。
>>270 フルニトラーさん
休日出勤、乙彼様でつ・・・タイミング(+д+)マズーなカキコでスマソでつ。
リタ分けてあげたい。
>>271 ロヒスニ感動さん
自営業な方だったのですね。プラス、病院食作りのバイトまで・・・日々乙彼様でつ。
上手にロヒスニ活用されてるようでつね。私は時々「お遊び」の要素が入るので(w
見習わなきゃなぁと思いまつ。
>>274 ロヒスニしらんかったさん
はじめまして〜♪
私の場合は、過去レスに書いたとおり1mgで程よくリラックスするんで良い感じなの
ですが、普段ロヒを常用してない方がロヒスニすると、1mgでも多少眠気を感じる
かもしれません。
あと、てるみっとさんのレスの通り、マイスリーはスニには向きません。
>>276さん
すでにロヒスニ感動さんからレスついてますが、一度に多めの量をスニると健忘を
起こす可能性はありまつ。私も何度か失敗しますた(w
(はっと我に返ったら、PCを破壊しかけていたとか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
マターリした後に睡眠にもっていきたいなら、スニった後は布団に横になるとかした方が
良いと思いまつ。
- 279 名前:ロヒスニ感動 :03/04/16 00:24 ID:UfYT9bnX
- 明日は朝のバイト休み。ふふふふ・・・今おもいっきりロヒ6mgいっきスニって
しまいました。ん〜ん、マタ〜リ♪
- 280 名前:ロヒスニ感動 :03/04/16 15:10 ID:FO0W44iu
- やつぱり朝起きたら布団がチョコのかすだらけでした。
- 281 名前:ソラナシエンテ :03/04/17 04:14 ID:T1P6Gat8
- 昨日は久々にスニスニした。
目覚めにはリタスニではースッキリ。
>>ロヒスニ感動様
ソラナは近所のコンビニまで深夜スキップで
チロルチョコを買いに行き
一個10えんだと思って3つ買おうとして
実は20円で店員のまえで泣き崩れたことがあります
もう行けないよ〜!と思いつつ春さんやロヒさんでらりりってるときは
利用している模様。財布と携帯は隠さないとイケマセン
- 282 名前:フルニトラー :03/04/17 08:33 ID:JAybqT+r
- >>ロヒスニ感動さん
健忘って出るんですか? 私の場合ロヒだけでは出ませんが、おやつ
にアスピリンを大量に併用するとたまにありますね。大概部屋が整理
整頓されてるだけですが、それでも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
>>「神」ソラナさん
健忘してチロルチョコ、しかもお金が足りなくて泣くとは...。流石
「神」です。最近疲れ気味で眠剤飲むのを忘れる事が多くって、気が
ついたらピンクマイと銅ロヒがかなり貯薬できますた。 \(^O^)/
- 283 名前:山崎渉 :03/04/17 08:39 ID:caXUIta5
- (^^)
- 284 名前:カンナビスクリエーター :03/04/17 09:37 ID:KHbn4uA9
- サイレース貰ったので初スニしたんですが 4時間寝て起きて頭イターで終わりました
グラグラ バテッ zzZZ... 頭痛っ ...
すみません 楽しみ方を教えてください
- 285 名前:ロヒスニ感動 :03/04/17 15:06 ID:0iQm5kMi
- >>ソラナシエンテさん
えっ!チロル今20円もするんですか!知らなかった・・・・
チロルは昔から10円と決まってるのだー!!と、おもってた(w
後でコンビニ行ってみようっと。
>>フルニトラーさん
私の場合は普段は健忘はでませんよ。ただ、バイト休み前とかはエリミンや
ネルボンやらをミックスしてしまうのででる模様(w
>>カンナビスクリエーターさん
眠いのをグッと我慢してください!それをこえるとそこには別世界が!
のはずです。こればかりは人によりけりですからねー。
- 286 名前:カンナビスクリエーター :03/04/17 20:21 ID:ZQsjhLjz
- >>285
>眠いのをグッと我慢してください!それをこえるとそこには別世界が!
ハルみたいなやりかたなんですね 別世界?? ウフ
感動しますように....
- 287 名前:カンナビスクリエーター :03/04/17 21:28 ID:ZQsjhLjz
- 落ちそうなんでAgeときます
ちょうど今スニったとこです
- 288 名前:名無しさん@_@ :03/04/17 21:43 ID:keXKKod0
- ロヒのサイズで1mg・・・サイレースは、一回り小型。
薬値はロヒが安いが成分は同じでつか?
- 289 名前:カンナビスクリエーター :03/04/17 21:49 ID:ZQsjhLjz
- >>288
同じ成分でできてるそうです 会社が違うから商品名が違うみたいです
詳しくは知りません 初心者なんで
- 290 名前: :03/04/17 21:51 ID:ZQsjhLjz
- ネンネしたいよ〜 超速効性だねスニ
- 291 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/17 21:59 ID:0YBtxAk+
- >>288
ロヒプノールとサイレースは同じフルニトラゼパムですよ
ロヒプノールが本家でサイレースは確かライセンス生産じゃなかったかな?
値段はロヒプノールの方が1錠あたり1円程安いです
その他の違いでは主成分フルニトラゼパム以外の混ぜ物の成分や配合が若干違ったりしますが
フルニトラゼパムの量はしっかり同じはずです
効きに関しては個人差があるので何とも言えませんが、ロヒプノール派とサイレース派に
分かれているのが現状ですね
ちなみに漏れはロヒプノール派です(w
- 292 名前:名無しさん@_@ :03/04/17 22:11 ID:2/f9VpJR
- ロヒはパッケージがデカイんで邪魔くさいです・・・
サイレースは小型化されてるんで個人的に好き!
今行ってる医者は絶対サイレースしか出さない(-_-;)
- 293 名前:カンナビスクリエーター :03/04/17 22:13 ID:ZQsjhLjz
- 42分経過 シラフに戻ってきたんですけど... 1Tじゃ少ないの?
サイレースって魔法みたいな名前でつね
- 294 名前:dynaric ◆fsYyOSenYg :03/04/17 22:14 ID:DDuRXxxW
- ロヒ4錠、ブースターとしてバファリン1錠投入…
味わえるかな、多幸感…。
- 295 名前:カンナビスクリエーター :03/04/17 22:27 ID:ZQsjhLjz
- >>294
4畳ですか あら〜 無くなっちゃう 諦めた! 寝れたほうが幸せかも
ところでデナリさんADHDでしたよね? 俺は多動が凄いです
- 296 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/18 15:30 ID:t2cUqXbP
- >>279-280 ロヒスニ感動さん
一昨日の朝はゆっくりできますたか?
しかし・・・布団がチョコかすだらけって(;´Д`) 干したら蟻さんが集まりそうでつね(w
>>281 ソラナ神
か・・・可愛い・・・(*´∀`*)ポ >コンビニまで深夜スキップ&店員のまえで泣き崩れ
健忘時の行動って、覚えてないだけにこあいでつ。私も気をつけねば。
>>282 フルニトラーさん
えー!?健忘時に「部屋の整理整頓」でつか!?それは・・・羨ますぃ・・・。
私はどうも「破壊行動」に出るようなので、気をつけてまつ。部屋が散らかる・・・(;´Д`)ァゥァゥ
>>284他 カンナビスクリエーターさん
はじめましてです。サイレーススニで寝起きに頭痛でつか・・・私は経験ないでつ。
楽しむ要領はハルと似てますね。ほわわんといい気持ち。私は2mgを2Tくらいでつね。
>>290さん
私の場合は、速攻で、しかもしっかり寝たい時は、まずロヒ2mgを経口して、その後1mgを
スニスニしまつ。これでハルシオンいらず(w
>>291 てるみっとさん
普通はゾロの方が安いもんだけど、サイレはそんな事情があるんでつね。勉強になりますた♪
>>292さん
昔のはあんまり大きさが変わらなかった気がするんですが・・・サイレもシートが変わった
のかな?(最近、いろんな薬のシートが変更になってるし)
>>294 dynaricさん
お久です〜。ウチはバファリンの代わりにバイエルアスピリン使ってまつ。でも脆いから
割ると粉々になっちゃいます・・・上手い割り方ないかなぁ・・・。
- 297 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/18 15:40 ID:t2cUqXbP
- >>285 ロヒスニ感動さん
スマソ、見落としてますたm(__)m
そうそう、チロルって今20円なんでつよ。あんなちっちゃなものまで値上がりするなんて(涙)
10円だと消費税が取れないからかな・・・くそー旧大蔵省めぇ(怒)
- 298 名前:くろやーん :03/04/18 20:10 ID:6MSDF6MT
- あーーやつてしまつたこんなにも耐性が早いとは、、、
ロヒ裏技第三段をそろそろ公開しますかのー
いや。 あまりにやばいので リクエスト
おまちしてます。
わたしはロヒ祭りの為の弾薬を開始します。
ちなみに洒落にならないので一人でやらないように!
でも個人差があるのかな?なにしろ使用量は最小限!1mgでどれだけ「えー?」になれるかコンテストおたのしみに!!
きょうはべげ(ピンクボム)4Tのんでみよーと
- 299 名前:名無しさん@_@ :03/04/18 22:56 ID:kXkpafY8
- 寝たか!ボケが!
- 300 名前:名無しさん@_@ :03/04/19 00:08 ID:zVioyn0Q
- 起きたか!ヴォケが!
- 301 名前:名無しさん@_@ :03/04/19 00:11 ID:z0yA+Scb
- レキソタン・ルボックス・トレドミン・アモキサンありますが
誰か要りませんか?
TEL下さい。非通知だとだめよん。
- 302 名前:名無しさん@_@ :03/04/19 00:12 ID:zVioyn0Q
- >>288
錠の大きさをよ〜く見てみましょう・・・同じです。(w
パッケージの大きさで目が錯覚おこしてますです
- 303 名前:名無しさん@_@ :03/04/19 00:15 ID:zVioyn0Q
- 追記
ロヒ=ROCHE社
サイレ=EISAI社
- 304 名前:ロヒスニ感動 :03/04/19 14:44 ID:h7wGLIsH
- 私はサイレースはやったことがありません。成分が同じなら飛びも同じっすか?
若干違いがあるのなら知ってる方どう違うかわかりやすく教えてください。
- 305 名前:フルニトラー :03/04/19 20:55 ID:3qmSO8zV
- 寝酒+ロヒスニが何か習慣になってます。おやつの方も、ウッドとア
タPも入手して充実してるのですが、まじ休肝日作らないとこのまま
では(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>不良主婦さん
よく人から「真面目で几帳面」と言われますので、それが健忘で出て
しまってるのかもしれません。だから鬱+不眠になるんでつが...。
>>ロヒスニ感動さん
ウチはロヒしかやったことないですので、一度交換して試してみたい
ですね。(違法) でも、そんなに違いはないと思いますけれども。
そもそもウチは他のおやつやアルコールと併用するので、細かい効き
目もへったくれもないですが(w
- 306 名前:フルニトラー :03/04/19 21:05 ID:3qmSO8zV
- >>くろやーんサン
1mg でどれだけ「えー?」になれるかコンテストは辛いですよ〜。
第一、ウチ1mg 錠持ってませんし(w
もし、他のクスリやアルコール類併用オケーなら、いくらでも方法はあ
りますけれども、まさか違法ドラッグ使用ですか?
- 307 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/19 23:17 ID:OWmkL9CQ
- >>298 くろやーんさん
「1mgでどれだけ「えー?」になれるかコンテスト」、ひじょーに興味ありまつ♪リクエスト(゚∀゚)/
ヤバヤバなのかなぁ・・・ドキドキ
ベゲA=ピンクボムってネーミング、可愛くて(・∀・)イイ!でつね♪
>>302さん
はッ!そういうカラクリだったのかぁ・・・>ロヒとサイレの見かけ
目の錯覚って不思議ーー。
>>304 ロヒスニ感動さん
私は一応、ロヒ&サイレ両方試した事がありまつが、あまり違いは感じられませんですた。
・・・単に私が鈍いだけなのかもしれませんが(w
もしかしたら、人によってはプラセボで違いがあるかもしれませんね。
>>305 フルニトラーさん
! ・・・私も「真面目で几帳面」なA型なはずなのでつが・・・全然反映されてません('A`)
自分では「本当はAB型なんじゃないか」と思ってるし・・・ワケワカラン。
肝臓マジでお大事に・・・私もそろそろ肝機能検査受けようかなぁ・・・でもウチのドクター
採血ヘタクソなんだよなぁ・・・(;´Д`)ハァ
- 308 名前:山崎渉 :03/04/20 03:52 ID:vabMPXjn
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 309 名前:名無しさん@_@ :03/04/20 11:57 ID:Ewp8UbNR
- ロヒもサイレも効きに変わりはありまへん
- 310 名前:くろやーん :03/04/20 12:56 ID:hvO0ePbZ
- プラクティスB
スパゲッティカルボナーラを空腹時摂取、
ロヒ2の半分を「舌下」
さぁーチャレンジ♪
あなたはどんなタイプかな?
ちなみに最低3日は
弾薬をしてください。
おれはカツ丼でいま
チャレンジするね。
でもついレボ使っちゃうんだよなー♪
- 311 名前:くろやーん :03/04/20 14:09 ID:WTrdmOT+
- ををを!
かなり━━(゚∀゚)━━キター
- 312 名前:くろやーん :03/04/20 18:33 ID:nJ2iPVrA
- さぁー炉秘祭り
今せっせと粉にしてます。
- 313 名前:tantei :03/04/20 18:35 ID:zESYeSAu
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
■グローバル探偵事務所
- 314 名前:ロヒスニ感動 :03/04/20 19:19 ID:o0aqIow4
- なるほど、ロヒもサイもやっぱ変わらないってことですか。
みなさん、ありがとうございました。これで、今までどおり
雑念を取り払いロヒをスニスニすることにします。
じゃ、今からゴリゴリしてこようっと♪
- 315 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/20 19:28 ID:YX1lNQXG
- >>310 くろやーんさん
ヽ(´∀`)ノウワァーーーイ リクエストにお答えいただき、ありがとうございますた♪
ロヒを3日断薬後の空腹時にカルボナーラを食べて、それからロヒ1mg舌下でつかφ(.. )メモメモ
で、くろやーんさんは今日はカツ丼でチャレンジ、と。カルボナーラじゃなくてカツ丼・・・
(・∀・)…?
共通点は・・・卵?もしかして卵がポイントなのかな?ふーむ・・・。
カルボナーラは大好きなので、後日試してみまっす♪どうなるのかなー(゚∀゚)ワクワク
- 316 名前:くろやーん :03/04/20 20:07 ID:WTrdmOT+
- うーんとね、人って
それぞれ頭の中がびみょーに違うみたいなのだからみんなにあてはまらないつーことを
りょうしょうしてくださいね。
このサンプルデータは一番コウカあったのは 220たんで幼児退行+まんち。物凄かったです。(゚д゚)
いままたーりさいこう炉秘の逆耐性の応用データです。
ちなみにスニより
舌下が効果がつよいに思われます。
ただ今体中ふにゃりんこしてて幸せー (・ー・)ノうい
- 317 名前:あぼーん :03/04/20 20:38 ID:DgWai0Ys
- ( ´∀`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku07.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku08.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku10.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku09.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku06.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku05.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku01.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku02.html
http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku03.html
http://freeweb2.kakiko.com/tama/moe/hankaku04.html
- 318 名前:名無しさん@_@ :03/04/20 22:24 ID:f690s14y
- バハリンとかアスピリンと
ロヒのカクテルって効くの?
マターリできる??
- 319 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/21 07:56 ID:E0T8uvgN
- >>318
ロヒに限らずアスピリンの血液中の血小板凝固抑制作用&鎮痛効果で
眠剤関係は作用が多少増強されます
鎮痛剤と睡眠薬のカクテルは昔からよく使われてましたね
- 320 名前:名無しさん@_@ :03/04/21 10:31 ID:4MjZrXT2
- ためしにベゲAを舌下したら口の中が荒れちゃいました
- 321 名前:ロヒスニ感動 :03/04/21 20:48 ID:3xV+dM0j
- >>てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ さん
作用が増強されるとのことですが、つまり眠気が増すってことでしょうか?
それとも気持ちいーーーーーーーが増すってことですか?
後者ならぜひためしてみたいので。
- 322 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/21 21:05 ID:E0T8uvgN
- >>321 ロヒスニ感動さん
一応どちらの作用も増強されますよ(まあ、極端に強くなることはありませんが)
ただアスピリン自体も鎮静作用が多少ありますので
眠気の作用の方が強くなるように感じると思います
ロヒプノール自体に体が慣れていないと寝てしまうかもしれませんね
しかしそこを越えれば…(w
ちなみに、あんまりアスピリンの量が多いと無駄に肝臓に負担をかけるので
少量のアスピリンでやりましょう
100mg程度の量でも大丈夫ですよ
- 323 名前:ロヒスニ感動 :03/04/21 21:26 ID:gW4dQSAd
- >>てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ さん
早々のレスありがとうございます。私の場合ロヒスニしながら仕事してますので
寝ることは無いと思われ・・・
さっそくアスピリントライしてみます。
- 324 名前:名無しさん@_@ :03/04/22 19:30 ID:cXfkkHB+
- バファリン買ってきたけど成分にアスピリンって書いてないです
アスピリンってどの薬にはいってますか?
- 325 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/22 19:50 ID:9YG6dqJj
- >>324
アセチルサルチル酸=アスピリン
ですよ
- 326 名前:ロヒスニ感動 :03/04/23 00:12 ID:4+WzYCRZ
- ああああああ気持ちいーーーーーーー
明日は朝バイト休み♪でもってロヒ4&セパゾン4&デパス4スニスニ。
もう鼻の中きっと真っ白け(w
まるで映画「スカーフェース」の世界でした
あっ、バファリンスニるの忘れてる・・・・
- 327 名前:フルニトラー :03/04/23 08:13 ID:vTxxxQ74
- 昨晩は疲れてバタンキューzzz...してしまい、ロヒ飲み(スニ)忘れた
ので中途覚醒の嵐。よって寝不足っす。
>>ロヒスニ感動さん
いいですねー、ラリリまくりじゃないですか〜。後で鼻に水をスプレ
ーでもして鼻でも噛んでみて下さい。鼻水や鼻クソ真っ白ですよ(w
デパスなら舌下もなかなか美味ですから。
悔しいのでこちらはレッキースニりました(w
- 328 名前:名無しさん@_@ :03/04/23 12:53 ID:VkFw0X8P
- >>326
良くそんなに沢山吸えるね〜、すごいなぁ。
私なんかデパスなら1錠、サイレースなら半錠がやっとだよ。
しかも結構時間掛けてやんないと痛くて涙出ちゃう。
- 329 名前:名無しさん@_@ :03/04/23 15:41 ID:UiHDSrdE
- 初歩的な質問でごめんなさい。
ロヒってロヒプノールですよね?
スニるってのは、砕いて鼻から吸うって事ですよね?
どうなるんでしょうか、眠くなるんですか??
デパスをスニる場合、何錠くらいで効きますか??
- 330 名前:ロヒスニ感動 :03/04/23 21:18 ID:/4oDBdOW
- >>フルニトラーさん
いやーほんと御馳走様ってかんじでしたよ(w
おかげで「スタートレック」観るはずが途中のCM中に
バッタンキユーしてしまいました(w
あ、私の場合デパは0.5のみ舌下でいただいております
>>328さん
昔からスニスニ大好きなもんで・・・
でも一年ほど前に蓄膿の手術した時はさすがに1ヶ月ほどは我慢しましたが(w
テーブルの端から端まで一直線に引かれたラインを目にすると鼻が欲しがり
鼻汁がしたたり落ちます(w でも気持ちいーーーーーーーからやめられません
>>329さん
ロヒ=ロヒプノールですよ。私の場合はたばこの透明のナイロンをいいぐらいに
切り、その下に置いて上からライターのでゴリゴリして粉にしていってます
どうなるは、人それぞれだと思いますよ
私はある程度元気になるため仕事中に2回ほどスニってます
デパスも人それぞれだと思いますが、まずは1mgぐらいからがオススメかと
- 331 名前:名無しさん@_@ :03/04/24 00:03 ID:8CW2gAKN
- 耐性ってどれぐらい断薬したら元に戻ります?
- 332 名前:名無しさん@_@ :03/04/24 00:18 ID:8AdJhLgq
- ☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆
キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
- 333 名前:くろやーん :03/04/24 01:43 ID:jrYx28vX
- うぴー
CD7はゲット。
ねらえSGB
- 334 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/24 20:50 ID:Hm760ClG
- >>316 くろやーんさん
うぃ、了承でつ。というか、サンプルデータの220さん、すごいでつね・・・(´Д`|||
一人でいるときだと、どうなるかわかんないから、GW中にでもやってみまつ。
(旦那が家にいるし)
>>320さん
スニでも(+д+)マズーなベゲですからねぇ・・・どうかお大事に(-人-)快癒祈願
ヤパーリ苦かったでつか?
>>326 ロヒスニ感動さん
また、えらい量スニりますたね(w
「スカーフェース」という映画は観たことないから、どんな世界を堪能されたのかは
わかりませんが・・・(映画好きの旦那も観たことないそうでつ)
>>327 フルニトラーさん
お疲れ様でつ。疲れてるのに中途覚醒は辛いでつよね・・・私も散々泣かされますた。
デパス舌下は(゚д゚)ウマーでつよね♪がいしゅつですがビオフェルミンみたいで(w
今年のGWは飛び石ですが、せめてゆっくり休めますように・・・(-人-)
>>331さん
耐性がとれるのも人によりけりでつね。どれくらいの期間飲んでたかにもよりますし。
まずは一週間くらい抜いてみるとよろしいかと。断薬中はなかなか辛いでしょうが、
がんがってみてくらはい。
- 335 名前:ロヒスニ感動 :03/04/24 21:53 ID:iCENvZga
- >>不良主婦さん
失礼しましたー!「スカーフェイス」です
そら私も「スカーフェース」なんて映画観たことないです(w
ただ、そのラストシーン間近でのアルパチーノがテーブルの上いっぱいに
山ずみされたコークを鼻を真っ白にしながら埋めてるシーンのことが言いたかった
だけでして・・・・
- 336 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/24 22:29 ID:Hm760ClG
- >>335 ロヒスニ感動さん
ありゃ、「スカーフェイス」ですたか。んーでも、どっちにしても観たことないでつ。
>テーブルの上いっぱいに山ずみされたコークを鼻を真っ白にしながら埋めてるシーン
なるほど、そんなシーンがあるんでつね。これは豪勢だ♪
洋画系はほとんど無知なもんで、「てんこ盛りスニッフした末に見た光景が、その映画の
ようだった」のかと思ってしまいますた・・・(/ω\)ハズカチー
- 337 名前:名無しさん@_@ :03/04/25 11:03 ID:1LTeZOgA
- ロヒって睡眠薬ですよね・・?
飲むと眠くなるのに、鼻から吸うと元気になるんですか?!
- 338 名前:bloom :03/04/25 11:08 ID:iV/rRxkR
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 339 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/25 13:25 ID:iO1S+nBr
- >>337
少し前に書いたと思うけど、ロヒスニは正確には抑制が取れて元気になる
つまり酒に酔って陽気になるのと一緒
あとはセッティング次第でどれだけ楽しめるかが決まる
一応飲んだり舌下でも出来るけど、スニの方が即効性あるからね
- 340 名前:ロヒスニ感動 :03/04/25 15:32 ID:jwN8FzZT
- でも調子にのって逝きすぎるとやはりバタンキューになってしまいます(w
- 341 名前:名無しさん@_@ :03/04/25 16:33 ID:1LTeZOgA
- 初心者なんですが、何個くらいスニればいいですか??
- 342 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/04/25 17:07 ID:iO1S+nBr
- >>341
眠剤自体が初めてなら1mgでも多いかも…
初めてでなくても基本的にスニッフは飲むより少ない量で済むので
少なめの量でやりましょう
スニは効きが早い分抜けも早く、耐性が出来るのも早いですから
量が少ないに越した事はありませんよ
- 343 名前:341さんではない初心者 :03/04/25 17:31 ID:51dQa/gP
- スニッフ後は鼻洗浄とかは必要ですか?
- 344 名前:名無しさん@_@ :03/04/25 18:34 ID:x5yggOH+
- 銅ロヒ2錠スニの上2錠飲用したがさっぱり利いた気がしない。
体に合わないのかな。
普通はどれぐらいの量で効き目を感じられるんだろう?
- 345 名前:名無しさん@_@ :03/04/25 20:41 ID:bi10Lbmb
- 最近処方系やり始めたばかりの者ですが、スニってどうして
粉を直線に並べて(いわゆるライン)吸うんですか?
私は乳鉢でごりごり粉にしたら、そのまま乳鉢にガラス管
突っ込んで吸ってるんですけど。
ラインにしないと効きが悪かったり等あるんですか?
- 346 名前:名無しさん@_@ :03/04/25 22:05 ID:qpDlOYPh
- >>345
単なるカッコつけ。
映画とかのマネだよ。
スニフは鼻血出るからもうやらない。
- 347 名前:345 :03/04/25 23:03 ID:bi10Lbmb
- >>346
そうなんですか(w
じゃ乳鉢直でも問題ないってことですね。
レスありがとです。
- 348 名前:強制送還 :03/04/25 23:11 ID:l5LAMTZq
- ここ10年以上、ロヒを貰って
居るがスニッた事は1度も無い。
コカはヤってたけど。
そんなにスニッて良いモンなの?
- 349 名前:くり :03/04/26 00:54 ID:6ccVZ/nx
- 331さん、安定剤や睡眠薬は、だいたい約二週間ぐらいで体内からぬけるので、少し時間置いてからやるとものすごキマス!
- 350 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/26 02:48 ID:hVfH++d6
- ふと気が向いて、さっきアスピリン(ウチのはバイエルアスピリン)をスニってみますた。
そうしたら・・・うぎゃああぁぁぁΣ(≧Д≦)
鼻が酸っぱーーい!刺激キツすぎーー!速攻鼻うがいしますた・・・(´・ω・`)
>>343さん
鼻うがいは定期的にやった方が良いでつよ。鼻の中に粉が残るので、やらないでいると
粉が溜まって、だんだん効きが悪くなってきますし。
最初はちょっと鼻が痛いですが、慣れると気持ちいいでつ♪
>>344さん
耐性ついてませんか?しばらく断薬してみませう。
ちなみに私がそのくらいの量を入れたら、ほんわかマターリを通り越して健忘起こすかもでつ(w
>>345さん
私はライン引いた方がスニしやすいのと、両方の鼻の穴への量を均等にするために、ライン
引いてスニってまつ。
要は、自分がやりやすいようにすればOKなんで、やり方に拘る必要はないでつ。
>>348 強制送還さん
ロヒスニ良いでつよ♪コカはやったことないんで、比べられませんが(w
- 351 名前:ロヒラー :03/04/26 06:54 ID:ixlE3Jca
- >>345
>>346
流体力学の乱流・拡散作用の項を勉強しましょう。
ライン引くのは意味ありです(直線じゃなくてもいいけど)。
>>348
違うとこ
・鼻痔ブー・くしゃみ連発にならない
・ダウナー
・Cに比べりゃ所詮処方薬&ラッシュはゼロと思ってOK
- 352 名前:ロヒラー :03/04/26 06:56 ID:ixlE3Jca
- ツーか久しぶりです。
知らないコテ多いけど(w
- 353 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/26 10:50 ID:hVfH++d6
- アスピリンスニのせいか、右の鼻が +激しく鼻詰まり+ (;´Д`)
>>351-352 ロヒラーさん
ヽ(´∀`)ノウワァーーーイお久しぶりです〜♪
ロヒラーさんが来ない間に、コテハンさんがずいぶん増えますた。そういえばαωさん
とか叩かれさんとか一ロヒファンさんも、しばらくお見かけしませんが・・・元気かなぁ?
「流体力学の乱流・拡散作用」は、例の鉛筆キャップスニでつね(w
- 354 名前:ロヒスニ感動 :03/04/26 11:57 ID:H5SEsPK3
- >>352 ロヒラーさん
はじめまして!
その中のひとりの新人です 以後お見知りおきを♪
当方ロヒスニしながら日夜働いておりますです
さかのぼること十数年、sにはじまり色々と勉強してきました(w
で、あれをやめ、これもやめよー、・・・でようやくロヒスニまで到着いたしました
ただロヒスニでかなり足止めしてしまいそうな今日この頃です(w
- 355 名前:345 :03/04/26 16:16 ID:z5VqPLHF
- >>350
なるほど、左右均一にと言う意味もあるんですね〜。
スタイルにこだわってるわけじゃないんですが、
やぱどうせなら「効率良く」やりたいなと思って(w
>>351
早速流体力学で検索してみましたが、何やらエライ難しい
こと書いてあるページばっかりで、アフォなあたちには
サパーリ理解できませんですた(汗)
要するに「細いラインにして少しづつ吸い込む方が効率良く効くよ」
ってことで良いんでしょうか??
- 356 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/27 03:59 ID:QtxGE+RU
- 鼻詰まり、ようやく解消・・・苦しかった・・・(;´д⊂)
>>354 ロヒスニ感動さん
うーん、「人に歴史あり」でつねぇ。かく言う私も、あまり人に言えるような人生では
なかったでつが(w (そーでもなきゃ、今頃になって壊れたりしないし(ニガ)
今までいろいろあったし、これからもいろいろあるんでせうね(;´Д`)
>>355=345さん
そうでつね、大事なお薬だから、効率よくスニってマターリ楽しみたいですもんね♪
「流体力学云々」は、以前にロヒラーさんが詳しくご説明くださったのでつが、ラインを
引いた上で、鉛筆キャップなどの「途中から先が細くなってる」ストロー(?)を使って
スニると、太さが均一なストローよりも、吸い込むときに中で乱気流が起こって、鼻の
中に粉がまんべんなく付着する・・・ということだったと思いまつ。
- 357 名前:345,355 :03/04/27 11:12 ID:8e2Xy1OU
- >>356
そうなんですよ〜、面倒なんで病院行く回数減らしたくて。
私にとっては「少量で効率良く」が重要(w
流体力学の御説明ありがとうございました。
ロヒスニスレの過去ログはまだ見れないんで、ホント助かりました。
ライン&先の細くなってる鉛筆キャップ、早速試してみます!
- 358 名前:ロヒスニ感動 :03/04/27 17:53 ID:qNWlomqM
- >>不良主婦さん
ふぅーやつぱりこれからも色々とあるんでしようね・・・・
ああ先を考えると・・・とりあえずロヒスニとこう
>>357さん
病院回りは私もうんざりです
少量で効率良く 確かにできればいちばんいいですよね
でも悲しいかな量は増えるいっぽうで・・・
そろそろロヒ残り少な目 う〜んそろそろ断薬期間突入なのか(涙
- 359 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/27 21:49 ID:QtxGE+RU
- >>357さん
確かに病院に行くのって面倒ですもんねぇ・・・。
あ、私の流体力学云々の説明はうろ覚えでかなり大雑把なんで、過去ログをうpしときますた。
>>128でも同じ物をうpしたんですが、どうやら鯖が落ちているようなので・・・。
お役立てくださいな。
http://lucifer.angelhairs.com/Rohypnol_OldThread.lzh
>>358 ロヒスニ感動さん
これから先もいろいろあるとは思いますが、悪い事ばっかじゃないと私は信じてまつ。
あんまり気にしないで、ロヒスニってマターリ生きませう( ´∀`)
- 360 名前:名無しさん@_@ :03/04/27 21:54 ID:meVmOxQd
- アスピリンをスニるバカがいるとは
さらし
- 361 名前:名無しさん@_@ :03/04/28 14:40 ID:VFErLzJ/
- もしもーし 巣にってからどれくらいでききはじめますか?」
いま2G2個スニリマシタガ変化なしです
ご教授お願いします
- 362 名前:名無しさん@_@ :03/04/28 16:44 ID:TKIv6Kke
- 最近ロヒ全然効かないハルとアルコールプラスしてちょうどいい
- 363 名前:ロヒスニ感動 :03/04/28 20:06 ID:CDzXIPIM
- 今日は我慢しようとおもたのに・・・・
やつてもた・・・・まっいいか
- 364 名前:357 :03/04/28 20:27 ID:FvkOsh/m
- >>358
やぱ段々増えてきちゃうもんなんでつか?
私はまだやり始めたばかりなんで、サイ2mgを4分の1にして
バチーリ効きまつよ。頭ぶわわーんて感じ。
毎回必ず鼻うがいでリセットするようにはしてるんでつけど、
私も徐々に増えてくんのかな〜。
>>359
過去ログUPありがとうです。勉強になりますた。
昨日は早速プラスチックの鉛筆キャップを買ってきて、
ちょい加工して、わくわくしながら使ってみますた。
下手くそながら何とかラインらしき物も引き、スニリング。
・・・ん〜、これは(・∀・)イイ!かも♪
やや難は、キャップの全長が4.5cmしかないんで、
カナーリ顔を近付けないとスニれないトコかな?(w
- 365 名前:ロヒスニ感動 :03/04/28 20:56 ID:IeP/IqoS
- >>364 357さん
悲しいかな増えていくとおもわれますが
自分でセーブしながらやってるとある程度防げるのでは・・・
でもついついもっと気持ちいーーーーーになりたいとおもつてしまい
もう少しと・・・で増えていくと(w
- 366 名前:フルニトラー :03/04/28 22:15 ID:S/2xsUQe
- 最近多忙につき、眠剤なしでも眠ってしまうことが多いです。勿論中
途覚醒してしまいますが、すぐに寝られたりもします。まるで年寄り
みたいで思わず(w ピンクマイと銅ロヒかなり貯薬できました。
>>ロヒラーさん
初めまして。私も新参者の一人です。大体>>72辺りから参加してい
ます。しかし、スニるのに流体力学を応用とは、勉強になりました。
カッコだけじゃないんですね。
>>357さん
耐性ついたら(゚Д゚)ヤバーですので、効かなくなったときは思い切って
断薬する必要があるかもしれません。断薬中はまじで辛いですが、し
ばらくすれば効きが戻ってきます。
>>ロヒスニ感動さん
こうなってしまってはロヒの在庫が(゚Д゚)ヤバーかもしれませんね。ウ
チは銅ロヒかなり貯薬(70T)できてますので、心配ないのですが。
>>不良主婦さん
貴重なリンクありがとうございます。m(_ _)m 最近仕事でトラブル
ばかりで、少し肝臓をいたわってあげようと薬物類は控えてます。
- 367 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/29 06:04 ID:iK/RTaYM
- >>360さん
はーい(゚∀゚)/ アスピリンスニったヴァカでつ。マジで無謀なチャレンジですた(ニガ
まぁ、失敗は成長の母、ということで(w
>>361さん
断薬してフルニトが抜けた直後だと、少量でも大体5分以内でマターリしてきまつね。
耐性がついてくると、効きはじめる時間も遅くなっていくようでつ。
>>362さん
バッチリ耐性がついていると思われ。ここはひとつ、断薬にチャレンジしてみませう。
>>363&365 ロヒスニ感動さん
上手にセーブするのも、なかなか難しいですよね・・・でもそこで頑張らないと、麗しの
ロヒスニ生活が送れませんから、正念場といった感じでつね。
私も「スニッファーとしての勝負どころ」と心得て、可能な限り頑張りまつo(--;)ググッ
>>364 357さん
お役に立てて嬉しいでつ。ロヒラーさんの「スニ理論」は素晴らしいでつよね。
私は鉛筆キャップに丁度合うストローを探してキャップにはめて、自分なりに長さを
調節してみますた。
旋盤があれば、金属管をテーパー加工して自作するんだけどなぁ・・・専業主婦に
なった今では縁のないシロモノだなぁ(´・ω・`)
>>366 フルニトラーさん
過去ログうp、フルニトラーさんにもお役に立てて嬉しいでつ。
毎日のお仕事、大変そうですね・・・薬を飲まずに寝付けるのは悪い事じゃないですが、
中途覚醒が辛いですから・・・。本当に、休める時はゆっくり休んでくださいね。
肝臓の方も、お大事になさってください。
- 368 名前:マカデミア :03/04/29 17:00 ID:wSyO+rUn
- つ-か 久しぶり パ−ト2なりぃ
本当 久しぶりにきたら コテハンさんが、
かなり 増えてる模様!
最近、ロヒ処方 復活にて ニコニコ君です。
>>不良主婦タソ
お久しぶりです。
旋盤加工とは 又 職人の一面を
チラリと覗かせる 意外な発言でビックリでし
ぜひ 私も1本お願いしたいと思ってしまいました。
- 369 名前:357,364 :03/04/29 19:24 ID:TTiOh1g6
- >>365
気持ちーぃからもうちょっと・・ていうの判りますよ(w
でも、なるべく量増やさないように心掛けてみまつ。(・∀・)ゞ
>>366
アドバイスありがとうです。
今は毎晩サイ2mgを4分の1で充分(・∀・)イイ!でつが、
効かなくなるというのは、どのくらいの量のことなんでしょうか?
2分の1入れないとダメとか、1錠まで増えたら危ないとか、
何気に目安みたいなものがあったら教えて下さい。
>>367
私は透明ガラス製で鉛筆キャップ状の物が欲しくなりますた!
用具はできる限り透明ガラス製で揃えてるもんで(w
長さ10cmくらいでそんなのあったら即買いなのになぁ〜。
あちこち検索したけど出てこなかったよ。(´・ω・`) ショボーン
- 370 名前:名無しさん@_@ :03/04/29 21:25 ID:z3U8PRgO
- ☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆
キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
- 371 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/04/30 05:48 ID:cHXkDcoQ
- 早朝覚醒しちまったなり〜(-дゞ ゴシゴシ
>>368 マカデミアさん
おお〜!お久しぶりでつ♪ロヒ処方復活おめでとうにゃりん♪
>職人の一面をチラリと覗かせる 意外な発言でビックリでし
むかぁ〜し昔のことじゃった・・・(CV:市原悦子) ちょいと特殊な仕事で、いわゆる職人
やってますた。旋盤とかグラインダーとかバフとかバリバリ使ってますたね。
でももう今は全然ダメだろうなぁ・・・。
>>369 357さん
透明ガラス製のテーパー管、もしあったらカコ(・∀・)イイ!でつね。私も( ゚д゚)ホスィ・・・。
ガラス加工職人さんとかが作ってくれないかなぁ?でもすごく難しそう。
ちなみに私も、乳鉢は透明ガラス製のを使ってまつ。白い(陶器製?)乳鉢よりも粒子が
細かくなるというか、そんな気がするだけかもでつが(w
- 372 名前:ロヒスニ感動 :03/04/30 16:33 ID:2XsOZW3d
- 今日から貯蓄モードに入ります
がんばつて乗り切るつもりです
それでは逝ってきます!
とかいいながらすぐにココにスグ現れたら笑ってやつてください( iдi ) ハウー
- 373 名前:フルニトラー :03/04/30 19:49 ID:McrelZKC
- >>ロヒスニ感動さん
貯薬がんがって下さい。そして貯まったときには菊の穴から粉が出る
ほどタプーリスニって下さい(w
>>不良主婦さん
GW入りますので仕事が溜まるんですよー。今日は早く帰れましたが、
いつもお気遣いありがとうございます。m(_ _)mペコリ
>>369さん
個人的には、サイ=ロヒ2mg 錠2個で効かなくなったら(゚Д゚)ヤバー
です。でも、その量なら全然オケーですので心配しないで下さい。
- 374 名前:マカデミア :03/04/30 23:06 ID:oQlZW5kW
- 再び 登場!
>371 不良主婦タソ
マンガ日本昔はなし なつかし〜って思い出してしまった。
当地方では、8時だよ 全員集合の前に O.Aしてた気が・・?
>今は全然 ダメだろうなぁ-
んな事ないと 思いますよ 意外と
手が覚えてた みたいな事ありますもん!
>ロヒスニ感動タソ
当方も ロヒO.D やらかして しばしの間
ロヒ処方 ストップされてた為
貯薬モ−ドだったので 不安一杯でした
がんがって 貯薬してくださいませ。
とか 言いつつ私は 今夜 復活記念一人ロヒスニ祭りの
予---感!!
- 375 名前:369 :03/04/30 23:33 ID:+s0fSeeG
- >>372
貯薬がんがって下さい!
早く効きと量が戻ると良いでつね。
>>373
ありがとうございます。
目安は2錠以下でつね。了解しますた!(・∀・)ゞ
- 376 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/01 01:58 ID:m0WSUDW0
- >>372 ロヒスニ感動さん
断薬&貯薬がんがってくださ〜い!応援してまつよ〜♪
でも、断薬中&貯薬中にここに顔出しても、笑われないと思いまつよ( ´ー` )
>>373 フルニトラーさん
うひゃひゃひゃ(≧∇≦)>菊の穴から粉が出る
お仕事、いわゆる「GW進行」というヤツなのですね。年末とかも忙しい業種なのかな?
バタンキューの前にロヒ投入を忘れないようにすれば、少しはマシかもしれません。
ウチの旦那もGW中に休日出勤が入ったようでつ。がんがってくらはい。
>>374 マカデミアさん
およ?ということは、マカデミアさんは私と同世代人のようでつね( ̄ー ̄)ニヤリ
>意外と 手が覚えてた みたいな事ありますもん!
そーでつね。もしかしたら今でも、「やってみたら身体が覚えてた」ってこともあるのかも。
でも、一般家庭に旋盤なんてあってもしょーがないしなぁ(w
>>375さん
断薬の目安も個人差があるから、「最近どーも効きが悪いな?」と思った時が断薬時だと
考えてもいいかもしれません。上手くお付き合いしていきませう♪
- 377 名前:ロヒスニ感動 :03/05/01 22:01 ID:Mz6b9GUJ
- >>フルニトラーさん、マカデミアさん、369さん、不良主婦さん
みなさん!励ましのお言葉ありがたき幸せです 今のところまだ我慢してます
が、今日病院の日だつて先生に「ロヒもう一錠増やしてください」とだめもと
で言ったら「そうですか、わかりました。増やしておきますね」だって
おおお、言ってみるもんだ(w
てなわけで只今横にはロヒの束が・・・・ううう鼻汁でそう
でもみなさんの励ましの力でもう少しがんばつてみます
それに 菊の穴から粉出したいし(w
でもさすがに寝ることが出来ないのでネルボン&エリミンをほりこんでます
そこで質問なんですが、ロヒを抜いてる間に他の眠剤を飲んでたら抜いてる
意味はないんでしょうか?とりあえずネル&エリを2個ずつ舌下でしのいでるのですが
- 378 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/01 23:15 ID:m0WSUDW0
- 旦那が昨日・今日と飲みに行っているんでヒマな私・・・(´・ω・`)
>>377 ロヒスニ感動さん
ロヒ増量おめでとうでつ♪あと、断薬がんがってまつね〜。その調子でいきませう( ´∀`)
>ロヒを抜いてる間に他の眠剤を飲んでたら抜いてる意味はないんでしょうか?
ネルボン&エリミンですか。同じベンゾジアゼピン系なんで厳密にはよくわかりませんが、
薬の成分自体は違うんで、ロヒの代用として飲んでも大丈夫だと思いまつ・・・。
(スマソ、詳しい方フォローおながいします・・・)
ああ、酔っ払いが帰ってきた〜。ではでは。
- 379 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/05/02 10:34 ID:qvUyElsR
- >>377 ロヒスニ感動タソ
ネルボンもエリミンもロヒプノールと同じベンゾジアゼピン系なんで
交叉耐性付くかもしれませんね
ロヒの代わりにはなるでしょうけど、耐性が付いてしまうのは避けられません
ですので、強い耐性が付かないように程々の量にしておきましょう
- 380 名前:369,375 :03/05/02 13:33 ID:vVAxlV0T
- >>376不良主婦さん
ホントはその通りでつよね。ただ私の場合、頭ぶわわ〜んのあと
やたら(`・ω・´)シャキーンになってしまい、必ずお掃除をしたくなるのでつ(w
(`・ω・´)シャキーン中の記憶はちょっと曖昧なんでつけどね。
なので、「効かない状態」というのがイマイチ判らなくて・・。
一応2錠以下って事で目安にしておきまつでつ。
>>377ロヒスニ感動さん
Loveなお薬を増やして貰って良かったでつne!
目当ての薬じゃない物を増やされると(´・ω・`)ガカーリでつが(w
ところで、お医者から貰った薬を保管しておく紙袋の中を漁ったら、
随分前に貰ったダルメートとリスミーが出てきたんでつけど、
これらはスニれまつか?
どこかで「レンドルミンはスニっても無駄」とか言うのを見たんで、
スニ向きかどうかご存知の方教えて下さい。m(__)m
- 381 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/02 14:25 ID:88d9oCGl
- >>379 てるみっとさん
フォローありがとうございまつm(__)m
はー、やっぱり系統が同じ薬だと、同じような耐性がついちゃうということでせうねか?
「交叉耐性」かぁ・・・調べてみようφ(.. )メモメモ
てるみっとさんは、お薬のこと凄く詳しいんで勉強になりまつ。いつもありがとうございますm(__)m
>>380さん
ぶわ〜んの後に(`・ω・´)シャキーン で、お掃除でつかぁ・・・前にフルニトラーさんもそんな事を
カキコされてますたね。健忘中にお部屋の整理整頓をしてしまうとか(w
とりあえず2錠目安でやっていくうちに、多分、「効かない状態」というのが解ってくると思いまつ。
あと、ダルメートとリスミーはスニったことありませぬ・・・というか処方された事ないし(w
「随分前」ってどのくらい前でせう?年数と保存状態によっては、薬効が薄れている可能性も
あるので、その辺も気をつけてくらはい。
- 382 名前:ロヒスニ感動 :03/05/03 12:09 ID:uXs9N6do
- >>不良主婦さん
今のところ 色々なものでごまかしながらも貯薬続行中です
でも 鼻汁が・・・(w
>>てるみっとさん
はい わかりました ありがとうございます
交叉耐性・・・抑制するものが代わるだけってことですよね?
つまりベンゾジアゼピン系じゃないのでしのいだ方が良いと・・・
ん〜ん ならマイスリーしかないなー でもこれ寝れないしなぁ
>>380さん
いやーダメ元で言ったのにすんなりでびつくりしました!
でも嬉いいい もう少し我慢して菊の穴から・・・(w
- 383 名前:380 :03/05/03 14:22 ID:FIBr53O9
- >>381不良主婦さん
(`・ω・´)シャキーン中のお片付けは結構ありがちな症状なんでつかね。
他にも同様な方がいらっしゃるとは思ひませんですた。
ダルメートとリスミー処方されたのは、んー、2年くらい前???
保管状態が紙袋入れて押入だから、冷暗所ではありましたが。
どなたもご存じない(つーか興味すらない薬かなw)みたいなので、
自分で人体実験してみまつ(w
- 384 名前:マカデミア :03/05/04 01:32 ID:qn2U+3J9
- >380 タソ
私は、レンドルミンのゾロのグットミンを
スニった事がありますが・・
味的には 不可ではありませんでしたが
スニ直後に 体のバランス感覚がおかしくなり
まっすぐ歩けない位になりますた。
あと、翌日にイヤ-な頭痛が 少々残る位カナ?
ダルメ−ト、リスミ−は 人柱となってみてくらはい
結果 報告を楽しみに待ってます!
>ロヒスニ感動 タソ
ロヒ増量 おめでとうございます。
先日、映画 アルパチ−ノのスカ−フェィスの
話題が持ち上がってましたが・・
世間はゴ−ルデン・ウィ−クの為か近所のレンタル屋が
新作、話題作が軒並み 貸し出し中で 旧作の棚に発見したので
借りて来ました。(10代の頃にも見た事有)
結構、楽しんで見れました。
>不良主婦 タソ
スネ−クマン・ショ−といい
日本昔ばなし といい やはり
私も 同年代の気がします。(にやり)
今後とも ヨロシクです。
- 385 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/04 05:29 ID:naFTVRNP
- >>382 ロヒスニ感動さん
「貯薬続行中ながらも、鼻汁が・・・」というのは、餌を目の前にしながら「待て」をされてる
ワンコのようで、なんとも哀愁をそそりまつ・・・U・ェ・U クウ〜ン
しかし、これを耐え切ったあかつきには!めくるめく世界が!!どうかがんがってくらはい!!
>>383さん
いえ、今のところこのスレの常連さんでは、フルニトラーさんと>>383さんだけかと・・・。
私は少量だと(`・ω・´)シャキーンとなるのでつが、大量にスニると記憶が飛ぶと共に、ハカイダーに
変身してしまうようでつ(w
そんな訳で、我に返った時にはお片付けどころか、目を覆いたくなるような光景が・・・嗚呼(;´Д`)
>>384 マカデミアさん
やはり同世代ですたか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに、まわりくどく暴露してしまうと、私の生まれた年には大阪で芸術が爆発したモヨン。
現在も、爆発の跡がそびえ立っているようでつ。
- 386 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/04 07:25 ID:naFTVRNP
- そうだ、忘れてた。ここにいらっしゃる殿方に質問があるのですが・・・。
タバコのせいかスニッフのせいか、鼻毛がやたら伸びて困ってまつ(ニガ
「タバコの煙を鼻から出すと鼻毛の伸びが速い」という話を聞いた事があるんで、気をつけては
いるんでつが・・・やっぱスニッフのせいなのかなぁ?
で、お聞きしたい事は「電動鼻毛カッター」のことなのでつ。前にどなたからか「毛抜きで直接
鼻毛を抜くと、炎症を起こす可能性がある」という指摘をいただいたんで、今は小さなハサミで
チョキチョキしてるんでつが、これが結構怖いんでつよね・・・((((;゚Д゚))))ガクブル
なので、「電動鼻毛カッター」を試してみたいんですが・・・使ってる方いらっしゃいます?
使用感とか知りたいので、どうかよろしくおながいしますm(_ _)m
- 387 名前:名無しさん@_@ :03/05/04 18:22 ID:0tmugCVh
- 鼻水が中で絡まります←経験者
- 388 名前:名無しさん@_@ :03/05/04 22:01 ID:IVQfZaRz
- ロヒって精神科でどんな感じに言えばもらえますか?
- 389 名前:383 :03/05/04 22:14 ID:XYMchipJ
- >>384マカデミアさん
情報ありがとうございまつ。
レンドルミンもスニれるんですか〜。
今度これも試してみますne!
ダルメートとリスミーはただ今検証中(1日1回と決めてるので)。
あとでまとめてUPしまーつ。
>>385不良主婦さん
ハカイダーっすか(w
私も7割程度しかまともに片付いてませんよ。
頭が曖昧なままやるんで、机の引き出しにグラスが入ってたり、
洗面器にフロッピーディスクが積まれてたり、3割くらいは
こんな感じで無茶苦茶です。あとで発見して驚いたり(w
マカデミアさんと不良主婦さんて年齡ビンゴなんでつか?
私は不良主婦さんとビンゴでつ(w
- 390 名前:ロヒスニ感動 :03/05/04 23:31 ID:a6WyyrMo
- ううっ、やつてしまいました(i々i)] ハゥ〜
誘惑に負けてしまいました GWだしいいかと訳のわからない理由をつけて
やつてしまいました 3こだけです ただいまマタ〜リ〜中
いや 今日だけです また明日から貯薬に努める所存です たぶん(W
あっ そうそう私も大体同年代ですねーどうやら・・・・
私は5年の息子と2年の娘を持つビートルズが来日した年生れです
- 391 名前:フルニトラー :03/05/04 23:40 ID:ssppc9x+
- 私は不良主婦さんやマカデミアさんより数歳若いのか...、と思いつつ
本日はロヒとワイルドターキーでほんのりマターリ(´ー`).。oO
>>不良主婦さん
鼻毛カッターは肝心の太くて長〜い鼻毛が切れないので、おすすめで
きません。ウチの場合、普段は普通に眉毛用ハサミで切って、極太の
困ったちゃんは思い切って手で抜いてまつ。(手で抜けるほどの大物)
炎症とかは全く起こらないですね。
>>389=383さん
今のところ他のクスリでは、レキソタンとデパスがおすすめでつ。
とにかく人柱になってレポ下さい。私が実験したなかでは、抗鬱剤は
全般的に(゚Д゚)マズーでした。アモキサン・トリプタノール・デプロメ
ール・トレドミン・パキシル、いずれも×でつ。
- 392 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/05 03:01 ID:F4z552SM
- >>387さん
(;゚Д゚)…
こ、これは鼻毛カッターへのご回答ですよね?なるほど、こういう弊害もあるのでつか(汗)
情報、ありがとうございますたm(_ _)m
>>388さん
私の場合は、中途覚醒や早朝覚醒を訴えたら処方されますた。睡眠維持の目的で処方
される薬でつから、初めからすんなり処方とはいかなくても、いずれ行き着くでせう。
>>389さん
なんと!私と年齢ビンゴでつか!?わーい仲間仲間〜〜ヽ(´∀`)ノウワァーーーイ
7割でも、お片付け方向ならまだいいでつよ〜。私はとにかく散らかしまくりでつから・・・。
PCを破壊しかけて我に返ったときは、マジで真っ青になりますたから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ダルメート&リスミーのスニレポ、楽しみにしてまつ♪
>>390 ロヒスニ感動さん
うーむ、誘惑との戦い・・・まるでダイエットのようでつね(身につまされる私(´∀`;))
今日からまた、貯薬がんがってくださいまし。応援しておりまつ(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
>私は5年の息子と2年の娘を持つビートルズが来日した年生れです
ということは、ウチの旦那より2つ年上になるのでつね。今後ともよろしくです、先輩!(w
>>391 フルニトラーさん
Σ(´Д`ズガーン フルニトラーさんは年下なのかぁ・・・ヤパーリ、若いっていいよなぁ・・・( ´-`)
ま、それは置いといて(´∀`;) 鼻毛カッター情報、ありがとうございますm(_ _)m
そうでつか、やっぱ地道にハサミでチョキチョキが一番いいようでつね。眉毛用ハサミは、一応
持ってはいるんでつが・・・鼻の中のどこかに刺しちゃったりしそうで怖いよー(TДT)
うーん、ヤスリかけて先を丸く加工しようかな。
- 393 名前:ロヒスニ感動 :03/05/05 22:36 ID:tCYt6RT6
- >>不良主婦さん
先輩!の文字がおっさん!に見えるのは幻覚か(w
ていうか 自分がこの歳でまだ薬関係から抜け出せないのが
ちょっと「ふむぅ〜・・・」だつたんですが、同年代の方々がここに
沢山おられるのがわかり少しホッとし暴露してまいました
ちゃんと今日はスニってないですよ ロヒは(w
ちなみに私は赤ちゃん用のハサミ(つめきり)を使ってます
これつて先が危なくないように丸まってますよ
しばらくは てるみっとさんの言う「交叉耐性」を防ぐため レキソとセパゾン
マイスリーで貯薬続行してみようとおもつています
セパゾンのスニも結構甘くて好きだったりします(w
- 394 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/05/05 22:46 ID:d9flxxTN
- >>393 ロヒスニ感動タソ
残念ながらレキソタンでもセパゾンでも大なり小なり交叉耐性は出来ます
(ベンゾジアゼピン系は全部アウト、効きの差はあれど全部同じ所に作用しますからね)
でもベンゾジアゼピン系ではロヒがトップクラスに強い薬なので他の薬なら比較的耐性が出来難いです
ちなみにマイスリーは非ベンゾジアゼピン系なので大丈夫
まあ、量さえ抑えていれば強い耐性は出来ないので節度を守って使いましょう
- 395 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/06 05:55 ID:5mZuDs/X
- >>393 ロヒスニ感動さん
>先輩!の文字がおっさん!に見えるのは幻覚か(w
「幻覚」はヤバいでせう(w せめて「気のせい」とか「思い過ごし」とか(w
私個人の「お薬ネットワーク」の中には、推定50代の方もおられます。ちなみにこの方はベゲAを
「安定剤」として、日中に服用しているツワモノでいらっしゃいます(´Д`;
鼻毛処理に赤ちゃん用爪切りバサミ・・・!盲点ですた。確かにアレなら先が丸いですもんね。
来月実家に行くから、甥っ子(1歳半)のヤツをコソーリ使ってみようかな?(w
>>394 てるみっとさん
ロヒ断薬の間のつなぎの薬に、BZP系は全部アウトなんでつか(;゚Д゚)…キ、キビシイ
BZP系が×となると、選択肢が一気に狭くなるし・・・かなり難しいでつね。系統が違う薬でも、
作用機序とか中枢作用が同じなら意味なさげだしなぁ。耐性にはも少し気をつけるようにしまつ。
- 396 名前:ベンタゴン :03/05/06 09:27 ID:EWlB48cE
- みなさんお久しぶり♪菊の神です(w
最近重度の不眠症でロヒに頼らざるをえなくなってデパススニってます。
マターリしたSみたいな感じで私は好きですよ。
でも早くロヒの断薬をしたい(;´д`)
- 397 名前:ロヒスニ感動 :03/05/06 14:13 ID:qZyD4nX8
- >>不良主婦さん
赤ちゃん用ハサミぜひお試しあれ♪使った後は綺麗に拭いておいてあげてね(w
>>てるみっとさん
マイスリー以外全滅ですか わかりやすい解説ありがとうございました・・・がーん!
これはかなり気合を入れて断薬せねばなりませぬな
ちなみにエリミン5&ネルボン&レキ&セパゾンを毎日それぞれ2〜4個ずつを
日に二回一年ぐらい飲んでたんですが、どれぐらいでぬけるでしょうか?
ロヒに出会ったのは何ヶ月か前からですが・・・それ以来毎日3mを日に2回
スニスニでした・・・・
でもあの感動をまた味わいたいのです
>>ベンタゴンさん
実は私只今ロヒ断薬挑戦中なんですが いやーやはりキツイです
たまらず一回浮気してしまいました(w
その後は順調です と言ってもまだ1週間もたってないし(w
ベンタゴンさんもロヒ断薬マラソン挑戦しませんか(w
それにしても 今見たらベンゾジアゼピン系じゃないのはマイスリーだけやし・・
- 398 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/05/06 18:54 ID:avKEz2jM
- >>397 ロヒスニ感動タソ
全部ベンゾジアゼピン系…しかも結構な量を飲みますねぇ
流石に飲み過ぎではないかと
これだけの量を1年程飲み続けていたとなると耐性を抜くのは大変かもしれませんね
まずはロヒに限らず現在飲んでいる薬の総量を減らすことを目標にしてみてはどうでしょうか
そうすれば必然的に耐性は抜けていきます
ちなみに耐性の抜けについては、いきなり耐性0をの状態に戻すのは無理ですが
ロヒスニを楽しむ程度であれば1週間程断薬すれば十分かと
あとは、リバウンドを少しでも抑える為にレキソタン等の血中濃度半減期が長い薬を
必要最小限の量飲むようにすればいいと思います
(飲む薬の種類は少なければ少ない程良い)
くれぐれも飲まない薬の分を補おうとして量を増やさないように…
こんなところですかね
参考になれば幸いです
では断薬頑張って下さい
- 399 名前:ロヒスニ感動 :03/05/06 19:58 ID:eK2SZzrS
- >>てるみっとさん
ありがとうございます すごく参考になりました
まずおっしゃるとおりにしていきます
ちょっと苦しい戦いになりそうですが さすがに今の自分の状態は
ヤバイと感じておりますので
本当に適切かつ敏速なレスありがたいかぎりです
もし また聞きたいことが出てくれば その時も どうぞ相談にのってください
- 400 名前:フルニトラー :03/05/06 21:11 ID:auRuSS9R
- >>てるみっとさん&ロヒスニ感動さん
自分の場合、断薬は辛いですね。と言いますのも、今は1日3回ピンク
レッキー(レキソタン5mg)とデパス0.5mg 飲んでますから、もろ BZP
漬けなんですよ〜。特にレッキーは限度量まで飲んでますし。
だからロヒの他におやつ(ブロン錠やレスタミン他)やブースター(もっ
ぱらバーボン)追加してしまって...。肝臓かなり危ないです、多分。
- 401 名前:ペンタゴン :03/05/06 23:47 ID:C0WJ+a8W
- >>ロヒスニ感動タソ
ロヒ断薬マラソン参加きぼんです。一緒に頑張りませう。
でもやっぱキツイよね。・゚・(ノд`)・゚・。
- 402 名前:ロヒスニ感動 :03/05/07 16:54 ID:KEvajaof
- >>フルニトラーさん
私は今日からレキを2m朝一回だけにしました 今までは4〜6mだつたの
ですが がんばつてみようと思いまして・・・・
でも5m欲しかったのに出してもらえなかったよ・・・まっ、今はこれでいいさ
それとブロンはやばいですよ 私は処方受けるまでの10数年毎日飲んでました
ちなみにトニンのほうでブロ2本分入ってて980円 これを毎日2本
違法をやめるために飲み始めたんですが 結局一緒に飲んでた(w
で、違法もんを止めたあともコレがやめられず このままでは金がいくらあっても
もたないし コレなしでは体が動かなくなりまして で処方へと移ってなんとか
やめれました で今度はBZPにはまってたら世話ないわな(w
でも自分の中ではようやくココまで来れたと思ってます
>>ペンタゴンさん
はい!一緒にがんばって完走しましょう!!で、ゴールのあかつきには
おもいっきり鼻を真っ白にしましょう(w
今日も我慢中 今日はレキ2mとマイスリー10を2こだけ
はたしてこれで夜寝れるのか・・・( iдi )
- 403 名前:名無しさん@_@ :03/05/08 22:19 ID:jjwLfeuT
- サイレースをスニるのとではどう違いますか?
ゾロだから同じなのかなぁ。
ロヒは持ってないんです。
- 404 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/09 00:49 ID:5XA7ff75
- >>396他 ペンタゴン@菊の神さん
お久しぶりですぅ〜♪その後、お菊ちゃんの調子はいかがでつか?(w
しかし、不眠の方がかなりキツくなってきてるようですね。くれぐれもお大事になさってください。
ロヒスニ感動さんと「断薬マラソン」するんでつね。応援してまつよん(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
デパスは私の場合、スニよりは経口というか、ポリポリ(( ̄〜 ̄))モグモグの方ですたね(w
ロヒスニに出会う前までハマってますた。甘くてマターリ(・∀・)イイ!
>>397他 ロヒスニ感動さん
あい、それは承知しておりまつ。ちゃんとアルコールも持参して・・・というか、その前に近所で
買うかもしれませぬ。伸びすぎた鼻毛が原因のくしゃみ多発中(w
耐性、かなり深刻そうでつね・・・そう、いつも思ってたんだけど、「断薬」という言葉が直接的過ぎる
せいか、断薬する人って大概、イキナリ「薬を断つ」んですよね。徐々に「減薬」していくのが正解
だと思いまつ。ペンタゴン@菊の神さんと励ましあって、がんがってください。応援〜(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
>>398 てるみっとさん
てるみっとさんのカキコ、読んでてすごく勉強になります。いつもありがとうございまつm(__)mペコシ
私が今飲んでる薬も、パキシル以外は全部BZP系だった・・・他人事じゃないですね。
なるべく耐性をつけないようにしておかないと。今のところ、ロヒスニが唯一の楽しみだし(w
これからも、いろいろ教えてくださいね。
「本文長過ぎ!」と怒られたので、一旦区切りまつ。
- 405 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/09 00:50 ID:5XA7ff75
- レスの続き〜。
>>400 フルニトラーさん
私の最近の処方は、朝晩にレキ2mgを1Tずつ、寝る前に銀ハル1T、デパス1mg×2T、銅ロヒ1T、
パキシル20mg×1T・・・と、パキ以外見事にBZP系一色でつ♪
あ、あと頓服でレキ5mg×6T/2Weekも、一昨日から追加になったんだった・・・。
でも、私は現在お酒は滅多に飲まないから、その分フルニトラーさんより肝臓はOKでつよ(エヘン♪)
つーか、フルニトラーさん!マジで肝機能検査受けませう!カラータイマー点滅してまつよ多分(゚Д゚;)
肝臓ヤるとマジで厄介ですから・・・本当に、肝臓だけは大事にして下さいね。
>>403さん
私個人的には、効きの違いはあまり感じませんね。サイレースの方が若干、ミント系の香りが強め
なので、ロヒスニよりも爽快感がありまつが・・・それくらいかなぁ?こんな回答でスマソです。
一番解かりやすいのは、ヤパーリ自分で試すことでせうね。手持ちのロヒがないなら、別の病院で
ロヒGETしちゃうとか(w
- 406 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/09 00:52 ID:5XA7ff75
- うーむ、改めて見ると、確かに長すぎた(ニガワラヒ
連続でスマソ。
- 407 名前:383,389 :03/05/09 02:37 ID:VBsRVdAQ
- お待たせしますた。そいでは、人体実験レポいきまーつ!
あくまでも全て個人的な見解でつYO!
体質や好みによって違いが出ると思うので、その辺御了承下さいませ。
<ダルメート:眠剤>
半カプセル分ラインにして一吸いしたら、余りの不味さに死にそうに!
苦いし喉に落ちてくるし最悪。効く効かない以前の問題ですた。
貰った際は普通に飲む方が良いでせう。
<リスミー:眠剤>
2mg錠を半分スニ。吸ってる時は普通の味なんだけど、暫く経ってから
(鼻の奥から喉に落ちてきた時?)やや苦っぽい後味がした。
ぶわーんと来る感じはしなかったけど、ちょと体が重くなったような感じがした。
<レンドルミン:眠剤>
半分スニ。不味くはない普通の味。
ぶわーんと来る感じはしなかった。
効いてんだか効いてないんだか良く判んなかった。
<デパス:抗不安剤>
1mg錠スニ。ちょっと甘い味。
吸った直後頭ぶわーんキタ━━━(°∀°)━━━ッ!!
非常にマターリした良い気分♪
<レキソタン:抗不安剤>
5mg錠を半分スニ。ミント系のスッキリ味。
鼻にぶわーんと来ただけで、頭に来る感じはしなかった。
効いてんだか効いてないんだか良く判んなかった。
ただ翌日朝起きてから、理由無く非常にイライラしていた。
なんでだろう?体質に合わないのかな?
- 408 名前:383,389 :03/05/09 02:40 ID:VBsRVdAQ
- >>407の続きでつ。
<ソラナックス:抗不安剤>
0.8mg錠を半分スニ。不味くはない普通の味。
ぶわーんと来る感じはしなかったけど、徐々に頭がぼやっーとしてくる。
脳みそクロックダウンという感じで悪くないne!
ただ翌日朝起きてから、理由無く焦躁感があった。
落ち着かないというか。体質に合わないのかな?
やぱ私はサイレース2mg錠Loveでつ!
今んとこたったの4分の1〜3分の1でサイコーに頭ぶわーんしまつ。
ロヒは貰ったこと無いけど、書き込みを読んでるとサイの方がミント系で
スッキリ感があるとか・・。
このミントぽいとこが「ああースニってるなぁっ!」って感じがしてとても好き。
ところで、自分には合わない・要らない薬の交換会などはやらないのでつか?
各々自分が診察して貰ってきた薬だし、金銭での売買ではないし、
薬が無駄にならないし、すごい合理的だと思うんでつけどねぇ?
- 409 名前:はじめまして :03/05/09 12:38 ID:gzUUCUBU
- 最近、ようやくロヒ処方されました(今までアモバンのみでした)。
早速2mgを半錠に割って、スニスニ…うーんイイカンジ。
でも、ベンゾジアゼピン系の眠剤ってたくさんあるのに、
どうしてロヒにこだわってらっしゃるのでしょうか?
他にスニスニして(・∀・)イイ!ってゆうものありますか?
- 410 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/09 14:30 ID:5XA7ff75
- >>407-408さん
うっわぁ〜!こんなに実験やったんでつか・・・(゚Д゚;)ヒェー 乙彼でございますた。
しかし、すごいでつねぇ。ダルメートは(+д+)マズーなのかぁ。レンドルミンはスニっても、
あなたのように効き目(・∀・)…?な人もいれば、マカデミアさんのように覿面に効いちゃう
人もいて、なんか経口での世間の評判と似た感じで面白いでつね。
デパス、私は経口派でつが、久々にスニってみようかな?レキソタン、私には(゚д゚)ウマーでつ。
ヤパーリ個人差は大きいものだ。んむんむ。
ソラナックスはスニったこと無かったなぁ、そういえば。前に処方されたのが余ってるから、
今度挑戦してみよう。で、ヤパーリフルニトはマンセーヽ(゚∀゚)ノなのでつね(w
ロヒもけっこうミント系でお鼻爽やかでつが、サイレの方がミント感強いですからねー。
<小声> あと、一応ココは「薬・違法」板でつが、今は全鯖でIP記録もやってる事だし、
ラスト三行は薬事法上(゚д゚)マズーなので、やるなら捨てメアド等で連絡取り合ってコソーリとね(w
やるなら参加キボンだけど、首都圏開催だとチョト無理ぽ・・・私は九州在住なんで・・・でもキボン(w </小声>
>>409さん
どもどもハジメマシテ。よろしくです♪ (アモバンかぁ・・・いい思い出ないなぁ・・・)
>ベンゾジアゼピン系の眠剤ってたくさんあるのに、どうしてロヒにこだわってらっしゃるのでしょうか?
それはヤパーリ(゚д゚)ウマーだからでせう♪特にRoche(ロヒとかレキソタンとか作ってる会社)の
薬は、過去ログでも「これって絶対スニ向けに作ったに違いない!」などと話題に出たくらい、
実際(゚д゚)ウマーだし評判(・∀・)イイ!のでつよ。BZP系の眠剤全てがスニって(゚д゚)ウマーという
わけでもないし・・・(有名なのはハルシオン。鼻がすごいことになりまつ・・・)
あと、基本的に糖衣錠は×でつね。もともとそのままじゃ飲みにくい物を糖衣で誤魔化してる
わけだし、硬くて粉にしにくいし・・・糖衣の皮が残ってると、鼻の粘膜を傷つけますから。
ロヒ以外で、個人的に(・∀・)イイ!と思ってるのは、ロヒと兄弟のサイレース、レキソタン、
デパス、あと眠剤じゃないけどリタリンとか・・・それくらいでつかね。
- 411 名前:ロヒスニ感動 :03/05/09 22:06 ID:DVIloz2M
- >>409さん
ロヒゲットおめでとさんです
やはりロヒでないと・・・・・
- 412 名前:マカデミア :03/05/10 01:00 ID:0B2cooif
- みなさま こんばんわ- 最近、妙の鼻毛の伸びが早いのはオヤジ化現象のひとつ
と思っていたが・・ロヒスニ愛好者の皆様 共通の悩みであることが判明し
ちょっぴり安心しますた。記憶が定かではないですが、
100円ショップに確か鼻毛カット用の専用ハサミがあった気がします。
後日、確認後に報告いたしますぅ。
>不良主婦 タソ
当方、大阪の芸術の爆発には、出かけた様で・・幼き頃の写真が有りますた
どうも 私も先輩=おっさん(笑)の様でありまつ。
>ロヒスニ感動 タソ
どうも 情報から判断すると 同年ビンゴでありまつ。今後とも よろしくです。
でも、当方 独身ですので ちょっぴり 妻帯者のロヒスニ感動タソが羨ましいでつ。
>>407.408 タソ
人柱レポ 乙です。
しかし、不良主婦タソと同意見ですが・・
本当に個人差があって おもしろいなぁ-と感じました。
- 413 名前:マカデミア :03/05/10 01:29 ID:0B2cooif
- 連続カキコですまそ!
>>409
ロヒGet おめでとうです!
アモバンは何でっ??って位 にが---で 翌朝まで苦味が口に残るし・・
喉はやたら 渇くしで大変な思いをした自分的には ぶっちぎりのトップの
ワ−スト1の薬でし。でも他スレでアモバンをスニったツワモノもいた様で・・
う---ん なかんじです。
逆に個人的なイイ薬 BEST3をあげると
1位.もちろん ロヒ (ぽあ〜んって感じが最高っ)
2位.リタリンすう--マッチ(大塚製薬の飲料水のCM風に!)
シャキ−−−ンな感じが たまりません>
3位.デパスとソラが接戦でしたが やはりデパスに軍配あり
ロヒとは違う フワフワ感が イイっ!!
参考までに ワ−ストの2位と3位は
2位.パキシル (吐き気、むねやけが凄かった)
3位.トレドミン(心臓バクバクし過ぎで 怖---でした。
みなさまの良い薬&合わない薬 ランキングはどんな感じでしょうか??
激しくスレ違いでしたら スマソです。
- 414 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/10 06:05 ID:bUiB59Ub
- >>411 ロヒスニ感動さん
「やはりロヒでないと・・・・・」の言葉に激しく胴囲。
(と、さり気なく字面で自爆してみるテスト・・・。・゚・(ノД`)・゚・。フトッチャッタヨー!! )
>>412-403 マカデミアさん
マカデミアさんも先輩ですたか!なんか、安心してしまいますた(すみませぬー)
大阪の芸術の爆発には私も行った(というか連れて行かれた)らしく、その時に新幹線も初体験
したらしいのでつが、当時はまだ乳飲み子だったので全く記憶にありませぬ。
ヤパーリ、アモバンは文字通り「苦い体験」の方が多いようでつね。あれさえなければ(・∀・)イイ!薬
なのでつが・・・入眠に関してはハルシオンよりも効きましたし。惜しいでつ。
私の(・∀・)イイ!薬ベスト3は、(1)ロヒ、(2)レキ、(3)リタ or デパス、ってトコかな?(3位は散々
悩んだ挙句、同位としますた) ちなみにワースト3は、
(1)レボトミン(25mを1T飲んだ翌日、布団から殆ど出られず、トイレへは匍匐前進)
(2)アモバン(入眠はバッチリだったがニガニガで、味覚が狂ってご飯が台無し(+д+)マズー)
(3)ユーロジン(起きられたけど一日ダルダルのフラフラで、真っ直ぐ歩けず青アザだらけ)
ですた・・・。そして番外(というか論外)レンドルミン。あれだけ効かないのに、薬価がハルより
高いというのは間違っていると思う・・・旦那に飲ませたら15時間も眠ってたけど(w
- 415 名前:ロヒスニ感動 :03/05/10 15:40 ID:H6pm1Pil
- >>マカデミアさん
なんと!同級とは嬉しいねー。妻帯者もそれなりに大変ですよ(w
>>>不良主婦さん
そうでないとここにはいないよ(w
で、私的には
1、ロヒ
2、エリミン
3、レキ
てところですかね。
- 416 名前:ロヒスニ感動 :03/05/10 19:07 ID:uoRdCh5V
- あっ ワーストは
1、パキシル
2、マイスリー
3、ユーロジン
てな感じですかね
- 417 名前:フルニトラー :03/05/10 21:06 ID:FjhCkJAM
- >>不良主婦さん
肝臓まじでヤバイですので、おやつはしばらく自粛します。アル
コールも減らして、主治医の言う通り服薬と間隔を置きます。
>>409さん
ロヒ GET! おめでとうさんです。詳しい使い方は過去レスにもあり
ますし、ここでも出てきますのでよろしくです。m(_ _)m
それで、皆さんベスト・ワーストやってらっしゃるみたいですので、
私も少々書かせて頂きます。皆様と比べて尻の青い若造ですが。
○ベスト
1,ロヒ(飲んでよしスニってよしでマンセー!!)
2,レッキー(ロヒほどではないが、マターリしていい感じ)
3,マイスリー(普通に使えば即眠れるし、ガマンすれば天国へ...)
○ワースト
1,アモキサン(飲んでめまいとふらつきを感じ、即早退&断薬)
2,ルーラン(飲むと頭が痛くなり、不眠がよけいひどくなる)
3,ドグマチール(あんなのラムネ、スニるとマズーで気分最悪)
今パキシル(MAX 40mg/day)処方されてますが、そんな悪い薬
じゃないですよ。副作用も全くありませんし、穏やかに効きます。
- 418 名前:407,408 :03/05/11 22:41 ID:LNz66uYD
- >>410不良主婦さん
あり〜。
思わぬ発見があるかもしれないので、
一応手持ちのヤツ全部試してみやうと思って。
捨てアド晒して交換募っても、皆んな募集ロヒ(サイ)・デパ
になりそうで成立しなそうっすね(w
私は募集ロヒ(サイ)・デパ、放出レキ・ソラ・他って感じ〜。
>>412マカデミアさん
あり〜。
何日も連続して色んなの吸ったんで、鼻血出そうですた(w
- 419 名前:409 :03/05/12 11:16 ID:mztVJHcB
- みなさん、どもどもです。
デパスですかぁ…試してみますw
- 420 名前:ロヒスニ感動 :03/05/12 17:36 ID:pBjp/Ow4
- まだマラソンがんばつてる私はエライ!ううう苦しいぞ
- 421 名前:sage :03/05/12 21:02 ID:WfWgMJCU
- ちょと前の話を返して悪いのですが。
ダルメート、友人の話だとカプセルと錠剤があるそーです。
アメリカだったかな?錠剤になっててロヒより(・∀・)イイ!と。
日本のは「カプセルだからダメ」だそーだ・・・
ちなみにオイラはリタ放出してロヒ・デパス欲すぃ・・・
- 422 名前:421 :03/05/12 21:04 ID:WfWgMJCU
- simatta。
スマソ。
- 423 名前:ロヒスニ感動 :03/05/13 15:47 ID:tY7oHKcx
- マタリ〜〜はっ 久々の補給 やつぱついい!
- 424 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/15 12:24 ID:+BjU/8KZ
- お久でつ〜。前回カキコした後、またちょっと耐性か?ってな感じだったんで、3〜4日ほど断薬決行
してますた。う〜ん、いい感じ♪
>>415他 ロヒスニ感動さん
>そうでないとここにはいないよ(w
そりゃそうだ(w ロヒスニ愛好者あってのこのスレですもんね♪
しかし、>>420で「お、頑張ってるなぁ」と思いきや、>>423で「あらら〜・・・」とな(w でも、少しでも
断薬すると、やっぱ効きが違うでつよね♪断薬マラソン、頑張ってくらはい。
>>417 フルニトラーさん
うんうん、それがいいでつ。肝臓君だけは是非とも労わってあげてくらはい。
しかし、過去レス読み返してみると、私のフルニトラーさんへのレスって、なんだか肝臓について
口うるさく言ってるのが大半でつね・・・(汗) 気分を害してたらごめんなさいです・・・。
マイスリーかぁ・・・私はまだ未体験でつ。でもマイスリーをリクエストするとハルを切られそうで、
今はまだ躊躇してまつ。元々、ハルにはいい顔をしない主治医だし・・・(;´Д`)
>>418さん
手持ち全部をスニ実験・・・鼻の粘膜は大丈夫でつか?(汗)もし鼻血が出たら、赤信号でつよ。
くれぐれも無理しないでくらはいね。
私は大量に余ってるレンドルミンを大放出したいとこでつが・・・こんなクソ薬、多分もらい手なんか
いないだろうなぁ・・・250錠ほど余ってるんだけど、旦那は「効き過ぎるから」と嫌がるし(w
>>419=409さん
デパススニも悪くないでつよ。私も先日、ロヒ断薬のつなぎに、久々にデパススニしますた。
特有の甘さは、賛否両論でつが・・・私個人は、そこそこ気に入ってまつ♪
>>421-422さん
亜米利加には、ダルメートの錠剤があるんでつか!?これは初耳です。
錠剤の方がよく効くんでせうか。こればっかりは、向こうで処方してもらって試すしかないでつが。
・・・でも、英検4級の私には多分無理ぽ(´・ω・`) 駅前留学するしかないか!?(w
- 425 名前:名無しさん@_@ :03/05/15 19:34 ID:sGqpMqs0
- 眠剤も耐性付いて全然寝れないや、1〜2時間悪夢にうなされて起きち
ゃいます、酒と合わせるからなおさらなんでしょうね、余程泥酔状態
でないとボケも起こさなくなりました、ただ肝臓をやられているらし
くダルイ...
ちなみに、一番スカッと鼻にきたのはベンザリン!
ロヒ・ジョン・デパの組み合わせを崩されたくないので、先生には
いえない...
- 426 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/15 21:05 ID:+BjU/8KZ
- >>425さん
眠剤の耐性と肝臓でつか・・・かなり深刻ですね。短期間でもいいから眠剤の断薬と、あとは
お酒を控える(出来れば禁酒する)必要があるかと。肝臓を壊すと厄介でつよー。
あと、肝臓にはウコンが良いでつよ。コンビニのサプリコーナーでも売ってるし、オススメでつ♪
「ジョン」って、ハルシオンのことでつか?(ハルの別名に「アップジョン」というのもあるし)
私もロヒ&銀ハル&デパスを処方されてまつ。この3つの組み合わせは(・∀・)イイ!
- 427 名前:ロヒスニ感動 :03/05/15 21:52 ID:AzNrX5DW
- >>425さん
確かにベンザはスカッときますね でもネルボンでかすぎ(w
>>不良主婦さん
やつぱり間あけるとイイ!!
ロヒスニはやつぱりいいわ
- 428 名前:425 :03/05/16 01:12 ID:EDcXGzCE
- 1〜2ヶ月は断酒&断眠剤したけど、SOHOっぽく自宅で稼いでいるので
やる事がないと暇なもんでついつい(^^;
ただ、ボケ食いはゲリで済むけど、ボケ飲みはかなり危険ですよね、
普段の飲めない量の焼酎がお茶代わりです...、こないだ寝ゲロ
もしてしまいました...急性アコール中毒って危険性もありですよね。
ロヒ2・ジョン0.25・デパ1.5で、病院を5件回ってます。
>>427
うれし〜、マタ〜り具合は別として、スカっとするのはベンザリンが最強
だと思ってます、基本的に硬いのとカプセルに入ったのは、スニると痛い
- 429 名前:ロヒスニ感動 :03/05/16 15:27 ID:4TgBERgR
- >>425さん
病院を5件も そらごくろうさんです
ロヒのためがんばつてください
やはり間をあけると しばらくはキターーーーーが続きますね
- 430 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/16 16:41 ID:TCxzMZ1n
- >>427&>>429 ロヒスニ感動さん
途中、ちょこっと決意の揺らぎがあったけど(w それでもけっこう間は空いてたみたいだし、
「誘惑に耐えて、よく頑張った!感動した!!」 (C)コイズミズンイチロー
たとえ短期間でも断薬すると、スニった時の効きが違いまつよね。 アア〜( ´∀`)シアワセ〜♪
そういえば、「マラソン伴走者」のペンタゴン@菊の神さんは、その後どーなんでせう?
「堪ヘ難キヲ堪ヘ、忍ヒ難キヲ忍ヒ、以テ『ロヒスニ』ノ為ニ断薬ヲ続行セムト欲ス」中かな?(w
>>428=>>425さん
うーむ、ご自宅で仕事されてるんでつか。そうなると、会社勤めの人よりも厳しいでつねぇ。
(会社だと、飲みたくなったら即飲酒、なんてことは到底無理だし・・・)
「焼酎がお茶代わり」とは、なかなか頼もしいでつが、(私も元々はウワバミですんで(´∀`;)エヘ)
急性アル中ならまだしも、もし慢性とか依存症になっちゃったらシャレにならんですから。
ベンザリンはスニったことないなぁ・・・と思ってたら、ずいぶん前に拾った(爆)ものをハケーン♪
早速、今夜あたりチャレンジしてみまつ(・∀・)♪
- 431 名前:ペンタゴン :03/05/18 00:40 ID:K4dMB/9R
- やっほーい。まだまだ断薬マラソン中ですよ♪
>>ロヒスニ感動タソ
誘惑に負けてしまったか…おいらはもうちょっとがんばってみます。
>>不良主婦タソ
お久しぶりっ!相変わらず痔主です。ケツ穴摂取はひかえてるんだけどね。
トイレに逝くのが苦痛です。。・゚・(ノд`)・゚・。
交換会やらないかね。地道な断薬のおかげでロヒとデパスなら多少放出
できるでよ。私はレキとリタがほしいかな。レキは処方打ち切られちゃったし
リタはなぜかどこも処方してくれないからさ。パニーク持ちのせいかな?
- 432 名前:マカデミア :03/05/18 01:30 ID:AlZyz752
- ベスト・ワ−スト ランキングにご参加の皆様 ありがとうございます。
>>不良主婦 タソ
「感動した!!」には は久々に ちょいと笑ってしまいました-
>>ロヒスニ感動 タソ
断薬マラソン 乙です。
>妻帯者もそれなりに大変ですよ-!
確かに 私めの友人も 自分の時間がないやら、子供の事で頭が痛いやら
色々と悩みは多いみたいですね!
お互いに がんばりましょう!!30代
>>フルニトラ− タソ
パキシル 薬の効き的には、良い方の部類なのでしたが・・
当方には 副作用が若干あって事で すみませぬ!
>>418
確かに 連日スニスニでは、辛かったでしょう
どうぞ ご自愛下さいませ。
私も過去に興味本位で テグレ−ト−ルをスニったら
ひどい思いをした事を思い出しました。(ニガ笑
>>ペンタゴン菊の神 タソ
おおっ マラソン継続中とは たいしたもんです。
がんがって ロヒの貯薬して解禁後のマタ−リを楽しんで下さいませ。
- 433 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/05/18 11:52 ID:fEK2OkPr
- 昨日の夜、ロヒ8錠もやってしまった
現在通院禁止の状態なのに…
在庫のロヒはあと1シート
いつもスニってる訳じゃないけど、在庫が少なくなると不安になる…
ああ、常にロヒ10シートくらい在庫が欲しいなぁ
レキソタン5mgは20シートはあるのにねぇ
- 434 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/18 12:12 ID:Oi+j8i6F
- 昨夜、ベンザリンスニに初挑戦してみますた。2mgを1錠でつ。感想は・・・
「おお!スカッと爽やかコ●コーラ!」てな感じ(って、いつの時代のキャッチコピーだYO!)
サイレース系の爽やかさ。ん?サイレースよりももうちょいミント感が強めかも?
そしてマターリ( ´∀`) なかなか良いでつね、ベンザリンスニ。
>>431 ペンタゴン@菊の神さん
お久しぶりで〜す♪
おお、断薬マラソン続いていますたか。引き続き応援。がんがれ〜(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
菊ちゃんの不具合は相変わらずでつか・・・どうぞお大事に。
「堪ヘ難キヲ堪ヘ、忍ヒ難キヲ忍ヒ、以テ菊座ノ為ニ直腸摂取ヲ控エムト欲ス」でつね(w
リタはPDにはあまり良くないようでつ(とか言いつつ、時々リタ祭りに走ってしまうPD持ちな私)
交換会・・・九州から行くのはキツいなぁ・・・。
>>432 マカデミアさん
うひゃひゃ♪つい、あの台詞を思い出してしまいますた(w
断薬後のロヒスニは、また格別でつからねぇ。私は断薬中の「心のおかず」にしてまつ(;´д`)ハァハァ
そういえば私、現在パキシル飲んでるんでつが、確かに悪い薬ではないでつ。ただ、あの眠気
っつーか、「ぼぉーー」っとしてしまうのが無ければなぁ・・・プロザック早く認可して欲しいでつ。
>>433 てるみっとさん
嗚呼、支援物資を送りたい気分・・・(´・ω・`)
在庫って、あればあるほど安心しますもんね。私もリスのように(頬袋はありませんがw)貯めて
ありまつ。流石に「どっさり」とまではいきませんが。
レキ5mgじゃ、代わりにはならないか・・・チョト辛いところでつが、なんとか乗り切ってくらはい。
- 435 名前:ロヒスニ感動 :03/05/20 14:38 ID:lUN3UAnb
- さっき6発スニスニ・・・・だめだ
今からもう4発ターボかけよう
- 436 名前:名無しさん@_@ :03/05/20 19:12 ID:fgCb1B62
- いったんアゲトクネ♪
- 437 名前:マカデミア :03/05/21 16:50 ID:0ZPikd1X
- 皆さん 結構な量をスニスニしてらっしゃいますね--!
>>てるみっと タソ
<在庫少なくなると 不安になる
激同でつ。自分の場合 残2シ−ト どうしよう??
残5シ−ト ちょっぴり安心! 残7シ−トかなり 安心てな具合でつ。
>>不良主婦 タソ
ベンザリン スニのリポ−ト乙です。
何か 自分も試したくなってしまったでつ。But処方されてないので・・
トホホ 状態でし。 パキシル 確かに悪くないのですが、
自分の場合 激しい 胸焼けがおこってしまいます。
>>ロヒスニ感動 タソ
6発+4発 計10発とは・・?凄いですね!!
いわゆる、ダイエットのリバウンドと同じく
断薬マラソンの反動が きましたかな?
肝臓にきちゃいますので お大事に!
- 438 名前:山崎渉 :03/05/21 23:15 ID:O3Kpv2Hd
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 439 名前:あぼーん :03/05/21 23:16 ID:39tPyUFn
- 山崎あぼーん
- 440 名前:フルニトラー :03/05/22 00:02 ID:f7LEh6rH
- 明日は休みなのでロヒ2発とブースター(酒)でマターリ堪能。最近アルコー
ルだけで寝てたからロヒ貯薬できたし、耐性抜けるとロヒ(゚Д゚)ウマー
>>不良主婦さん
また肝臓の件で叱られそうですが、何とかアルコールだけでおとなし
くしています。一応休肝日(疲労でそのまま爆睡)もありますし。
便座林スニのレポ乙でした。興味ありますが何せロヒ優先ですし(w
>>てるみっとさん
ウチは今のトコ在庫6シートで、支援物資を送りたい気分ですが、そ
れは違法ですわな...。それにしてもすごい量スニりますね。レッキーでも
少しは効果ありますので、緊急時はそれで凌いで下さい。
>>マカデミアさん
パッキーに限らずどんな薬にも相性がありますから、たまたまです。でも
最近再び太り始めてヤバーです。デプロやトレドミンとかではこんな事
なかったんですけど、一体? ジプレキサでも太りましたっけ。
>>「菊の神」ペンタゴンさん
自分の意志で断薬できるのは凄いですね。その後のロヒスニはまた格
別でしょうね。交換会は違法ですが、当方はロヒ、デパ、ピンクマイしか在
庫無いです。(スマソ) ウチは「菊」の方、だいぶ回復しました(w
>>ロヒスニ感動さん
それリバウンド現象ですからヤバーですよ! 何か別のおやつ摂って凌
がないと体も在庫もヤバーになりますよ。無茶しないで下さい。
- 441 名前:名無しさん@_@ :03/05/22 21:16 ID:PvWG7NtR
- リタ 銀ハル 金ロヒ デパ ペゲA レキ
他にも色々余ってます。
皆で情報交換なんかもしませんか?
何でも相談にのりますよ。
連絡待ってるよ。
ロヒ最高
- 442 名前:政治家にはだまされるなー!!有事法制反対!! :03/05/22 22:00 ID:xaoQSmoC
- 有事法制(戦争法)は必要ありません!!!
有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府 ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家 ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊 ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。
有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民 ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界 ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。
どちらでもない
1、北朝鮮 ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。
有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
有事法制は、国を守って市民を守らないものだという事を政治家が言っている。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!
もう、政治家にダマサレていてはダメ!!!!!!
- 443 名前:初 :03/05/23 01:06 ID:aqXkplYB
- ロヒ2mgをスニったのですが、変化がありません。
もう一条ほどスニった方が良いのでしょうか?
- 444 名前:443 :03/05/23 01:08 ID:aqXkplYB
- ちなみに酒を飲んでいます
- 445 名前:ロヒスニ感動 :03/05/23 14:48 ID:MYX/TeuC
- いやーみなさん お楽しみのようで
私はマラソン続行中なり
- 446 名前:443 :03/05/23 16:26 ID:aqXkplYB
- 酒飲んでたから効いているのに気付かなかったのかな
いつの間にかに寝てたし
- 447 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/23 20:05 ID:U6sCzDBC
- あーー・・・ここんとこトラブル続きで、暫くネットから離れてますた(;´Д`)
頓服にレキ5mg追加してもらって、ようやくフカーツ。
>>435 ロヒスニ感動さん
断薬の反動が出たようで心配しましたが、マラソン再開されたんでつね。良かった(´。`)ホッ
断薬後のキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!は確かに気持ちいいでつが、くれぐれもやり過ぎには
気をつけてくらはい。耐性も速攻でついてしまうし。マラソン応援(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
>>437 マカデミアさん
あい、ベンザリンスニはなかなか良かったでつ。でも、処方されてないからなぁ〜。
MyDr.はおねだりしてもホイホイ処方してくれる人ではないんで、多分これっきりでせう。
パキシルはマカデミアさんには合ってないようでつね。私は服用始めの頃の副作用は
さほどキツくなかったけど、飲み忘れたときの退薬症状はかなりキツいでつ。
>>440 フルニトラーさん
嗚呼、ヤパーリ「叱られてる」と思われてますたか・・・うるさく言い過ぎてすみませんでしたm(_ _)m
でも、ちゃんと努力されてるんでつね。良い事でつ(´∀`)♪今後も頑張ってくらはい。
応援してまつ(*゚ー゚)ノ☆.。.:*・゚
>>443さん
どもどもハジメマシテ♪
お酒と一緒にスニっちゃうと、ヤパーリ効きがわかりにくいでつよ。肝臓への負担もハンパじゃ
ないから、出来るだけ控えた方が良いでつよ。気をつけて、ロヒスニを楽しんでくらはい♪
- 448 名前:名無しさん@_@ :03/05/24 02:05 ID:UeIBTy2/
- ベンザリンスニ最高を書いた者です。
試したのは半年前ぐらいで、カキコしてからスニりたくて仕方がなかっ
たので、先生に「どうも最近薬の効きが悪いみたい...昔ベンザリン
ってのを飲んでた時はよかったんだけど」って相談したら、「あ〜、あ
れは最近使われなくなってきてんだよね」なんていわれてしまった。
ただ単に薬局に置いてないだけだと思うのですが、筋弛緩作用最強の
エミリン(通称赤玉)も生産中止らしいし、楽しいお薬少なくなってき
ましたね。
あと!一件ハルシオンがゾロに変えられた、「成分は同じですよ」っ
て言われてもなー、使わないから束になっているけどあの知名度の高
い名前とシートがいいのに...
- 449 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/05/24 10:34 ID:NuiZ9gcH
- 漏れもハルシオンのゾロ(アスコマーナ)を貰ってるけど全然効かない
最低2〜4錠は飲まないと寝れないね
花粉症の時、別の病院で抗ヒスタミン剤を貰った時ついでに本家ハルシオンを
処方してもらったけど、全然効きが違って感じたなぁ(ちなみに両方共トリアゾラム0.25mg)
…ちなみに、ロヒは在庫を全て放出してしまいますた(泣
今お金無いから、お金が入るまでロヒはお預けだなぁ
ビールでも飲んで誤魔化しますか…
- 450 名前:ロヒスニ感動 :03/05/24 20:58 ID:2JH6gWR4
- エリミンは好物の一つなので手放せません
ロヒいっぱいこになつたよ(w
でも続行
- 451 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/25 01:59 ID:WS6cfxWa
- >>448さん
('-'*)オヒサ♪でつ。
ベンザリン、出ませんか?私の友人は現在進行形で3処方されてるんでつけど・・・この辺は
医者の裁量によりけりなんでせうね。
ハルシオンのゾロも、不思議でつよね。私は友人と(自主規制)して、アサシオンを試した事が
あるんでつが、スニだと確かにハルのような苦労は無くても、イザ「本来の使い方」をしようと
すると、どうも効きませぬ。同じトリアゾラムなのになぁ・・・。
>>449 てるみっとさん
私が前出の(自主規制)で試したのはアサシオンですたが、アスコマーナもそうでつか。
ヤパーリ、トリアゾラムに関しては、ブランドネームがプラセボに影響を与えてる可能性が大な
ようでつね。同じトリアゾラムだけに、そう考えるのが自然な気がしまつ。
>…ちなみに、ロヒは在庫を全て放出してしまいますた(泣
まぁ、丁度いい断薬期間ということにして、しばらく我慢するしかないでつね・・・。
>>450 ロヒスニ感動さん
お、断薬マラソン続いてまつね。えらい!引き続き、頑張って続けてってくらはい。
(でも、反動にはくれぐれもご注意をば)
エリミン、薬剤師やってる友人に聞きますたが、製造中止は本当らしいでつね。実は手元に
数錠持ってはいるんでつが、それを聞いてしまった為に、もったいなくて使えませぬ(ニガワラ
- 452 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/25 02:15 ID:WS6cfxWa
- ありー?
>>448さんへのレスの2行目に、謎の「3」が紛れ込んでる・・・ミスタイプかいな?
この「3」は脳内あぼーんしてくらはい>ALL
- 453 名前:名無しさん@_@ :03/05/25 02:44 ID:jtF/PtmT
- >>451
薬局にあればすぐ出ると思うんですが、取り寄せてもらったり処方箋だけ
書いてもらうような薬ではないですしね(^^;
かといって、ロヒを処方してもらっている医者に頼むのはもったいないし。
その医者は「何度も起きる」って言ったら、二回目で長期系のゾロを二錠
だしてきました、他の医者でもゴネねば金ロヒの量は増えていくかなー
ロヒ&ハル&デパでも薬剤師から「一度に飲むんですか?」なんて毎回
きかれます。
皆さんにお聞きしたいのですが、金ロヒを最高何錠まで処方された事あり
ますか?
- 454 名前:名無しさん@_@ :03/05/25 02:52 ID:jtF/PtmT
- あっ!このスレでは銅ロヒなのか、どうでもいい事だけど...
調べたらレンドルミンのゾロでした、何かとゾロを出されると嫌な感じ
アモキサンも倍でました。
- 455 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/25 04:57 ID:WS6cfxWa
- >>453-454さん
いっそのこと、コソーリ別の医者を受診して、そこでもらっちゃうとか(w
実は私、以前、処方されてないけど欲しい薬がある時には、実家に帰った時に「薬を自宅に
忘れてきた」ということにして、実家の近所のクリニックで「こういうの処方されてるんでつけど」
と列挙した中に、さりげなくその薬の名前も入れておいて、緊急事態だからということで医者を
納得させて処方箋書かせてますた(w
まぁこれは、以前長野に住んでいた頃(実家は九州&現住所は実家の隣県)のことなんで、
今はもうやってませんが・・・。
>ロヒ&ハル&デパでも薬剤師から「一度に飲むんですか?」なんて毎回きかれます。
私も同じ処方なんだけど、そんな事は言われた事ないでつね〜。というか、この組み合わせ
って割と多い気がするんでつが・・・(メンヘル板とか見る限り)
あと、ロヒ2mgのシートの色は、どちらかというと「銅」でつね(一応、元・金属加工職人な私)
まぁそれはいいんでつが、私は最高で「銅ロヒ一日1T」ですた。今は1mg×2Tで「自分の調子
に合わせて適宜調節してください」と主治医に指示されてまつが・・・。
どうやらロヒは、一日の上限が2mgなモヨン。
- 456 名前:名無しさん@_@ :03/05/25 07:55 ID:45BgQSrQ
- 今、ロヒ2r マイスリ−10r、デパス1r、頓服デパス1r、アモキサン25mg、ワイパックス0.5rを
処方されてるけど遊べるのはロヒスニくらいでつ・・・
まったりと幸せなラリラリ感の気持ちになてみたいでつ
薬ふやしても、お目目爽やかで元気になっていいくし・・・
パタンキュ−で寝れてラリラリ感が味わえる楽しい組み合わせはないんでつかね
毎日、夜になると鬱でつ・・・
- 457 名前:名無しさん@_@ :03/05/25 10:03 ID:UuBk/zB5
- >>455
最近リタ狙いで一件増やして、6件も回っているのでこれ以上増やす
のはやばそう(^^;
酒との相性はアモキサンよりメンドンが気に入ってます、ドローっと
体が重くなります、ただスニルとかなり痛い...けど激痛もスニッ
た実感がわくので悪くないです。
アモキサンはスニッても、鼻に何の刺激がなくてつまらない気がします。
- 458 名前:マカデミア :03/05/25 16:15 ID:Z+10nbrD
- 何だか 以前は完璧に夜型生活だったのが、
昼型になった模様でし。少しだけ健康寄りな生活を送っている今日この頃でし。
>>不良主婦 タソ
私めの My D.R様も(女医さんでつ)3月にO.Dやらかしたもので・・
眠剤系の処方には、結構慎重になってしまいました。(悲
以前は、かなり こちらのリクエストには柔軟に対応してくれたのですが・・
恐らく、ベンザリンなんて 恐れ多くて言い出せません(超小心者でつ)
>>ロヒスニ感動 タソ
マラソン再開の模様で・・
がんがってくださいな!!
>>457 タソ
自分もリタ狙いで 掛け持ちしてますが・・
何だか 最近 やたらとリタ処方きびしいと感じておりますが、
そちらは、いかがでしょうか?
- 459 名前:名無しさん@_@ :03/05/26 02:16 ID:zMDGISj5
- リタは最近ナルコプレシーにしか処方しない様に勧告が出ています。
効くので、処方されていても、出にくくなるでしょう。
- 460 名前:みーたん :03/05/26 04:55 ID:CgVRPHrx
- みーたんもロヒをスニスニ♪ラッシュでポンッ!!って跳ねた!幸せになれた!いつも幸せだけどb(*^∇^*)d
- 461 名前:「向精神薬依存症」と診断された女 :03/05/26 08:58 ID:e6/4roiQ
- ロヒスニはいいです。
後、やっぱり一番はリタでしょう〜。
デパスや、レキもなかなかです。
でも、この板読んで思ったのですが、トレドミンとかの抗鬱剤のスニはまったく意味ないですよ〜。
- 462 名前:「向精神薬依存症」と診断された女 :03/05/26 09:25 ID:e6/4roiQ
- >>457 >>458
私も以前、リタねらいで、3軒はしごしてました。
なので1週間で一瓶以上はゲット。
瓶を眺めているだけで、多幸感★
- 463 名前:名無しさん@_@ :03/05/26 11:29 ID:2ANosjJf
- デパスはどのようにするといい感じになれるんですか〜??
- 464 名前:名無しさん@_@ :03/05/26 11:31 ID:M2NBTlVe
- >>458
まだ二回目なので大人しく「効かない」とだけ言い続けてます。
ナルコプレシーの症状を話しているのですが、もう数回で「兄も
リタリン処方されてます...」みたいな感じで逆指名してみよ
うかと思ってます。
ん〜、ベンザリンやエミリンが欲しい...、事前に隣接してい
る調剤薬局に置きがあるか確認するのは、明らかに不審かな(^^;
>>461
駄目ですか?抗鬱剤は鼻粘膜から吸収されないのですか?
- 465 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/05/26 11:46 ID:5P+X9ewC
- 横レス失礼
>>464
鼻粘膜からでも吸収してくれますよ
ただ、抗鬱剤は長期間飲み続けて効果を出すものなので
スニッフのような即効性を求める摂取のし方はあまり意味が無いです
普通に飲み続ける事をお勧めします
- 466 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/26 12:54 ID:0nLld6yJ
- 今回はレスがイパーイあるなぁ♪
>>456さん
マイスリーも、眠気を乗り越えると非常に(・∀・)イイ!らしいでつよ(私はマイスリー経験ないんで
試した事は無いでつが) あとは、デパスをシート単位で飲んでラリラリ〜とか(w
でもヤパーリ、ロヒに勝るものはないでつね〜。ただし、お酒との併用は控えませう。
>>457さん
あれま、すでに6件ハシゴしてますたか(w
「メンドン」と聞くと、どーしても「欽ドン」を連想してしまうベタな私(爆)お酒はなるべく控えてね。
アモキサン、実は私もスニった事があるんでつが、(・∀・)…?という感じですた。手応えナッシング。
エリミンは生産中止らしいので、入手したいならお早めにドゾー。
>>458 マカデミアさん
ほほう、マカデミアさんの主治医先生は女医さんでつか・・・ウチの旦那が羨ましがりそうだ(w
一度やらかしちゃうと、先生が慎重になってしまうのは仕方ないでつね。リタ狙い掛け持ちの病院
でベンザリンを狙ってみるのも一興かと(ぉぃ
「改行が多い」と怒らりたので一区切り。
- 467 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/26 12:55 ID:0nLld6yJ
- >>459さん
ナルコは実は「内科領域」の病気だと聞きますた。だから、内科のほうがリタが出やすいという
話もよく耳にしまつ。最近は薬の処方も、かなりお上がうるさくなっているようでつね(と、先日の
診察でMyDr.が言ってますた)
>>460 みーたんさん
('-'*)オハツ♪です〜。
シアワセなのは良いことでつ♪ロヒスニでハッピー☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
>>461-462 「向精神薬依存症」と診断された女 さん
こちらも('-'*)オハツ♪です〜♪
リタスニも(・∀・)イイ!でつね。私も時々「リタ祭り」やってまつ(w
レッキースニも好きでつ。デパスは、私はポリポリ( ̄〜 ̄)モグモグの方が好きでつが。
抗鬱剤のスニは意味がないばかりか、大事な鼻が酷い目に合うこともしばしば(+д+)マズー。
>>465 てるみっとさん
抗鬱剤は時間かかりまつね。私も現在パキシル服用中。パキシル、副作用が少ないのはいい
けど、退薬症状が凄すぎるんで飲み忘れると酷い目に合いまつ。
で、あの・・・スレとは全然関係ない話題で申し訳ないんでつが・・・てるみっとさんのHNに続く
「(,,ノ゚д゚)ノ」は一体・・・?(「@」はなんとなく、私も時々使うのでつが)
もしかして、てるみっとさんの似顔絵とか(爆)
- 468 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/05/26 13:13 ID:5P+X9ewC
- >>467 不良主婦タソ
@(,,ノ゚д゚)ノにあまり意味はありませんよ
@はHNとの区切り、(,,ノ゚д゚)ノは某板某スレのAAで
ちゃぶ台の如く自らの人生ひっくり返してる様を現してるつもりです(w
他の方が目障りのようなら@以降を無くして「てるみっと」にしますけど…
- 469 名前:ロヒスニ感動 :03/05/26 20:43 ID:PQO5W1F1
- >>てるみっとさん
そのままがいい!
- 470 名前:フルニトラー :03/05/26 22:24 ID:zcGZvuMh
- 薬を減らすと反比例で酒量が増える、相変わらず肝臓に厳しい生活っす。
>>てるみっとさん
やはり (,,ノ゚д゚)ノ がないと寂しいですので、付けておいて下さい。
確かに抗鬱剤は飲み続けて効き目が出る薬ですので、スニには向か
ないですね。高価なパッキーをスニっても金の無駄です(w
>>ロヒスニ感動さん
断薬マラソンが出来るとは(・∀・)スバラシイ! です。こっちなんか
アルコールが無いとダメでつから。(肝臓に多大なる負担...)
>>不良主婦さん、>>461=462さん(お初です)
リタは経験無いですからどんなものでしょうか? そこまで苦労し
てリタが欲しいとは思わないのですが、残業中の眠気と疲労に試し
てみたい気持ちもあります。ちなみにデパは舌下しています。
ウチの主治医曰く「リタリンみたいなその場しのぎの薬は、鬱には
向かないよ」との事
>>マカデミアさん
一度過量服薬してしまうと医者との信用関係が崩れてしまいますの
で、ウチは自制しています。普通に飲んでるフリしてコツコツ貯薬
している程度です。で、銅ロヒの束を見て( ̄ー ̄)\ニンマリ と(w
>>456さん
ピンクマイ(マイスリー10mg)は眠気をガマンすると幸せなラリラリ
感が味わえますが、結構健忘が起こってしまいますので要注意です。
ピンクマイはウチも処方されてまして、春に負けない楽しい薬です。
- 471 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/05/27 06:49 ID:Ti+bp21a
- >>468 てるみっとさん
いや、目障りだなんてとんでもない!むしろ目につき易いので、てるみっとさんのカキコを
見つけ易くて、トテモ(・∀・)イイ!でつ。どうかそのまま、顔文字付きでおながいします。
なんかヘンな質問しちゃってすみませんです・・・。
>ちゃぶ台の如く自らの人生ひっくり返してる様を現してるつもりです(w
なるほど!そういう意味が込められていたんでつね。お答えいただき感謝でつヽ(´・`)ノチュッ
>>469 ロヒスニ感動さん
マラソン続いてますか〜?今度は反動に気をつけてくらはいね。
パッタリやめて、しばらく後にドカっと再開すると、この前みたいに激しいリバウンド状態に
なっちゃうから、時々ほんの少し(耐性がつかない程度に)ロヒ入れたほうが、返って良い
のかもしれません・・・素人考えでつが(ニガワラ
>>470 フルニトラーさん
私の場合、リタは常用はせずに、必要な時だけスニってますた(車で長距離走る時とか)
そういう意味では、「便利な薬」であると思いまつ。
ただ、フルニトラーさんの主治医先生が仰っているとおり「その場凌ぎ」にしかなりませんし、
場合によっては鬱を悪化しかねません(単純に気分を底上げする薬なので、もし気分が
「自殺」方面に向いていたら、それすら底上げしてしまいまつ)ので、油断ならない薬でつね。
- 472 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/05/27 08:32 ID:Bz3q7kl5
- 不評では無い様なのでHNはこのままにしまつ
ちなみに、昨日思いがけない展開でリタリン(3/day)をゲットしますた
(いや、自分から欲しいとは言ったんですが…予想外の展開ですた)
入手の流れはブロスレにカキコしましたが…希な例なんでしょうねぇ
しっかりロヒもゲットしてきますた
でも最近鼻炎気味だからスニれず飲むだけ…慢性鼻炎持ちは辛いなぁ(泣
- 473 名前:マカデミア :03/05/27 17:54 ID:+YTM9IVl
-
>>てるみっと タソ 亀レスでゴメソですが・・
私めも 皆様と同意見で H.Nは今まで通りでイイと思いますよ。
リタ ゲットおめでとうございます。
でも、依存の強い薬なので、自制心という名のブレ−キは忘れずにネ!(ニヤリ
>>不良主婦 タソ
やはり、女医さんって 言うと綺麗&スレンダ−なイメ−ジを想像しがちですが・
所がどっこい 我が主治医様は 【ドラミちゃん】体型のかわいらしい感じで
しゃべると 結構 ク−ルで 旦那様が喜ぶには程遠い気が・・?
でも、自分的には、その風貌がなせる技か不明ですが、話し易くてイイっでつ。
掛け持ちの医院は主治医の病院と距離的に近いので
主治医の所にリタ無いよと言われたので ここに来ましたと正直に
申告済みですので、リタ専用として通っております。
なにせ 狭い町ですので 医師同士の会合も多いって知ってるんで
余り無茶 言わない方が賢明カナ?と思っております。
>>フルニトラ− タソ
<医者との信頼関係が崩れてしまいます。
進言 ありがとうございます。 ロヒストップかけられて身を持って
医師との信頼大事だと 痛感いたしました。 以後は気を付ける次第です。
- 474 名前:マカデミア :03/05/27 18:17 ID:+YTM9IVl
- 連続カキコでスマソです。
今日は、朝から体調思わしくなく・・
何を思ったか・・いきなり 以前 話題にあがったロヒスニ散歩の
応用編で、ロヒスニ登山(近所の神社のある山)をしてしまいました。
すご--くイイ感じでした。
でも、午後から 障害年金の話を聞きに社会保険事務所へ行ったら
やはり と言うか 職員様の前で情緒不安定のポケットに陥り
相談カウンタ−で わんわん泣き出してしまった(><)
情けないやら、むなしいやらで・・大変な一日ですた。
どなたか この板の住人の方で 障害年金(厚生)に詳しい方はいないですよね?
- 475 名前:名無しさん@_@ :03/05/27 21:44 ID:c3MNq8oY
- 弾薬して一週間ぶりにロヒスニしますた。ついでにデパとレキもスニ。
キターーー!!気付いたら食べた記憶のないお菓子の袋が散乱してますた。
- 476 名前:ロヒスニ感動 :03/05/27 23:14 ID:Wk24xBlZ
- >>455 不良主婦さん
2mまでなんですか?明日聞いてみよう
それにしても みなさんマタ〜リをかなりお楽しみで
やつぱり そのひと時が何とも言いがたくイイ!°°−y( ̄。 ̄ )
- 477 名前:フルニトラー :03/05/27 23:43 ID:Py51rXkz
- >>マカデミアさん
> でも、午後から 障害年金の話を聞きに社会保険事務所へ行ったら
> やはり と言うか 職員様の前で情緒不安定のポケットに陥り
> 相談カウンタ−で わんわん泣き出してしまった(><)
すみませんが、障害年金の事については全く分かりません。で、それ
から考えたのですが、障害年金の話をしているマカデミアさんと比べ
て、鬱持ちながら忙しく仕事している自分は幸せ者だと...。このレス
読んで。・゚・(ノД`)・゚・。 しました。今日は少量スニって少しマターリします。
- 478 名前:ペンタゴン :03/05/28 03:12 ID:4a2fGOyk
- >>てるみっとタソ
リタゲットおめ♪HNの件も落ち着いて良かったですね。
私は銅ロヒ1day/2T出てましたよ。今は銅ロヒ1Tとサイレ1mg1Tとベンザリン10mg1Tです。
花粉症になってマラソン続行せざるをえなくなりました。(;´д`)ツライ。
- 479 名前:ロヒスニ感動 :03/05/28 12:02 ID:EToQR+ip
- 今さっき聞いてきた
別に量は決まってないけど先生によりけりの模様
私は今日の病院では銅ロヒにかわりました
これでまたロヒ増えた(w
でもマラソン続けてるため貯まる貯まる(w
エリミンも残しておかなければならないので
もうすこしマラソン続けてみようかとおもつています
しばらくはマイスリーで・・・・
- 480 名前:山崎渉 :03/05/28 14:10 ID:HkXw6esc
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 481 名前:ドラッグキング◇EkXUlsoU7s :03/05/28 23:29 ID:19j/F/Av
- ぼくもまぜてくだちゃい
- 482 名前:ドラッグキング ◇EkXUlsoU7s ID:vFW/0v/+ :03/05/29 00:42 ID:wubmj6r5
- ★ ∧_∧ ★ ヒャッホー!!
(ヽ( )ノ)
ヽ ̄ l  ̄ ./
| . . |
(___人__ )
; 丿 し
∪
- 483 名前:名無しさん@_@ :03/05/29 02:01 ID:2QTh9cEy
- 今日、初めてロヒスニしました。
スースーしてポワ〜ンとなったのは予想通りでしたが。。。
どーも色彩も鮮やかな感じがするのは気のせいでしょーかネェ?
- 484 名前:ドラッグキング ◇EkXUlsoU7s ID:vFW/0v/+ :03/05/29 13:07 ID:/06qgjgY
- きのせいです
- 485 名前:フルニトラー :03/05/31 21:02 ID:xeGZjJRy
- >>ドラッキングさん
お初です。何かロヒ関連の面白い体験レポありましたら宜しくおなが
いします。色彩が鮮やかな感じがする(>>483)のもありえますよ。
>>「菊の神」ペンタゴンさん
ペンタゴンさんもマラソン決行ですかー。今の時期に花粉症という事は
別の植物の花粉が原因なのでしょうか? お大事にして下さい。
>>ロヒスニ感動さん
銅ロヒの貯薬がかなり進行しているみたいでヨカタですね。エリミン
もあることですし、もう少しマラソンを続けて盛大にお祭りをやって
下さい。やるときは頭がぶっ飛ぶぐらいまでやらないと面白くないで
すから(w
と言っている私も、ロヒの効きが悪くなってきましたのでマラソン開
始してます。普通に飲んでも中途覚醒してしまいますのでヤバーです。
当面はアルコールに頼るしかないでつ...。普段はロヒのブースターなのに(w
- 486 名前:フルニトラー :03/06/04 03:38 ID:05Vo5aNp
- hosyu
- 487 名前:ロヒスニ感動 :03/06/04 22:19 ID:ihhTRG+N
- やつと入れた
私は相変わらずマラソン続いてます
祭のためだー!!
- 488 名前:ペンタゴン :03/06/05 01:16 ID:7JRMGXVU
- 今日は雨で花粉症が落ち着いてるので久々の祭りです!
2錠舌下と2錠スニりました♪今からクルぞ〜☆
- 489 名前:ペンタゴン :03/06/05 01:56 ID:kyGP12yG
- キタ-(゚∀゚)-!
- 490 名前:くろやーん :03/06/05 03:28 ID:FDoLi6iV
- ペンタゴンさんたまに
6mgとかで大祭り、
8mg+レボ50とかで
あとの祭りとかやてないですよね?
あーー祭りやりすぎたので弾薬チュウでつ、、
べげ耐性ばっちりで
ききません、、
寝てもすぐ目が覚める通常、ろひは1mgで効くようにしないとあとで泣きみるよ。ひーんデパスも止めるか、
レキソに替えてもらおう
はー ー ー
- 491 名前:ペンタゴン :03/06/05 04:30 ID:kyGP12yG
- 今気付いたらデパスが300錠ぐらいあることに気付いた☆
- 492 名前:マカデミア :03/06/05 10:20 ID:7e/Pj6u4
- マジ、やっと入れた(ほっ
最近、薬板荒れ気味だったので あぼ--んされたかと思いチョイ汗でちた。
それと、激鬱な所に、身内の葬式が重なり 何だか生きる事に疲れきってまつ。
>>フルニトラ− タソ
ありがとん、その心遣いに感謝であります。
自分なりに社会復帰の気持ちはあるのですが・
中々、出来ないのが現実って奴で・・・
フルニトラ−様も お仕事大変かと思いますが、
お身体大切にして下さいね。
身近な所で 死人が出ると 『 生きるって 大変 』と痛感した
マカデミアでした。
- 493 名前:名無しさん@_@ :03/06/08 00:48 ID:z9e4u0OR
- ミ・д・ミ < ほっしゅほっしゅ!
- 494 名前:名無しさん@_@ :03/06/08 06:24 ID:k92DIHa0
- >>456
マイスリーは眠いの我慢してると非常に楽しめますよー。
視覚はでろでろに歪むわ、幻覚は見えるわ、ふわふわするわ、かなりラリラリでいい。
起きながらにして夢を見れるステキな薬です。
まったりしたい時はロヒスニ、ブリブリになりたい時はマイスリ
そんな感じで使うのがいいんではないかと。
- 495 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/06/08 11:18 ID:/Ia9wdkl
- あうぁぅぁ・・・何故かこんな時期に扁桃腺腫らして熱出して寝込んでた不良主婦でつ・・・。
今回の記録:38.9℃・・・⊂(´д`⊂⌒ ~⊃ グターリ
粉が喉に落ちるときにかなりクるから、スニッフもままならないし、散々でつ(;´д⊂)
そんなわけで、まぁいい機会だと思って、ヒソーリ断薬マラソンに参加ちぅ。
とりあえず「生きてまつ」報告ですた。
- 496 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ :03/06/08 11:31 ID:Ce1S6q7Z
- >>495 不良主婦タソ
しっかり食う物食って水分と薬飲んで寝てればすぐに治りますよ
あと、イソジンでうがいして喉&口内を殺菌するべし
ではお大事に〜
- 497 名前:ロヒスニ感動 :03/06/08 21:05 ID:eu+L3MMz
- なにやら知らぬ間にマラソン入りした方々が
増えた模様(w
私ももちろん続行中です
ただマイスリーが効かなくなつてきたのは気のせいか・・・
でもかなりBZPぬけたとおもうのですが・・・
- 498 名前:フルニトラー :03/06/08 21:15 ID:E1L/MF3H
- 昨晩待ってましたとロヒ+レッキー+おやつ+ブースターでお祭り決行。久々
でしたので、効果てきめんで歩くたびにフラついてしまい、転けては
一人でゲラゲラ笑い、ほとんどキティ状態(藁
あ、今週の火曜日健康診断だ...。(>_<;)
>>不良主婦さん
最近お目にかからないのでどうしてるのかな? と思ってたんですが、
扁桃腺が腫れて熱が39度オーバーしたとはいやはや (・_・;)
薬の件で補足すれば、風邪薬の他に抗生物質を処方してもらうといい
との事です。(by 薬剤師のオフクロ曰く) ひとまずはお大事に。
>>マカデミアさん
「物事は調子が良くなれば知らずに上手くいくものだよ」と主治医は
話していました。あくまでマイペースで。
- 499 名前:マカデミア :03/06/08 23:30 ID:5C+wf5eO
- 私めも とりあえず 生きてます報告でつ。
>> 不良主婦タソ
自分も 扁桃腺に熱が付き易い体質なのか?かなりの高熱が出ます。
んな時は、ポカリが主食に早替わりでつ・・
無理せず 安静第一で お大事に--!。
>> フルニトラ−タソ
ありがとうございます。
確かに 「焦り 厳禁でつね」バットのル−プに入り込まぬ様、
マイペ−スで行こうと思います。
健康診断 肝機能数値 低い事をお祈りしてまつ。
- 500 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/06/09 04:21 ID:eqHeI4mx
- 皆様、ご心配ありがとうございまつ(T∀T)カンルイ
熱&うとうと寝で、こんな時間に起きてしいますた・・・が、さっき熱を計ったら7度6分まで
下がってますた。腫れも引いてきたし、あともう一息だぁ(;´∀`)ゼェハァ
>>496 てるみっとさん
扁桃腺が腫れると食事もままならないのでつが(飲み込む時に激痛が。・゚・(ノД`)・゚・。)
カロリーメイトゼリー(ここ数日の主食)などで何とか栄養補給はしておりまつ。
汗をかくんで水分はガブガブ飲んでバチーリでつ。イソジンとはお友達状態(ニガワラ
>>497 ロヒスニ感動さん
あい、断薬マラソン、コソーリ参加させていただいてますた(w
ロヒスニ感動さんもがんがってまつね。もうかなり抜けたんじゃないでせうか?というか
マイスリーの方の耐性(?)が、ちょっと心配でつ。
あ、でも、くれぐれも再開後のロヒ祭りの際は、反動にお気をつけを・・・。
>>498 フルニトラーさん
ご無沙汰してますた。
扁桃腺&高熱とは、子供の頃から○十年来の付き合いでつ・・・アンマリ(+д+)ウレシクナイ…
フルニトラーさんのお母様は薬剤師さんでいらっしゃったんですね。はい、抗生物質も
しっかり処方されておりまつ。わざわざ聞いて下さったんですか?ありがとうございますm(_ _)m
(゚∀゚)アヒャヒャになるほどのお祭り、いいなぁ〜。私も早くロヒ祭りしたいぃ・・・。
>>499 マカデミアさん
マカデミアさんも扁桃腺持ちなのでつね。お仲間だぁ〜(って喜んでる場合ではなひ)
殿方にとっては、高熱は特によろしくないと聞きますので、どうぞお気をつけ下さいまし。
無理せず安静に、布団の中から腹這いでネットちぅでつ(w
- 501 名前:マカデミア :03/06/09 05:15 ID:lasf+/ZH
- >>500 不良主婦タソ
お-キリバン・ゲットおめでとさんでし&少し 熱が下がって よかったでつね。
もう一息 がんがって 完全復活のあかつきには、ロヒ祭り決行も可能でっせ-
( あ-でも直ってからも 断薬マラソン続行カナ?)
そう そう 殿方は ○玉に高熱の影響が出易いとか 聞いた覚えが・・
しかも、私めは 中学3年で オタフク風邪になって 結構、金○袋に
鈍い痛みが来た様な・・?(今、現在 おたまじゃくし君達は大丈夫なのかの-?)
などと お下品ネタで すみませんです。
- 502 名前:名無しさん@_@ :03/06/09 19:27 ID:Y8WHjpRb
- あのー
ストロー、ゲトするのに苦労しませんか?
太いと効き悪そうだし、細いのは継ぎ目?が邪魔で
アフォでスマソ
- 503 名前:うり(  ̄ェ ̄)某 ◆DQN/.sm4GI :03/06/09 22:58 ID:DSSZLnIG
- >>502
苦労しませんね
ハンズでガラスのストローをやすりで(以下略
- 504 名前:名無しさん@_@ :03/06/10 09:32 ID:M/yO65+Y
- 初心者な質問でスマソが、スニと舌下の違いってどうなんですか?
スニはすりつぶすのとか面倒なのでデパスやらハルやら舌下ですませてたんですが。
- 505 名前:不良主婦 ◆lnRocheAMs :03/06/10 17:57 ID:CvPyuFGA
- まだまだ完治とまではいきませんが、とりあえず平熱+α程度まで下がりますたー♪
喉の腫れの方も、かなり引いてきてます。現在起きて、たまった洗濯物をビシバシ成敗ちぅ。
>>501 マカデミアさん
あ、ホントだ・・・>500ゲト 今気付いたでつ(爆)
そう、殿方の高熱は「種生成」に影響が出るとか(おげふぃん話は個人的には大丈夫でつ♪)
でもこれも人によりけりなようでつよ。私の弟が中学の頃、かなり厄介な難病に罹って、40℃
越えの高熱を数回やってるんで心配してたんでつが、現在は一児のパパですし。
断薬マラソンの方は、扁桃腺完全回復の暁には一度離脱しまつ。快気祝いしたいし(w
>>502さん
ちょっと大き目または老舗の文具店で、鉛筆キャップを探しませう。新しい世界がひらけまつ♪
理由は過去ログ参照してくらはい。
>>503 うり(  ̄ェ ̄)某さん
個人的には('-'*)オハツ♪です〜。
>ハンズでガラスのストローをやすりで(以下略
おお!同じようにして作ったガラスストロー、私も持ってまつよ〜。鉛筆キャップを知るまでは
愛用してますた。今でも、時々ですが使ってます。
>>504さん
どっちも同じ粘膜吸収なんで、私自身はあまり違いは感じません。外出中に緊急事態(PDなど)
に陥った時には、舌下もやりまつ。が、舌下だと、溶けた薬を口の中で維持するのがスニよりも
ちょっと面倒でつね。デパスは美味しいので専ら舌下ですが(w
粉にするのは手間ですが、慣れてくると、これはこれでなかなか楽しいものでつ♪
- 506 名前: 一ロヒファン :03/06/11 07:51 ID:iqqYEQSb
- ちょっと海外からカキコ。スニッフようの小瓶2本につめてパスも
クリアー。もうほとんどないですけど。しばらく抜きます。
しばらく見ない間に随分と増えましたね。不良主婦さんも処方ネタ
で頑張ってますね。
なによりみなさん体には気を付けて。
くろにくさんやロヒラーさんはいないのかな?
- 507 名前:くろやーん :03/06/11 10:27 ID:m0qwQmVL
- いるよん♪
しかも今日病院なのー
ろひを24Tホドもらってきます。
今日は祭りやね♪
(゚听)ロヒスニダー
- 508 名前:くろやーん :03/06/11 10:28 ID:bB0EPJEk
- (゚听)28Tノマチガイダー
- 509 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ ◆mBpkXYxbWs :03/06/11 10:46 ID:yw1Af+W8
- 昨日いつも通り薬もらいにいったら、またロヒを倍量処方されますた
でもお支払いはいつも通り…なんとも雑な対応です
まあ漏れは嬉しい限りなんですが、あのヤヴ医者いろんな意味で大丈夫なんだろうか?(w
最近は鼻炎が全然治らないのでスニは出来ないんですが(ほとんど経口か舌下)
どうしても飲みすぎてしまう…(処方量1T/dayのところ2T/day)
しばらくは遊びで使う気がないのにねぇ
日頃の癖(&ロヒの魔力)って怖いもんです(w
漏れも断薬マラソンに参加しようかなぁ
- 510 名前:くろやーん :03/06/11 11:18 ID:HALc4YWq
- 昔はバイアグラんなんかと弾薬に励んだなぁ(゚听)シミジミー
- 511 名前:名無しさん@_@ :03/06/11 20:20 ID:mbBrM+e8
- >>505
じゃあ、スニが好きな人というのは、粉を鼻で吸うという奇妙な行為に
味わいを感じてらっしゃると?
パイプ愛好者が喫煙儀式を楽しむような感じ?
- 512 名前: 一ロヒファン :03/06/11 21:17 ID:DEkmQ4Ch
- >くろやーんホンモノ?w
あなたの後を追ってるよ。ツメ6からがんばりましたねぇ
ロヒとエネルギーカプセルをミックスしのですがダウナー
とアッパーで非常に(・∀・)イイ !!「ジワァ」とエナジーが
でてきて「ファァ」とロヒのマターリ感がでてきて新鮮でした
それに93をポンと入れてあげるとまた違った感じで楽し
めます。 あぁロヒに依存してるなぁ。もうない・・w
- 513 名前:スニ未経験 :03/06/11 22:42 ID:wHlQvRam
- スニった場合と飲んだ場合はどう違うんですか?
- 514 名前:くろやーん :03/06/12 06:30 ID:l5mEXkJ3
- ほんものだよー
一番依存してる「ろひ」者部よりやばい!
やめれない(汗
どうにもならんなぁ〜
- 515 名前:ロヒスニ感動 :03/06/12 18:43 ID:gYAeClGu
- くろやーんさん、まったく同感です
ただマラソンはきついッス
でもロヒ束になってるよ(w
- 516 名前:スクスク :03/06/12 20:40 ID:zz8kw3OL
- >>513
経口は未経験だからなんとも言えないが、まずはスニって
みるべし
- 517 名前:名無しさん@_@ :03/06/12 21:14 ID:/Bc1hVmS
- ここの人たちはとりあえずスニるのか…
急いで鼻で吸え!
- 518 名前:スニ未経験 :03/06/12 21:30 ID:BsSgV3ve
- >>516:スクスクさん
経口で1〜2mg使っていますが、スニの場合だと量はどれぐらいでしょう?
あと、両鼻使うんですか?
くだらない質問ですいません
- 519 名前:携帯ですみません :03/06/12 21:44 ID:HzidZhQ2
- 鉛筆キャップって検索出来ないのでよかったら教えて下さい。あと私のロヒは銀パッケージですが銅と違うんですか?皆さんは一回にどれくらいの量をスニるんですか?一気に吸い込むんですか?
- 520 名前:スクスク :03/06/12 21:50 ID:zz8kw3OL
- >>518
漏れは2mgを半分に割って、それをスニる。1錠全部は
量多いし、1錠で2回楽しめる。
鼻は別にどっち使ってもいいんじゃない?
- 521 名前:名無しさん@_@ :03/06/13 01:03 ID:RXMCxPSp
- ロヒをスニっても全然効き目無くてむしろ経口の方が私は効く。
けどこのごろ全然ロヒ(とマイ)が効かないから一週間の
禁断マラソンに参加。(かなり辛かったが無事成功)
無事一週間が経ったので飲んでみたけどさっぱり効かない。
挙げ句の果てにグレープジュースも使って飲んでみたけど
結果は同じ。効き目なし。
断薬って一週間じゃ全然駄目?。
どれくらいすればいいんでしょう。
二週間、一ヶ月くらいはすべきなんでしょうか。
- 522 名前:名無しさん@_@ :03/06/13 05:48 ID:mut51z/+
- >>521
スニのほうが当然効くだろ?
でも慣れすぎるとスニも経口もあまり変わらなくなるかもな。
レンドルミンとかと交互に飲むようにすれば効いてくるよ。
- 523 名前:521 :03/06/13 09:06 ID:RXMCxPSp
- >>522
スニってみたことはあるんだけど全くどうもならなかったんです。
だから飲んだ方がまだ効き目あったんだけど、今は断薬しても
マイスリー追加しても全然・・・。悲しすぎでつ。
- 524 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ ◆mBpkXYxbWs :03/06/13 11:19 ID:kjKyDvj7
- >>521
スニは鼻の奥の粘膜(鼻腔内)にロヒ粉を付けるようにやるらないときちんと効かない
当然、正しいやり方でやらなければほとんど効かずロヒを無駄にするだけ
スニは血中濃度が急激に上がるがやり方を間違えるとロヒを無駄にする
経口は確実にロヒを吸収できるが血中濃度が上昇するのが遅い
断薬はきちんとやれば1週間程度でも効果が現れるはず(一応体質とかにもよるが)
もしロヒの断薬期間中に他のベンゾジアゼピン系の眠剤・抗不安剤を飲んでいたのなら
交叉耐性が出来る為、ほとんど断薬している意味がほとんど無くなる
ベンゾジアゼピン系の薬は効果の差はあれど、全て脳の同じ部分に作用するから
断薬する場合は、その断薬している薬と同じ所に作用する薬は出来るだけ飲まないことが望ましい
ちなみにマイスリーは飲んだら眠くなる薬ではなく、寝ようとした時に寝付きを良くする薬
当然、本人が寝ようとしなければいくら飲んでも眠れない
(マイスリーを処方される時に「飲んだらすぐに布団に入って下さい」と言われるのはそういう意味もあるから)
同じ短期型の睡眠導入剤でもハルシオンやアモバンとは違うタイプの薬なんで注意
- 525 名前:521 :03/06/13 11:42 ID:RXMCxPSp
- >>524
詳しい説明ありがとうございます。
_(_^_)_
ロニスニ失敗していたのかも。
また挑戦してみたいと思います。
- 526 名前:ロヒスニ感動 :03/06/13 15:38 ID:HRPdnLDj
- >>521さん
ぜひもう一度試してみてください
いいことあるかもしれません(w
さて、明日は土曜日
久しぶりに祭でもしようかとおもつています
もちろん反動には気をつけますが(w
- 527 名前:フルニトラー :03/06/13 21:50 ID:nlIowPA1
- >>ロヒスニ感動さん
ようやく祭り開始ですか(w 私は記憶が無くなってしまうのは怖い
ですので、ある程度分量をわきまえてやってますが。ただ、翌日目が
覚めてに鬱にならぬ程度に楽しんで下さい。
>>521さん
鉛筆キャップが最適なのは鼻粘膜に効率よくロヒの粉が付着するから
です。もし無ければ太いストローないし手の甲に置いて直接スニ+鼻
を揉み込むのも結構いいです。鼻腔の奥へ粉を付着させるのは難しい
ですが。
>>てるみっとさん
ベンソ系に関しては私もかなり悩んでいます。何せ処方でデパスと
ピンクレッキー(MAX)出されてますので、すぐロヒの効きがおかしくな
ります。なもんでおやつやブースター(酒)を併用して肝臓酷使して、
不良主婦さんに怒られると(w
- 528 名前:てるみっと@(,,ノ゚д゚)ノ ◆mBpkXYxbWs :03/06/13 22:07 ID:LyDlsIFm
- >>527 フルニトラータソ
BZP耐性を抜くのは大変ですよねぇ…漏れも苦労してます
処方されてる薬にBZPの代わりになる薬もありませんし
漏れはたまにしか酒を飲まないんで、断薬中はもっぱらアルコールに頼ってます
ウットとかの市販薬でも代わりにはなるんですが、普段から家に置いてると
今度はブロム耐性ができそうなんで止めますた(w
(ブロムワレリル尿素は耐性がかなり付き易い)
そういえば最近漏れも効きが悪くなってきて…そろそろ断薬期か?
同時にリタリンの断薬も重なりそうだから辛いなぁ
ああ…処方から消えたマイスリーが恋しいです(w
- 529 名前:521 :03/06/14 00:09 ID:Bcy+z9AN
- 点鼻薬の空カプセルつかってその中にロヒの粉を入れて
鼻の奥の方までスニってみました。
・・・やっぱりなんの変化もない。うわぁぁ〜ん。
みなさんはロヒスニするとどんな感覚になるのでしょう。
- 530 名前:名無しさん@_@ :03/06/15 00:30 ID:AwuvWdQE
- 眠くなる or よく眠れる んではないの?
- 531 名前:名無しさん@_@ :03/06/15 01:07 ID:VJRf1LEa
- 2mgをスニ、2mgを経口したら
ラリラリになって即眠してしまった。
フラツキながらも一応鼻洗ってから寝たけど
次の日アオ鼻水でてズルズルになったたんで
またやるかどうか微妙。
- 532 名前:名無しさん@_@ :03/06/15 03:08 ID:EjDNjKA0
- スニった&経口した。全部でロヒ4r…でも眠れない上に、気持ち良くもなれない(>_<)発泡酒飲むと効かないのかなぁ。眠れないから呑んじゃってるんだけどな。
- 533 名前:名無しさん@_@ :03/06/15 23:03 ID:mdwnnAhR
- 初めてロヒ 手に入れたんで 1mg(2mg錠の半分)を
スニろうと思い、細かくしてるんだけど、、、。
なんだよ、凄えー量じゃん。
君達 本当に2mgとか4mgとかスニってるの?
とりあえず、ズズゥーっと逝ってみます。
- 534 名前:名無しさん@_@ :03/06/16 00:25 ID:JIy471HD
- まじすよ。
さっきも1mgスニ、2mgを経口で摂取。
ついでにハルシオンも飲んでちょとぼやけてきた。
おやすになさい・・(´-ω-`)
- 535 名前:名無しさん@_@ :03/06/16 00:59 ID:/7yoCycV
- >>533
過去ログ見たけど、そうみたいだね。
もう1mg追いスニしたんだけど、夕方まで
入れてたアッパー系がまだ勝ってるみたいで
軽くホェ〜っとしてる程度。
ロヒって中期だっけか?
明日の朝辛そうだな。酒飲んで寝よ。
- 536 名前:533 :03/06/16 01:00 ID:/7yoCycV
- あー、ヨレてるわ。
>>534は>>533の俺で、>>535は>>533へのrすね
- 537 名前:533 :03/06/16 01:02 ID:/7yoCycV
- あれ、また違った。
>>533 = >>535 = この俺。
んあでもって、>>535は>>534へのレスね。
スレ汚しごめん。
また間違えててるかも知れんけど、
大体わかるか。
- 538 名前: 一ロヒファン :03/06/16 06:09 ID:2JWq81EP
- いいね〜。気持ちよさが伝わってくるレス。
- 539 名前:ロヒスニ感動 :03/06/16 21:35 ID:0aIgsCHA
- 祭初日はテーブルの端から端までライン引きました
やつぱり 菊の穴からでるほど逝くと いいいいい
さすがに1ヶ月半あけると完全にぬけた模様
効きがもどつてきました
今は5までに抑えています
戻る
全部
最新50